人狼物語−薔薇の下国


445 (誰でも歓迎!)第7回秘話の村は9日0時開始です(立会不要!)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 准士官 マリエッタ > 尉官 ユーリエ

ふはは そうだろそうだろー?()

墓下でもゆりりん評価高くてこりゃー安泰だなーと思ってた
みるさんならそりゃ強いわー

(_6) 2016/08/14(Sun) 00:17:43 (築)

【独】 尉官 ユーリエ

>>_6
いえーい
最後のえれおんはひやっとしたや。

魔術師と繋いでくれてありがとーだよー

(-29) 2016/08/14(Sun) 00:23:58 (mill)

【秘】 尉官 ユーリエ > 女将 イルマ

おー、そーだ。
りべんじなったぞー(へんがお

(_18) 2016/08/14(Sun) 00:45:30 (mill)

【秘】 女将 イルマ > 尉官 ユーリエ

前回のクラリッサか!
全然違う。

あのクイズは結局なんだったんだ、もー!白いだろずるい!

(_20) 2016/08/14(Sun) 00:50:32 (けす)

【秘】 尉官 ユーリエ > 女将 イルマ

いえーい

心理テストだよーアレ。
その人見る1つにしてたです。

イルさん、クレにーは賢者知ってた立ち位置だったし、生きてても疑いこなかったと思うなあ

(_27) 2016/08/14(Sun) 00:58:23 (mill)

【秘】 佐官 クレメンス > 尉官 ユーリエ

そうだ、心理テストで思い出した

灰にも埋めたが
ロズ君、マリ君素直とかその心理テスト疑わしいと思います

(_28) 2016/08/14(Sun) 01:00:42 (numbers)

【独】 尉官 ユーリエ

……クレ&イル確白みたいなもん認識だったけど、そーでもなかったのかな。
情報ぼっちばんざい。

(-41) 2016/08/14(Sun) 01:01:54 (mill)

【秘】 准士官 マリエッタ > 尉官 ユーリエ

>>_27
えっ 心理テストだったの…!?

(_29) 2016/08/14(Sun) 01:02:13 (築)

【秘】 尉官 ユーリエ > 佐官 クレメンス

マリちゃん=(自分に)素直
あってない?

ローズなにわるいことしたの。

(_30) 2016/08/14(Sun) 01:04:06 (mill)

【秘】 佐官 クレメンス > 尉官 ユーリエ

上段、とっても納得

下段、ロズ君は小悪魔的な何かを感じたクレメンスであった

(_33) 2016/08/14(Sun) 01:08:23 (numbers)

【秘】 尉官 ユーリエ > 准士官 マリエッタ

色検査じゃないよ!

(_34) 2016/08/14(Sun) 01:08:52 (mill)

尉官 ユーリエ、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2016/08/14(Sun) 01:23:42

【独】 尉官 ユーリエ

宴会芸の女装だってー

(-44) 2016/08/14(Sun) 01:24:07 (mill)

(_37) 2016/08/14(Sun) 01:31:34 (mill)

【秘】 騎士 シルヴェストリス > 尉官 ユーリエ

そう、言いふらしたのは俺だー。

(_38) 2016/08/14(Sun) 01:33:31 (dolce)

【独】 尉官 ユーリエ

知らないうちに酷い濡れ衣着せられるのが秘話村です。

(-49) 2016/08/14(Sun) 01:41:47 (mill)

【独】 尉官 ユーリエ

>>23 ヒルデ
うん、それそれー
(ぐぐった)
おー
こんなのあったのかぁ
視覚はなるほどだなー

(-54) 2016/08/14(Sun) 01:45:31 (mill)

【独】 尉官 ユーリエ

寝なきゃ起きてられるよマリちゃん。

シルくんの確かにーだなぁ
ついじゅーとかがしようなし。

(-55) 2016/08/14(Sun) 01:47:05 (mill)

【独】 尉官 ユーリエ

>>#1
・秘話の村をしたことある回数
5回目ぐらい。
・この村に参加された経緯
たまたま見つけました。
・この村の感想
みんなそんな事言って手のひら返すんやろってびくびくでした。
・ゲームバランスについて
占い師なしを。
・村の人数について
多いなら多いで楽しいと思うです。
・ここをこうしてほしいとかあれば
使う可能性のある役職は、カスタム編成でブチ込んどいた方がいいと思います。編成変わってから村出入りしたら、役職希望バレバレだから。
今回で言えばえれおん、タイガが推定賢者希望でした。
・今回のMVP
まりりん、しゅてらん

(-96) 2016/08/14(Sun) 20:52:56 (mill)

【秘】 尉官 ユーリエ > 騎士 シルヴェストリス

>>-80
コンちゃんと初接触時点でもう賢者ってまりりんから聞いてたよー

襲撃する相手をわざわざ黒く見るあぴーるあぴーるです。

(_45) 2016/08/14(Sun) 20:58:14 (mill)

【独】 尉官 ユーリエ

>>2:*7

× シュテは魔術師だと信じて良いと思うかい?
○ シュテは魔術師だと。信じて良いと思うかい?

ここではきものをぬいでください。

魔術師とかどっから出たんだろ、ってずっと思ってたや。
まりりんもシュテ魔術師に疑問持ちだったから埋まらないすれ違い。

(-97) 2016/08/14(Sun) 21:01:46 (mill)

尉官 ユーリエ

>>46
あ。
一緒だね。編成に合わせて希望変える事になるのは変わんない。

役職を変更しない、とかになるかなぁそうなると。

(47) 2016/08/14(Sun) 22:00:45 (mill)

尉官 ユーリエ

占い師いなけりゃそのへんややこしい話もなくなるよ(こだわる

(48) 2016/08/14(Sun) 22:02:26 (mill)

【独】 尉官 ユーリエ

バランス的には賢者より占い師かなーとは。
役職ひとつで変わる優劣って、やっぱバランスブレーカーですよ。

(-99) 2016/08/14(Sun) 22:08:50 (mill)

【独】 尉官 ユーリエ

村側強化:全部霊
狼側強化:魔術師

これでどっこいかなーって。
魔術師もチートの部類にはなるけど素狂じゃ全員霊に対抗できないし

C狂はコンセプト的にアカンそう。

(-101) 2016/08/14(Sun) 22:16:09 (mill)

【独】 尉官 ユーリエ

見てきたー
村2勝、狼5勝かぁ

これたぶん、pt増やすのが一番の村側強化策だよ。

(-103) 2016/08/14(Sun) 22:28:01 (mill)

【独】 尉官 ユーリエ

使い切れるかどうかって事じゃなくてね。
pt足りないと、話の共有がしにくいから。

傾向的に、意見のまとまり出る程村勝ちやすいですよ。

ptふやそーぜーって事じゃなくて、そういう性質じゃないかなーってお話ね。

(-107) 2016/08/14(Sun) 22:49:16 (mill)

【秘】 騎士 シルヴェストリス > 尉官 ユーリエ

>>_45
あーそっか。赤ログで共有されてたんだな

>襲撃する相手をわざわざ黒く見るあぴーる
「賢者の可能性あるのに容赦ねーな」くらいにしか思ってなかった俺であった。

(_46) 2016/08/15(Mon) 16:42:41 (dolce)

(_48) 2016/08/15(Mon) 18:36:12 (mill)

【秘】 騎士 シルヴェストリス > 尉官 ユーリエ

そのころ俺はユーリエにたらされていたのだった

(_49) 2016/08/15(Mon) 19:43:56 (dolce)

【独】 尉官 ユーリエ

おー
タイガおつかれ!
無事でよかった。

(-165) 2016/08/15(Mon) 21:37:43 (mill)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

リーザ
2回 残9900pt(4)
ローズマリー
1回 残9891pt(4)
ユーリエ
2回 残9581pt(4)
エレオノーレ
7回 残9806pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
コンスタンツェ(3d)
14回 残9125pt(4)
クレメンス(4d)
3回 残9035pt(4)
おじさんだよオフ
イルマ(5d)
13回 残8840pt(4)
シルヴェストリス(6d)
5回 残9175pt(4)

処刑者 (4)

マリエッタ(3d)
4回 残9212pt(4)
シュテラ(4d)
2回 残9795pt(4)
タイガ(5d)
0回 残9963pt(4)
カサンドラ(6d)
1回 残9602pt(4)
おねーさんだよ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

ミーネ(1d)
2回 残9942pt(4)
カエデ(1d)
1回 残9976pt(4)
フレデリカ(1d)
0回 残10000pt(4)
ベリアン(1d)
0回 残9347pt(4)
ヒルデ(1d)
3回 残9781pt(4)
ラヴィ(1d)
4回 残9920pt(4)
タクマ(1d)
1回 残9841pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby