人狼物語−薔薇の下国


22 出会いの村、ふたたび【G918村再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


絵本作家 ローレルは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 絵本作家 ローレル

おはようございます。
今日もいい天気ですね!

(765) 2013/07/12(Fri) 07:22:15

【見】 絵本作家 ローレル

天気のいい日はご用心!

最後の最後に村騙りが…

(767) 2013/07/12(Fri) 07:25:42

【見】 絵本作家 ローレル

>>768
。o(一筋縄で逝かないとはまさか…吊られても死なない?!)

(770) 2013/07/12(Fri) 07:31:42

【見】 絵本作家 ローレル

>>769
昔々、あるところに、確白の村娘がいました。

その村は1GJで偶数進行。
確霊、真っぽい占い師が生存しておりました。

村娘は言いました。
「あたしが狩人よ。明日は霊鉄板ね。」


…結局、真狩人が占い師でGJを出したそうな。

(773) 2013/07/12(Fri) 07:37:35

【見】 絵本作家 ローレル

村娘はこう言っておりました。

「占い師の後は自分が噛まれる。そこで護衛して貰うつもりだったわ」

真狩人に一本取られて、ちょっと悔しそうでした。

(775) 2013/07/12(Fri) 07:40:28

【見】絵本作家 ローレル、はっちゃけ自由人 ユーリエが最強役職「熊」ではないかと疑いながら、出掛けて行った。**

2013/07/12(Fri) 07:44:47

【見】 【独】 絵本作家 ローレル

透けてる!透けてるよ!!mono93さん!!!

…これが中の人騙りだったら、割と凄い。
こういう行動をするのを予測済みじゃないと、下調べもしないよね。

(-163) 2013/07/12(Fri) 07:46:45

【見】絵本作家 ローレル、まとめ役立候補制とかいう化石級戦略を思い浮かべて一撃離脱。

2013/07/12(Fri) 09:14:47

【見】 絵本作家 ローレル

歴史は繰り返す。

村騙りが増えれば、人外は占確定リスクをケアする。
人外が占騙りを出せば、村騙りは意味を成さなくなる。

村騙りが減れば、人外は2-2にしやすくなる。
2-2が増えれば、霊ローラーが増える。
霊ローラーの可能性が高ければ、占狼-霊狂が増える。
占狼-霊狂が増えれば、霊ローラーが減る。

歴史は繰り返す。
戦術とはいたちごっこなのです。

(817) 2013/07/12(Fri) 12:36:22

【見】 絵本作家 ローレル

その昔、まとめ役立候補制が主流だった頃のお話です。

立候補したまとめ役は非占・非霊COを求められた後、
最初の占い先になるのが通例でした。

それ故に、人々は徐々にまとめ役=暫定白扱いにしてしまいました。


…その後の展開は、ご想像の通り。

(820) 2013/07/12(Fri) 12:44:36

【見】 絵本作家 ローレル

人は過ちを繰り返してはなりません!

村騙りは3秒で吊るのです!!!

(821) 2013/07/12(Fri) 12:45:18

【見】絵本作家 ローレル、白猫 スノウ をもふもふした。

2013/07/12(Fri) 12:46:29

【見】 絵本作家 ローレル

。o(全員占COからの潜伏策をするなら、
占吊対象は撤回CO必須でしょうね。
真占は撤回なし宣言、霊ならスライドCO。

能力者潜伏策は、村側が灰を狭めないことも一つポイントになります。
その観点では、まとめ役立候補で初手占いも悪くないのです。

溶けからの真確定、という面では一手損ですけど。)

(829) 2013/07/12(Fri) 13:02:38

【見】絵本作家 ローレル、能力者潜伏面白いよ能力者潜伏、と思ってるが、ただの見物人である。**

2013/07/12(Fri) 13:05:44

【見】絵本作家 ローレル、悪魔 キルトをもふもふした。

2013/07/12(Fri) 15:08:15

【見】 絵本作家 ローレル

ここは薔薇の下の国

水に恵まれた 豊かな大地


栄華を誇る 薔薇の下

ステファンさんは 御曹司

みんなに渡そう 袖の下

(848) 2013/07/12(Fri) 15:29:53

【見】絵本作家 ローレル、何故か楽しそうに部屋に戻っていった。**

2013/07/12(Fri) 15:31:07

【見】 絵本作家 ローレル

。o(幽霊や悪魔、魔物までいるのに…これ以上、何が出るって言うの?)

(876) 2013/07/12(Fri) 20:11:17

【見】 絵本作家 ローレル

七味唐辛子。東洋のミックススパイスね。
七色とか七種とも言われることもあるのよ。

七種類の香辛料を混ぜて作られていたのが名前の由来。
でも実際には、七種類とは限らないみたい。

(879) 2013/07/12(Fri) 20:15:38

【見】 絵本作家 ローレル

ケレプ・トゥルセ
ケレプ・ノイエ

アン・キ クス

カムイ エネ
ユク エネ

(890) 2013/07/12(Fri) 20:34:29

【見】 絵本作家 ローレル

ふふっ、コンラートさんは博識ですね♪

トリカブトは毒矢に使われていました。
だから、そこにも神がいると考えられていたの。

トリカブトの神は女神様、しかも双子なんですよ〜。

(902) 2013/07/12(Fri) 20:44:17

【見】 絵本作家 ローレル

>>904
まだ22時前だから大丈夫ね…。
{2}貰いっと!

(909) 2013/07/12(Fri) 20:47:57

【見】絵本作家 ローレル、弁護人 コンラートは霊能者ね、とユーリエに同調した。そろそろボケ倒さないと。

2013/07/12(Fri) 21:06:53

【見】絵本作家 ローレル、みんなハズレ引き過ぎでしょ常考、とか思った。

2013/07/12(Fri) 21:11:23

【見】 絵本作家 ローレル

罰ゲームについては、RP系で中の人透けをケアするとなると、
・割と無難な内容にする
・次回入村じゃなくて、5戦くらい後にやってもらう
・中の人騙りをやってもらう

そうじゃなければ、エピ入ってからだね。
メイドとか下僕もいいけど、舎弟も捨てがたいよね。
エピ第一声は「おふらんす!」でお願いしたいところ←

↑とかの細かい内容は、灰埋めからのエピ決定でもいいかも。
方向性は一致させといた方が考えやすいとは思うけどね。

集計方法で思いついたのは、飛び入り組二倍ルールのポイント制。

(969) 2013/07/12(Fri) 21:29:00

【見】絵本作家 ローレル、透けを気にせず動けるって楽しいなぁ…と思っている。

2013/07/12(Fri) 21:33:07

【見】絵本作家 ローレル、すでに別の意味で弁護人 コンラートをつついていた。

2013/07/12(Fri) 21:38:44

【見】絵本作家 ローレル、ばら撒いたネタに反応する方が悪い!と思っている。

2013/07/12(Fri) 21:41:07

【見】 絵本作家 ローレル

ポイント二倍制。

元村の人に当てられたら1ポイント。
飛び入りの人に当てられたら2ポイント。
合算でポイント最多の人が罰ゲーム、て感じね。

上位3名が罰ゲームとか、枠拡大も出来るよ!!!

(989) 2013/07/12(Fri) 21:47:30

【見】 絵本作家 ローレル

中身予想は2d夜までに灰埋めのままで大丈夫かな?

ついでに、1dと2dでポイント変えるって案も出しとく。
透けが早いと高得点!て感じで。
予想変更があった場合は、先出し取り消しね。

罰ゲームの内容、だいたいの方向性絞られたね〜。
あとは灰埋めしといて、エピで決めるのがいいかも。

(998) 2013/07/12(Fri) 22:03:16

【見】絵本作家 ローレル、自分に危害が加わらない罰ゲームにはノリノリである。

2013/07/12(Fri) 22:04:03

【見】絵本作家 ローレル、本戦スライドフェイントをかけようかと一瞬だけ迷ったが、鯖さんを大事にした。

2013/07/12(Fri) 22:06:45

【見】絵本作家 ローレル、今更中身予想の対象になったら、とっても困る。

2013/07/12(Fri) 22:08:37

【見】 絵本作家 ローレル

>>1007
少なくとも、吊占回避はしなきゃだからね。
投票が記名式だから、遺言出来なくても大丈夫だけど。

(1010) 2013/07/12(Fri) 22:14:57

【見】 絵本作家 ローレル

>>1014
撤回CO or 撤回・スライドなし宣言が代用になるね。

…まぁ、今回はネタが妥当かも。
占霊潜伏策に明るい人少ないと辛いかも。

(1022) 2013/07/12(Fri) 22:21:21

【見】 絵本作家 ローレル

>>1019
いやほら…元々、罰ゲーム対象外前提で動いてたし。
今更適用されたら、罰ゲームまっしぐらよ、私。

でも、当てたら2ポイントだよ!予想で頑張ろう!!

(1028) 2013/07/12(Fri) 22:23:44

【見】 絵本作家 ローレル

  ○  >>1036
 く|)へ
  〉 ヾ○シ <うあぁぁ
~~7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/

(1039) 2013/07/12(Fri) 22:29:06

【見】絵本作家 ローレル、弁護人 コンラートを見てニヨニヨしている。どうやら灰が一つ狭まったようだ。

2013/07/12(Fri) 22:35:14

【見】絵本作家 ローレル、飛び入り組が暴れている現状に噴き出さざるを得ない。

2013/07/12(Fri) 22:37:16

【見】 絵本作家 ローレル

>>1047
あー、再提出不可も手だね!いいと思うよ!

狭まった灰を上手く使ってやる…ふふ。

(1051) 2013/07/12(Fri) 22:39:59

【見】絵本作家 ローレル、弁護人 コンラートの中身は░▓▒▓█▓░░▓▒

2013/07/12(Fri) 22:43:47

【見】 絵本作家 ローレル

>>1059
私は(10)よ!!!

(1063) 2013/07/12(Fri) 22:45:54

【見】絵本作家 ローレル、御曹司 ステファンのダブルホールを心配している。

2013/07/12(Fri) 22:47:29

【見】 絵本作家 ローレル

ふふ…私のステルス能力を甘く見てもらっては困るわね。
私はあの░▓▒▓█▓░を、▓▒░▓▒█▓░▓▒したのよ!

溶けるなんてありえないわ!!!

(1079) 2013/07/12(Fri) 22:50:04

【見】 絵本作家 ローレル

>>1080
即エピ乙。

(1083) 2013/07/12(Fri) 22:51:11

【見】 絵本作家 ローレル


やった!私たち妖魔の勝ちよ!!!

(1087) 2013/07/12(Fri) 22:52:11

【見】絵本作家 ローレル、はっちゃけ自由人 ユーリエより、ある意味はっちゃけている。

2013/07/12(Fri) 22:53:16

【見】 絵本作家 ローレル


  \ ドヤァ /

(1095) 2013/07/12(Fri) 22:55:15

【見】絵本作家 ローレル、\ ドヤァ /で透けても気にしない。だって、もうきっと透けてるから。

2013/07/12(Fri) 22:56:06

【見】絵本作家 ローレル、最後に悪魔 キルトをもふもふしたかった。

2013/07/12(Fri) 22:57:28

【見】絵本作家 ローレル、最後に「グッドラック!」と言い残した。

2013/07/12(Fri) 22:59:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

タクマ
29回 残6212pt(-)
ソマリ
6回 残4933pt(-)
【息】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
マリエッタ(3d)
8回 残6956pt(-)
略称【研】オフ
ドロシー(3d)
17回 残10pt(-)
略称【魔】
エディ(4d)
13回 残2590pt(-)
【数】オフ
ユーリエ(5d)
115回 残1527pt(-)
ルートヴィヒ(7d)
4回 残3839pt(-)
カタリナ(8d)
11回 残1286pt(-)
【使】オフ

処刑者 (7)

アイリ(3d)
44回 残4807pt(-)
にゃおー
ミーネ(4d)
15回 残495pt(-)
略称【妙】オフ
ステファン(5d)
95回 残2497pt(-)
フレデリカ(6d)
12回 残4930pt(-)
略称【変】オフ
コンラート(7d)
35回 残702pt(-)
略称【弁】オフ
エリオット(8d)
9回 残5446pt(-)
サシャ(9d)
1回 残5019pt(-)
【遊】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

スノウ(1d)
0回 残7058pt(-)
シメオン(1d)
14回 残5111pt(-)
リヒャルト(1d)
3回 残6967pt(-)
ジークムント(1d)
0回 残7400pt(-)
ローレル(1d)
26回 残5328pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby