情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
相変わらず恐ろしい量の議題ですね…。
ホモだったで賞は複数人に贈ります(勝手に作った)
>>46 エディ君
コミットをした分、少し延長が長いのかな?
そういう部分は俺も疎いので分からないです。
えーっと…水曜の23:30までですね。
今日は火曜ですから明日までですか(時差ボケ)
>>47 ディーク
俺は妖魔入りはあまり経験がないので堅実護衛と、そうでない場合の切り替え…は判断つきません。
妖魔入りは堅実な方が良いのでしょうか?
おお、そう言えば最近俺も狩人を経験したんですよ。
でもGJ一つも出せなかったですけれどね…(遠い目)
>>52 ディーク
おお、丁寧にありがとうございます。
呪殺とGJが同時に出てはいけない…なるほど。
灰護衛についても狐誤認が生じると。
単に縄を増やして、確白を増やす事もできないのですね。
GJ狙いで行こうと思いつつ、結局は真目護衛でした。
元々堅実なタイプなのですよ…(震え声)
そういえばエイプリルフールですものね。
薔薇下国のエイプリルフールを体験できるとは、思いがけず幸運です。
昨年の艦これ風も面白かったですが、これは…w
アリーセさんが狐になっているのが地味にツボるwww
元ネタは某MM社の刀剣乱舞というゲームですね。
艦隊これくしょんの男性版…と言えばわかりますでしょうか。
日本刀の擬人化イケメンを集めて育てるゲームです。
これはつい折角ですからこの表情で…
と思うのですが、俺のRPだと元ネタが()わ、わしはクレスの守吉行じゃ!
女性陣の中にもどうやら薔薇男子になる方がいますね。
む…これはNice roseが広がる予感…。
>>59 アリーセさん
あの時は狩人だと見抜かれていたのですよね…(遠い目)
あの時も俺の非狩ブラフが、無警戒ではなく狩人の敢えての行動に見えたとおっしゃっていましたね。
ふむ…しかしそうでもしないと襲撃候補になりそうで不安だったのです。状況白位置貰ってしまいましたしね(笑)
>>64
アリーセさんは本戦中の考察力からも透けておりましたね。
推理力もさることながら、いつも丁寧で分かりやすい言語化はとても勉強になります。
ふふ、お褒めいただきありがとうございます。
以前ガチ村の地上で使ったRPのその後という設定です。
軍人や女装の話題はその時の名残ですね。
>>86 アリーセさん
元ネタは陸奥守吉行という刀剣男子ですね。
ご指摘のとおり坂本龍馬の刀です(笑)
チップ一覧を見るに、トールと俺はこの、陸奥守吉行のかっこうになるようですね。
(ゲーム内でも好きなキャラなのでちょっと嬉しい)
昨年は外から拝見しておりましたが、こうして実際に遭遇するのとではまた違いますね!陸奥守の口調を再現するのは無理です
おお、よかった。
俺もまだログ読み終えていないのと夜に時間が取れないので助かります。
村建てさん延長ありがとうございます。
受け…?攻め…?初めて聞く言葉ですね。
俺も生前は軍人として戦争に参加しましたが…
世界とは広いものですね。
ノトカーのヤンデレ腹黒攻め、エディの無自覚誘い受け……という直球勝負は如何でしょうか。
まあ俺は単純にヤンデレというものを、三度の飯より好いているだけなのですけれどね。
ディークもヤンデレだとなお良しです。
そこまでして読まなくても選択したりアンカー先のポップアップで読めるのですけれどね…。
いえ、別にそこまでして頑張って読もうとするディークさんに和んでなんかおりませんよ。
途中からヤンデレになる、というパターンは良いですね!
最初から自称ドSじゃあ面白くありませんし…オクタヴィアさんの言う通り、のめりこんで後戻りができなくなったノトカー君というのも中々。
動かすならノトカー君一択です。
俺はむしろ冗談が過ぎてコチラ側に帰ってこれないディークとセルウィンを侍らせて仲良く遊ぶドロシーというシチュエーションがですね。
ドロシーの元ネタもヤンデレですし、心が壊れるシチュエーションが大好きなのでそりゃあまああのシーンだけ滅茶苦茶見てますよ。
>>129
中身の何かが漏れておりますよ…(
ふふ、趣味が合いますね。ください(真剣)
全てはセルウィンの灰誤爆から始まったんですね…
ああ、エイプリルフール終わってしまったのですね。
ちなみに今度はgrayにすると誤魔化せるとかなんとか。
しかし…陸奥守だった時の発言は
今見ると不思議なもの?に見えるかもしれないですね。
急に何故訛っているんだこのクレステッド…みたいな。
ただいま戻りました。
あと5分ぐらいでエピも終わりでしょうか。
ギリギリ滑り込みセーフですね(棒)
>>239 アリーセ
おお、件の死神+守護獣編成か九尾ですね。
特殊編成好きとしては是非ともお邪魔したく。
普段はBBSのG国やクローン国で
少人数や特殊編成を旅するGOPANです。
今回は見物席で参加させていただきありがとうございました。
ネタ的にも、ガチ的な意味でも面白い村で過ごせて楽しかったです。
またどこかでお会いするときはどうぞお手柔らかにお願いいたします。
参加者のみなさま一週間お疲れ様でした。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新