情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
ギルド長 クレメンスは助祭 リヒャルトに投票を委任しています。
【判定確認ー】
ベリアン君白ね。
クララ君人外、特に兎なら溶けるの嫌だっただろうな、というおじさんのパッション。まあエピまでお預けだね。
最終日狙いなら3手か。
クロイツ君とヨアヒム君の非仇敵を共通見解に出来たら終わりかな?
と思いながら離脱ー。
とらえどころがないらしいおじさんです。ゆるっと帰ってるよ。
直近の話題ちょろっと乗ってみよう。
ダーフィト君狼だとすると、自身含めた上位灰がいずれ仇敵処理にかかるって意識があったと思うから、灰のリーザ君とパメラ君をどうにか上げとく動きがないと厳しいと思うんだよね。
でもリーザ君とパメラ君を赤想定するし、吊り希望も出すし。通常ならLWでいける位置だと思うけど、この編成だとなぁ。
ただユーリエ君>>34の触れてる占いの件は狼仮定するとすっきりくるよねー、というのは同意。
まあ今日見るのは仇敵とC狂あるかでいいのかな。
とりあえずベリアン君見よう。
ベリアン君の肩ぽむに和みながら帰還。
メモがだらだら長くなったのでざっくりまとめる。
ベリアン君から吊りたい、っていう意思が見えたのって、主に4dのパメラ君とダーフィト君がメインだと思うんだよね。
まずパメラ君との仇敵は無いかな。吊りたい発言の後にダーフィト君に吊っていいかどうか不安で尋ねに行くんだよね。で、結局落ち着くのはダーフィト君吊り。世論に乗ったというよりは事前の疑いからの延長だから希望出しの違和感は特に無いか。
ダーフィト君仮定すると、ダーフィト君からのベリアン君扱いが白放置枠気味なのが気になるよね。2d白視で3dも白上げで4dも非赤に上げてるし。後仇敵同士仮定での4d対話がかなり薄そうか。
それと目線がいってた、というとリーザ君かな。
リーザ君吊りたいならリヒャルト君黒出た日にすーっとリヒャルト君真に流れたらいいよね。わざわざつっかかってる上、真贋揺れてこのままならリーザ君吊りたくないって発言まであるし。面倒くさいことするなあ、という点でここも切れるか。
リーザ君からも吊りにいく動きないし。
結局相手誰よ、ってとこで詰まるかなー。単体の非仇敵要素としては、>>2:206でダーフィト君の鎌懸念の薄さに言及する所とかどうだろ。この自分の棚上げっぷり。
死神絡みだと、カタリナ君死神視>>4:97が珍しい所かな。ぽっと出だけじゃなくて数度言及してるから。
当人死神の他への死神塗り、って感じはしないねー。
まとめると。
まず仇敵相手を落としにいこう、としてる仇敵ではない。
少なくとも表に出てる範囲での絡み相手は非仇敵相手。
流れで落ちてる範囲があれば否定出来ないので、完全には仇敵切れないけど。
まあ今日の「処理でいいんじゃねー」の雰囲気は諦め仇敵っぽくはないかなー、という印象。
>>81 ユーリエ君
クロイツ君のところの説明もうちょっと聞いてもいい?
まあ非Cだとは思ってるんだけど、LWパメラ君だとすると、の過程が繋がらなくて。
4dクロイツ君と言ったら、モーリッツ殿のリーザ君占い判定すっぽ抜けってのがあったねー。
もしCなら尋常じゃないあざとさだね。
ギルド長 クレメンスは、特務 ベリアン を投票先に選びました。
>>94 ユーリエ君
ん、成程そういうことか。
決め打ちでリーザ君吊りに行く動きはおかしいよね、確かに。
最終日PP狙いが過ったけど、それ以前に動きとしておかしいだろって所のが勝つね。納得。
>>108 クロイツ君
読めば分かるって、同じ議事から受け取るものって人によって違うじゃない。だからすれ違い起こるんだし。君の言葉で聞きたかったんだよ、おじさん。
そして一行目だけでなくちゃんと返事してくれるクロイツ君は面倒見いいよね! ありがとう。
ユーリエ君非仇敵は先日自分でも見たけども、今日のヨアヒム君の気合入った長文がかなり同意出来たんだよね。
となると、ヨアヒム君、クロイツ君、ユーリエ君の非仇敵は固いかな、と見る。
ベリアン君と一緒で、消去法の選択でベリアン君になっちゃうんだよね。まあどうせ私も明日には行くだろうし待っててね、ってなところで一つ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新