
307 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村 9【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
つまり、こんな時間まで起きてないで寝ましょうってことか?(自問
・・・寝ようか
(-156) 2015/03/07(Sat) 03:07:27 (monoq3)
(-200) 2015/03/07(Sat) 11:03:12 (monoq3)
ぶっちゃけ、正解はないと思ってるよ。
間違ってないのは沢山あるけど
(-202) 2015/03/07(Sat) 11:05:55 (monoq3)
>>-204
正解は狼とか村の要素として常に正しいもの。
どんな時もどんな人でも当てはまるものって考え。
間違ってないというのは理論的に反論不可なもの。
個人個人の感じ方によるけど、明らかに間違ってるとは言えないものって区分けだな
(-205) 2015/03/07(Sat) 11:14:32 (monoq3)
共感白>>-195は明らかに間違いだっていえないからな
理屈として筋は通ってるって思う。
ただそれが絶対正しいとは思わない 、みたいな
(-207) 2015/03/07(Sat) 11:25:54 (monoq3)
>>-206
っと、それは失礼。
なもんで、推理間違っても勝てる様になりたい、に落ち着いてる
(-208) 2015/03/07(Sat) 11:29:03 (monoq3)
>>-210
盤面っていうか、俺があんまり推理を当てにしてない人間ってのが強いかも。
推理が当たってても説得できなきゃ意味ないしな。
村で勝つなら、村が正解しないと勝てないしっていう考え方だよ。
あ、ちなみに個人的な考えだからあってるとはいえない
(-211) 2015/03/07(Sat) 11:46:04 (monoq3)
(-212) 2015/03/07(Sat) 11:48:32 (monoq3)
>>-213ユーリエ
擦り合わせるとはちょっと違うかね。
偏らない程度に状態を調節する感じ。
前衛、後衛、疑い先のバランス調整というか。
誰かの意見が強過ぎてもいけない。
疑い先が集中し過ぎてもいけない。
エアポッケを作ってはいけない。
何かそんなん。
(-217) 2015/03/07(Sat) 12:02:52 (monoq3)
>>-218
灰でもそんな感じだね。補完がいるかな〜ってところを見たり、そういうタイプになるよ。基本は後衛だけど、前衛もやったり促し型になったり
(-220) 2015/03/07(Sat) 12:13:31 (monoq3)
(-222) 2015/03/07(Sat) 12:17:43 (monoq3)
(-223) 2015/03/07(Sat) 12:18:37 (monoq3)
【見】羊飼い ハンスは、そして風になった**
2015/03/07(Sat) 12:24:21
>>-226
デフォで狐入りの国ができないかと日々思ってる(真顔
(-229) 2015/03/07(Sat) 12:28:30 (monoq3)
>>-233カ―ク
俺の考えで、これが一般的ってわけではないよ。
・・・という前置きをするした上で
前衛:率先して議題を出したり、意見を言ったりする。「この人が怪しい」って殴るタイプが多いと思う。
主張がメインな印象かね。対話は基本白か黒かに直結するのが多いかな?
後衛:ある程度要素が出てくるまでは様子見が多くて、要素が集まったら、まとめから考察を落としていく。自分の中で完結する事が多い印象で、対話よりも思考開示がメインっぽい。
促し:何らかのアクションに対してどう思うか、これどう思う?とか要素を自分から拾いにいく人。自分以外の人も使うかもっていうのも引き出そうとしてる。思考開示は少し見えにくい気がする
後はパッションとか理論とか感覚とか経験論とか・・・とにかく人によって色々だね。上三つはおおざっぱに纏めてる
(-242) 2015/03/07(Sat) 13:55:55 (monoq3)
自分が意図的に出来る動き、みたいな感じかな
やれる手段は多いけど、全部出来る訳じゃないから、大体そんなイメージ使い分けてたよ。
最近はガチ自体やんなくなっちゃったけどね。
フルメンは気力が持たないし
(-244) 2015/03/07(Sat) 14:06:17 (monoq3)
>>-245
そこまでは読み込んではないけど、ざっと分けるとそんな感じにだったかな?
比率的に前2後4促3くらいが経験的にいいとは思ってるけど、明確な根拠はないね。あくまで経験則。
全員が全員とも見たいところ見て、その上で殆ど全部に目が通ってる状態にするのが良いって考えだね
(-247) 2015/03/07(Sat) 14:43:08 (monoq3)
答えてなかった
>>-237
さらっとながすなら20分くらいか?
真面目に読み込みをするとログの長さによっては2、3時間くらい?でももう、気力もモチベも湧かんぞい
(-249) 2015/03/07(Sat) 14:53:13 (monoq3)
/*
あんまり来られなくなるんで先に挨拶を
mono93で「ものぐさ」といいます。薔薇の国ではmonoq3のIDです。ガチは最近あまりやらず、ランダ村が主な生息地になってます。それでも短期や少人数村にはふらっと顔を出す時がありますので、その時は宜しくお願いします。
ひよこといいつつ、ガチひよこはいないよね?という毎回の突っ込みは相変わらずでした。
参加者と村建て、見学人の皆様は一瞬間お疲れ様でした。
(81) 2015/03/08(Sun) 11:38:02 (monoq3)
(-530) 2015/03/08(Sun) 19:25:33 (monoq3)
ところで>>-529でヴィンセントが出まくってるのに関わらず引かれないのが少しツボに来た
俺も貰うか
3(6x1)
1:<<【獣】獣神官 ヴィンセント>>の考察に何かコメント付けたくなるおにぎり
2:<<【尉】尉官 リエヴル>>の長所を1つ挙げたくなるおにぎり
3:<<【美】美容部員 ギィ>>に関する本音をぶっちゃけたくなるおにぎり
4:<<上級士官 ツヴィンガー>>へ愛を囁きたくなるおにぎり
5:<<【男】男の娘 シュテルン>>を殴りたくなるおにぎり
6:今一番叫びたい事を叫んでしまうおにぎり
(-537) 2015/03/08(Sun) 19:28:34 (monoq3)
ギィって男なのか女のか未だにわかんねー!
[ぶっちゃけてみた]
(-538) 2015/03/08(Sun) 19:29:41 (monoq3)
>>-540
なるほど、把握した。
確かにそういうニーズもあるかもしれないな
(-541) 2015/03/08(Sun) 19:36:41 (monoq3)
俺のニーズは狐とかラヴィとかスノウとか狐とか、可愛いやつらだよ
(-545) 2015/03/08(Sun) 19:40:08 (monoq3)
>>-546
↓の*記号を全部とってみる
[[1d6*]]
1:[[allwho*]]の考察に何かコメント付けたくなるおにぎり
2:[[allwho*]]の長所を1つ挙げたくなるおにぎり
3:[[allwho*]]に関する本音をぶっちゃけたくなるおにぎり
4:[[allwho*]]へ愛を囁きたくなるおにぎり
5:[[allwho*]]を殴りたくなるおにぎり
6:今一番叫びたい事を叫んでしまうおにぎり
(-548) 2015/03/08(Sun) 19:42:14 (monoq3)
>>-550
フリーゲームのIbは好きだったな。
ギャリーとイブ
(-553) 2015/03/08(Sun) 19:45:07 (monoq3)
(-554) 2015/03/08(Sun) 19:45:40 (monoq3)
>>-558
桃とココアはどっちも美味しい。
でもココアの中に桃をぶちこむと食べれたものじゃない
そういうことだよ
(-561) 2015/03/08(Sun) 19:50:45 (monoq3)
少女マンガは読めないから分かんないな・・・。
・・・彼かのくらい?
(-562) 2015/03/08(Sun) 19:52:17 (monoq3)
>>-570
せやな
末っ子の姉が二人だと少年時代は姉の少女漫画を読む事が多かったな
(-584) 2015/03/08(Sun) 20:09:09 (monoq3)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る