
330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+256) 2015/05/01(Fri) 20:28:17 (moriya25)
>>+248ローランドさん
この時期は毎年、服に困るよね。
厚着してたら汗をかいて困り、薄着してたら雨や風で寒くなって困るイメージだな。
(+258) 2015/05/01(Fri) 20:31:42 (moriya25)
(+263) 2015/05/01(Fri) 20:39:52 (moriya25)
>>+259エレオノーレさん
G国だと、序〜中盤の墓下は独り言スペースだしね……。
地上にいるほうが経験値がっぽりのイメージ、わかるな。
>>+261シュテルンさん
勝率は運だと思う。
自分が初回処刑死や初回襲撃死しても勝てることはあるし、逆の生存敗北だってあるある。
戦績サイトを見ると、50〜60%の人が一般的じゃないかな。
(+271) 2015/05/01(Fri) 20:46:38 (moriya25)
>>+265ジェフロイさん
え、そういう経歴なんだ!!
ぼくは占い師と狩人の生存エピ未経験。
占い師だと、全狼露出で見えている狼より先に手順吊りされたことが2回もある。
2dか、3dに生きていれば黒引きできてるっていうのがほとんどだし。
>>+268ユーリエさん
ぼくの桃陣営の人のイメージww
狼だと強い→確白や強弁村をたらしこんで自分の味方にするから
村だと弱い→狼にたらしこまれ、率先して▼村していくから
(+281) 2015/05/01(Fri) 20:57:37 (moriya25)
>>+266ジェフロイさん
そういえば、北海道では7月に桜が咲いてると聞いたことがある…。
沖縄生まれ・育ちの人とはイメージする季節感が相当違いそうだね。
>>+269シュテルンさん
「消化器官に来る」の、わかる!
ぼくは素村だと平気で、役職持ちだといろいろ来る感じ。
占い師と狼は胃をやられるよー><
(+284) 2015/05/01(Fri) 21:02:10 (moriya25)
>>+272クレステッドさん
ジンクスはいつか破られるよーw
ぼくもいろいろあったけど、5回同じ役職・状況にぶつかったら大体破られた。
>>+273シュテルンさん
参加する人が違えば、完全に別の村だからね…。
同じ人でも、役職によってがらっと動きが違うし、雰囲気だけじゃ難しいかも。
(+289) 2015/05/01(Fri) 21:12:13 (moriya25)
(+290) 2015/05/01(Fri) 21:15:36 (moriya25)
>>+277シュテラさん
C狂希望で潜伏するといいんじゃないかな?
次点で呪狼?
>>+282ローランドさん
狂人の生存敗北は悲しいね……。
(+294) 2015/05/01(Fri) 21:19:32 (moriya25)
>>+283ユーリエさん
占い師の生存勝利、うらやましいなあ……。
>>+292パメラさん
「村に対する愛情深くなる」のはわかる。
ぼくは未だに、自分が狼をしたときの村全体に片思いしてる感じ。
向こうからは嫌われてるけどね…orz
(+299) 2015/05/01(Fri) 21:26:58 (moriya25)
>>+293クレステッドさん
「プロでええ感じの所はどっちか人外」わかるわかる!!
好かれようという意識がそう見えるのかな?
>>+295パメラさん
狼は吊られるのもお仕事ですw
(+301) 2015/05/01(Fri) 21:29:52 (moriya25)
>>+296ジェフロイさん
わかった、ジェフロイチップに恋矢は打たないようにするよw
そういえば、桃陣営の人は恋入り編成OK?
勝手に矢でくっつけられるの、嫌じゃない?
(+303) 2015/05/01(Fri) 21:32:41 (moriya25)
>>+302ユーリエさん
ぼくが占い師をすると、ほぼ狩人を敵に回してるので……。
一番最近の占い師のときは、もう発言を読みたくない、フィルタかけていいかって言われた。
プライドの高い人って、ぼくに疑われてあれこれ指摘されるのが許せないみたい。
(+313) 2015/05/01(Fri) 21:40:43 (moriya25)
>>+304シュテラさん
ねーw
そういえば、占い師を希望してもなかなかできない><っていう人は、呪狼入り編成の占い師を希望するといいかも。
希望者がいないからww
>>+305クレステッドさん
たまーに占い師の生存敗北のログもあるけどね……。
(+322) 2015/05/01(Fri) 21:46:23 (moriya25)
>>+307ジェフロイさん、>>+308ユーリエさん
つまり、フラグの立ってない相手や好みじゃない相手との恋矢でも許せる?っていう疑問なんだけど。
ぼく、最近は希望役職の弾かれ率が高いから、QPになったときどうしようと思って…。
嫌がる人もいるでしょ?
(+330) 2015/05/01(Fri) 21:52:52 (moriya25)
【見】近所の少年 ヨセフは、文芸部 ユーリエに話の続きを促した。
2015/05/01(Fri) 21:53:27
>>+311パメラさん
ぼく、潜伏時はスルーされて消去法での能力処理か、読み落としや読み飛ばしで疑われるかが多いから、「がっつり考察してくれ」たら村でも狼でもすごく嬉しい。
それだけしっかり手間をかけて見てくれたってことだしね。
>>18ミリアムさん
がんばってーーー!!
応援してるよー!
届けこの気持ち!!!
(+338) 2015/05/01(Fri) 22:01:31 (moriya25)
>>+324クレステッドさん
やっぱり好かれたほうが有利なゲームだしね!
>>+325ジェフロイさん
乙女ゲー?
最近、古いゲームのリバイバルブームなのかな?
ニコ動の実況では10年くらい前のゲームが普通にプレイされてて、面白いよね。
新発見もあるし。
(+344) 2015/05/01(Fri) 22:07:08 (moriya25)
>>+327ユーリエさん
がむしゃらな姿勢を真由来だと見抜いて護衛してくれた狩人さんは1人だけだし、あのときの感動と感謝は今も忘れられない。
その後、狩人が一番得意になったというPLさんだけどね。
…でも、自分が確霊でその人が占い師のときは、真だと見抜けなくて…。
本当に難しいと思うよ……。
掘っても本人要素しか出てこない人もいるし。
(+351) 2015/05/01(Fri) 22:12:59 (moriya25)
>>+331オクタヴィアさん
しょ、勝率……。
>>+332ユーリエさん
うん、ぼくはガチってくれればそれでいいんだけど。
期待してた相手じゃないと嫌!!って人もいるんじゃないかな?と心配で。
(+354) 2015/05/01(Fri) 22:16:26 (moriya25)
>>+334シュテラさん
ああ、確かにそうなるよね…。
だから不人気なのか。
>>+336クレステッドさん
そうだね。
ぼくは白引きのみって経験があまりないからなあ(潜伏時の白狙いを除く)。
普通編成で、白引きしかできない占い師というのがあまり想像できなくて…。
自分が灰村や見学のときはたまに見るけど。
(+357) 2015/05/01(Fri) 22:21:08 (moriya25)
>>+339ユーリエさん
ぼくなら、┌(┌^o^)┐ホモォ…はどの村でも勝手に発生してるから、恋矢で作らなくてもいいかなーと思いそう。
>>+341ジェフロイさん
あ、そうなんだ!
そういうノリで楽しんでもらえるならよかったー!!
(+361) 2015/05/01(Fri) 22:26:38 (moriya25)
>>+353ユーリエさん
うん、ぼくもグラフィック以外はフリゲのほうがすごいなーと思う。
自分ではちっともプレイしないんだけど。
面白い実況をいくつも見てると、それだけで満足しちゃって…。
(+367) 2015/05/01(Fri) 22:33:11 (moriya25)
>>+362シュテラさん
決め打ちをもらえない占い師なら、墓落ちして自分真を確定させるのも戦略としてありだと思うよ。
>>+363ユーリエさん
うん、全部の村ってわけじゃないけど、普通にどこでも見かけるよ?
村コンセプトやチップにもよるとは思うけど。
「女性チップ比率高いとこ」は幻桜国かな?
最初のころ(〜100村まで)は東方チップ以外の村もそれなりにあったようだけど、見物人が東方チップ入れろと要求するから、最近はどの村も村建て時に複数のチップを選んでるみだいだね。
(+378) 2015/05/01(Fri) 22:44:07 (moriya25)
>>+366ファミル
別にレアじゃないよ?
健全カップル派は声高に主張しなくてもいいというか。
ぼくもそんなに恋入り編成の経験はないけど、ログ読みでは過半数が男女カップルじゃないかなあ。
>>+377ユーリエさん
実況のうまい人は、本当に上手に見せてくれるから、自分がもたもたプレイするより楽しいんだよねー。
ぼく、ホラゲは実況でしか見ないな。
怖いシーンではコメントの乱舞も楽しめて、二重にお得な感じ。
(+387) 2015/05/01(Fri) 22:52:43 (moriya25)
>>+385ユーリエさん
長期民なので長期の国しか知らないけど、女性チップメインならあの国だなって。
「基本客層が〜」は確かに。
ニコ動の初期の人狼動画が東方キャラだった影響もあるんじゃないかな?
>>+388オクタヴィアさん
「早苗鯖」??
(+394) 2015/05/01(Fri) 23:01:48 (moriya25)
>>+395、>>+399オクタヴィアさん
ふむふむ、こんな国もあるんだね。
教えてくれてありがとー。
短期の動向には疎くて…。
昼5分とか、自分には絶対無理だもんww
セットミスで陣営に迷惑をかける予感しかしないよー><
>>+400ユーリエさん
ぼくが最初に入ったあの国の村は地上13人墓下2人だったよwww
今じゃ考えられないよね?
(+427) 2015/05/01(Fri) 23:39:20 (moriya25)
>>+405、>>+414アイリさん
リアル多忙とコアずれが最大の敵だったね…お疲れ様ー。
白アピは、コアずれで対話できないと不利だろうな。
客観視点で、何考えてるんだろう?が積み重なったせいだと思うけど、吊り先は偶然に左右されることも大きいから、どんまいだよ。
中盤の失速感もマイナスに響いたのかな。
>>+420シュテルンさん
あ、そうなんだ?
東方抜きだと村が成立しないイメージだったけど…(数ヶ月前?他国メインの村建てさんの村は廃村になってた記憶がぼんやりと)。
(+431) 2015/05/01(Fri) 23:51:32 (moriya25)
>>+425アイリさん
うん、貴方の狂人は本当に強かったwww
(-85) 2015/05/01(Fri) 23:55:01 (moriya25)
>>+430ユーリエさん
知り合いのログを読みにいくと、墓下の人数にまず驚くよー。
どの村も墓下が賑やかだよね!
>>+429の説明、なるほどと思った。
>>+434アイリさん
うん、リアルで無理をしてもいいことはないよね。
インフル流行ってるんだ?
どうかお大事に。
白かったからこそ7日めまで地上に残ったんだし、別に悪い動きじゃなかったと思うな。
まあ、もっと上を目指したい気持ちはわかるけど…。
(+444) 2015/05/02(Sat) 00:10:35 (moriya25)
【見】近所の少年 ヨセフは、毎日、確白のミリアムさんが一番喉を枯らしている不思議…。
2015/05/02(Sat) 00:13:07
コミットはなさそうだね。
ミリアムさんにがんばってー!!と声援を送りつつ、ぼくもそろそろおやすみなさい**
(+455) 2015/05/02(Sat) 00:31:23 (moriya25)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る