
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-546続き
スタンダードなデッキの持ち主が、ハンデスデッキの使い手が使っている一部のカードを見て、
「あのカード強そう」と思って取り入れようとしても、
元から持っているデッキが違うから、1枚のカードだけ取り入れても、デッキとの相性が悪く、うまく回らない。
強いデッキを組むためには、自分自身が使いやすく、なおかつカード同士の相性も考えて組み合わせないと、
他の人が使っているカードの寄せ集めでは、強いデッキにはならない。
新しいカードを取り入れたいのであれば、まずは自身のデッキの特徴を正しく把握した上で、既存デッキと組み合わせてうまく回るかどうか、考えなきゃ逆に弱くなる。
こんな感じでどう?>カーク
(-549) 2013/07/28(Sun) 14:10:39 (masao)
おそらくカークは、他の人から見ればちゃんとデッキ構築が出来ているけど、『違うタイプのデッキの使い手』に憧れているお年頃、なんじゃかな?
(-554) 2013/07/28(Sun) 14:27:38 (masao)
(-557) 2013/07/28(Sun) 14:43:15 (masao)
軍属 ローレルは、わたし、まだまだ、ぼんじんだもーん
2013/07/28(Sun) 14:43:57
>>-559 カーク
ん。その気持ちがあればだいじょぶ。
「伏せることが出来てないと思ってたけど、実は出来てたんだ」と気付くことが、きっと「強くなること」なんだと思うのです。
ようやくそれが出来たかな、って思えたのが、この村の私だから。
(-563) 2013/07/28(Sun) 14:53:22 (masao)
軍属 ローレルは、連合軍 ウェルシュに相づちを打った。
2013/07/28(Sun) 14:55:50
(-567) 2013/07/28(Sun) 15:00:27 (masao)
軍属 ローレルは、連合軍 ウェルシュ、それ言っちゃダメですーwwwwww
2013/07/28(Sun) 15:00:56
軍属 ローレルは、准士官 カークに目で訴えた。
2013/07/28(Sun) 15:08:31
反応をくれたレトも、イェンスも、アプサラスも
私の尊敬するPLさんで、そんな私をカッコ“いい”と言ってくれるカークが
カッコイイのは当然だよね。
(-573) 2013/07/28(Sun) 15:15:22 (masao)
軍属 ローレルは、満足♪
2013/07/28(Sun) 15:17:38
今回の私は、"村全体"を頼るプレイをしていたから、
私がかっこよくなれたのは、陣営関係無しに、村のみんながかっこよかったからです。
……締めの言葉にとっておこうと思ってたけど、また考え直さなきゃ。
(-574) 2013/07/28(Sun) 15:28:54 (masao)
軍属 ローレルは、准士官 イェンスずるーい。(と、言いつつによによ
2013/07/28(Sun) 15:31:26
私もこの村に入る前は「そろそろ占い師が回って来る頃かな」って予感がしてたのですが、見事に外れました。
灰じゃなくて能力者やりたいですが
(-579) 2013/07/28(Sun) 15:43:04 (masao)
軍属 ローレルは、この村の性別はどこかおかしいようですwwww
2013/07/28(Sun) 15:45:26
最近、ほとんど役職希望無効かランダムばかりの気がします。
そしてことごとく素村…。
(-586) 2013/07/28(Sun) 15:55:37 (masao)
こんばんは、戻りました。
フレデリカさんとすれ違っちゃいましたね。
フレデリカさんって、私が「見えそう」だけど「どう動けばいいかわからない」ことにも行動を起こしてくれてたから、
安心して「後ろから見守ってた」んですよ。
またどこかで。
(-672) 2013/07/28(Sun) 22:37:32 (masao)
マーティンさんの>>-600「蓄音機」って例え、
よく見てもらってるなぁ、ってうれしいですね。
蓄音しながら、そこに雑音が入り込まないようにって、ずっと考えながらだったので。
(-676) 2013/07/28(Sun) 22:43:56 (masao)
マリエッタさんの>>-636も、考えてみれば身に覚えがある話で。
私みたいな感じだと、蓄積して蓄積して
一気にドッカーンと攻撃態勢に回ったら、「気の合わない」だけの村人同士だった、なんてこともよくある話です。
>>-677 マーティン
こんなところ↑があるので、足並みを乱さないよう慎重に他の人と意見をすり合わせていました。
(-680) 2013/07/28(Sun) 22:54:08 (masao)
>>-679 アリーセ
だって、樹氷の村では自分でも不本意だったから、PLとして立て直さなきゃと思っていたところを、
他の方からもあの時のことを大切にしてもらって、こんなに活かしてもらえたんだって聞くと。
あ、でも中の人がクラッとしたっていうのはそっちの意味じゃ…アッー!
(-681) 2013/07/28(Sun) 22:59:29 (masao)
そ、そ、そんな関係じゃないですよよよ?
冗談ですよ?
(-683) 2013/07/28(Sun) 23:03:39 (masao)
軍属 ローレルは、帝国軍 タイガが予想以上に食いつきが良かった件について。
2013/07/28(Sun) 23:06:41
マジレスすると、私とアリーセさんって、
お互いに初心者だった頃から時々いろんなところで同村してて、感覚としては同期みたいなものなんです。
(-685) 2013/07/28(Sun) 23:11:22 (masao)
>>-686 アリーセ
です。同期。
…初めての時はちょっぴり先輩と思ってたのに、いつの間にか誤差範囲になっちゃいましたねぇ。
(-688) 2013/07/28(Sun) 23:19:53 (masao)
そう言えば、初めて「墓下」を意識したのもアリーセさんと初同村の村での最終日でした。
今回も「墓下」の声を思い出しながら、最後に地上に居ました。(しみじみ)
(-691) 2013/07/28(Sun) 23:36:34 (masao)
>>-695 アリーセ
Σ(・∀・)
ソマリさん引っ込まなくてもいいのにー、お疲れ様でした。
(-697) 2013/07/28(Sun) 23:52:40 (masao)
(-706) 2013/07/29(Mon) 00:14:05 (masao)
えっ!?
またまたご冗談を(AAry
お休みな人はお疲れ様ですー。
(-719) 2013/07/29(Mon) 00:39:58 (masao)
軍属 ローレルは、准士官 カークに手を振った。
2013/07/29(Mon) 00:44:49
(-726) 2013/07/29(Mon) 01:18:28 (masao)
軍属 ローレルは、にょき。そんなに前のことでしたっけ。早いなぁ、時間経つの。
2013/07/29(Mon) 01:46:45
>>-732 リヒャルト
きんどーちゃんとは私も直接お話ししてみたかったですね。
リヒャルトさんもありがとうございました。
(-736) 2013/07/29(Mon) 01:53:56 (masao)
タイガさん、お誘いありがとうございました。
"タイガさんの村で"いいとこ見せたかったので、結果が残せて満足です。
次回もお手柔らかにw
(-741) 2013/07/29(Mon) 02:00:46 (masao)
>>-738
きんどーちゃん…
たぶんいろんなことを経験された方だと思うのですが、初めてみかけたIDなのできっとはじめましてでしょうねぇ。
またどこかでお会いしてみたいです。
(-743) 2013/07/29(Mon) 02:04:41 (masao)
軍属 ローレルは、見物軍 リヒャルトわざわざありがとうございます。(お辞儀)
2013/07/29(Mon) 02:06:45
>>-750 ウェルシュ
「かも」、ね。
わざわざ言う必要ないかもしれないけど。
(-752) 2013/07/29(Mon) 02:24:40 (masao)
>>-755 ウェルシュ
ん。おけ。
オンもオフも、私はどっかにいるから。
盛り上げ野郎ズも、バッタリ再会しないとも限らないしね。
(-757) 2013/07/29(Mon) 02:31:50 (masao)
普段入る村がほとんと多くても1000pt程度なので、毎日喉は殆ど気にすることなく終わってましたねぇ。
もうちょっと発言する練習したほうがいいのかな、とも思ったりしますが。
(-769) 2013/07/29(Mon) 02:47:27 (masao)
軍属 ローレルは、アリーセさん、ベリアンさん、おやすみなさい。
2013/07/29(Mon) 02:48:08
>>-762 ウェルシュ
そりゃ、これまでになんとも「エスパー」を繰り返してきた関係ですからねぇ。
オンでも[アイコンタクト]で通じる関係なんて、そんなにいないでしょ。
こちらこそ、いつもダンスパートナーをありがとう。
(-772) 2013/07/29(Mon) 02:51:18 (masao)
>>-773 ウェルシュ
考えていることは一緒でも、微妙に表現の仕方や取る手法が違って。
そのおかげでゼロ距離にならないから、ちょうど見やすい距離でいられる、のかな?
全部筒抜けというほどでも無かったけど、似ているところがある分、行動の意図がわかりやすくて。
こちらもすごく助けられてたんですよ。おやすみなさい。
(-775) 2013/07/29(Mon) 03:09:25 (masao)
では。私もそろそろ…。
この村のおかげで、ようやく「自分らしさ」を思い出せた様な気がします。
無理せず自分の出来ることを、自分のペースでやって行こうと思いますので、どこかで見かけた際にはよろしくお願いします。
ありがとうございました。
だいすきです。
masaoでした。
(128) 2013/07/29(Mon) 03:24:43 (masao)
軍属 ローレルは、一週間がこんなに長く感じたのも久しぶりです。**
2013/07/29(Mon) 03:25:10
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る