
194 【G編成/11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
オットーというものがありながらっ…!
こやつやりおる。
(+179) 2014/05/25(Sun) 19:17:57
>>+178ローズ
あれただの心理戦なので深い意味とか全くないから気にしなくていいよw
(+182) 2014/05/25(Sun) 19:18:51
>>+180ツェーザル
一応もうひとつ可能性はあるけど村騙り。吊り位置認識しててほぼ自分襲撃されれば詰めれる状況なのでって人は100戦に1回くらい居る。
(+184) 2014/05/25(Sun) 19:21:25
(+192) 2014/05/25(Sun) 19:24:44
(+194) 2014/05/25(Sun) 19:25:05
>>+193団長
ないかなぁ。どうせ吊られるなら撤回して吊られても多少ノイズなるけど吊で排除は同じだからとやるひとがいるんだよね。
まあ一般的には驚かれる思考だけどね。
(+198) 2014/05/25(Sun) 19:27:37
遊び人って役職があって、絆を二つ結びます。
1つは本命の絆で、2つ目は偽の絆。
(+200) 2014/05/25(Sun) 19:29:16
(+201) 2014/05/25(Sun) 19:29:50
(+204) 2014/05/25(Sun) 19:30:32
>>+205コリドラス
あーん、ラヴィだからって意味ではなくて何気ない人が何気なく奇策打つのがあるのがこのゲームで経験してきたことなのでって話にゃん。
性格分析とか、トレースとかほぼしない人なので○○だからやりそう、やらなさそうとかの要素は基本使わない派でっす。
(+207) 2014/05/25(Sun) 19:34:32
初回統一嫌う理由が斑吊りで占い抜かれて何も残らないのが嫌という思考があって、自分はほどよく占真贋に自信があるさまがでてるわけで、それなら占守る派にはみえるけどね。
猫はもう霊軸での盤面作り続けてたので霊護衛鉄板だったけどね。
(+210) 2014/05/25(Sun) 19:42:30
後は各占い師視点での仮想狼箇所を潰していけばそのうち矛盾が出てくるだろう読みだった。
(+211) 2014/05/25(Sun) 19:43:47
でもラヴィ狼だとローズが無理に接触して▼とか●とかを3dの段階でやりにいく必要がないんだよね。
その部分が強いのでローズ基点でかなり切れてるのがある。
(+216) 2014/05/25(Sun) 19:52:27
(+219) 2014/05/25(Sun) 20:04:23
まあどうみても狼が回避のためのCOするなら今日白吊って明日なのでラヴィ狼はないってのは丸わかりなんだけどねw
それにラヴィの狩COの状況説明も十分であり、狩乗っ取り狙いのCOならもっと護衛面での思考を強調させやすい。
それを単純に霊護衛だけで済ませてるのも真狩故ですな。
猫が狩だとさすがにあそこまで噛み誘いはしないね。
あれは狩が縄増やす用に襲撃場所作ってるだけの素村確白の行動だね。
(+224) 2014/05/25(Sun) 20:13:41
▲霊→▲羊→▲占 この時点でもう羊狩はないと狼陣が判断してるので次の襲撃は霊にはいけないし、そもそも霊襲撃する予定なら▲占なんてしない
そうなると確白襲撃しかなく、狼視点ではオットーはさすがに排除できるのでサシャかスノウの二択しかない。
それなら2分の1で縄増やせるのだから噛み誘いをする。
(+227) 2014/05/25(Sun) 20:17:53
>>+226ヨアヒム
ローレルはともかくヨアヒムは残ってたら今頃カオスになってたなぁと墓読みつつ思ったよw
ヨアヒムが地上だと多分今頃みんなヨアヒムにくびったけ☆
(+230) 2014/05/25(Sun) 20:19:27
>>+232ローレル
…まじで?なんか推理みすったのをうまく使われてSGにされてぼこぼこにされる未来がみえたんだけどw
(+233) 2014/05/25(Sun) 20:23:58
当時はローレルの>>3:263みたいな盤面を描いてた。
けど羊は居なくなるし自分は占われないと状況的に停滞しそうだったしで思い通りにはいかなかったけどね。
(+237) 2014/05/25(Sun) 20:29:55
>ヨアヒム
貶してるわけじゃないよw
自分の状態も悪かったので、あのままだとヨアヒムと共倒れすると思ったのよ
ヨアヒム村証明を説得できる自信もなかったし、ヨアヒムはこっち警戒してるしで自分が村だとおもってるとこで視点固定されると進まないのは経験上わかってるのでヨアヒム出番だ!に繋がったのよ。
まあ本人からしてみるとたいした理由もなしに狼疑惑で吊られるわけでもないってかなりなんなの?って感じではあるよね。そこは悪いと思ってる。
(+239) 2014/05/25(Sun) 20:34:08
いや団長のいうことはもっともだし、言い方悪かったのもこっちだからね。
ヨアヒムはノリよさそうだったのでいじり半分でやったのは事実だしね
ヨアヒムはきにしないでおくれ
(+244) 2014/05/25(Sun) 20:49:44
(+306) 2014/05/26(Mon) 00:28:45
>>133まあこういうのが出ちゃうので色々お察しします。
(+308) 2014/05/26(Mon) 00:31:22
>>+307ヨアヒム
でもオクタ吊るならサシャ襲撃しないとどうにもきっかけが生まれない。
(+310) 2014/05/26(Mon) 00:32:10
赤視点だとかなりやってられないので色々辛いだろうね。
(+311) 2014/05/26(Mon) 00:33:12
ただ現実的な話だと今回の襲撃筋取る狼だとかなり防御的な襲撃になると思うので理想は現実にはならないと思われ。
(+312) 2014/05/26(Mon) 00:35:06
まあやってるとこういうことは何回かあるよね。
一気に赤の士気が下がるんだけど、これまた誰が悪いって話でもないので余計にぶつけどころがなくてね。
ヨアヒム出番にゃ!
(+314) 2014/05/26(Mon) 00:37:41
ラートリー村だとここで伸びてきそうなんでやはりここで1狼は堅そうかな。
この後頑張りが出てくるのかもしれないけど。
霊いない状態だと吊られ狼でもモチベ保てるけど、霊いて狩COまであるともう最後に村として死んでいく気力すらなくなりがちなんだよね。
(+316) 2014/05/26(Mon) 00:42:25
ふさねこ スノウは、ありゃりゃ。飴ちゃんないからねぇ。
2014/05/26(Mon) 00:47:02
>>+317ローズ
そうなのか!なんか所々ワンマンぽい言葉がもれてるのに、それを丁寧に抑え付けようとしてる箇所が多々見られたので、真ならそういうオブラートに包まないタイプだろうなーって見てた。
そうかー、真やったことないのか。でも多分真だったらうまく真視はもらえると思うよ。基盤は出来てたしね。
(+323) 2014/05/26(Mon) 00:50:01
ラートリー出てきてるのか。これはわからなくなった。
最後まで頑張る姿勢面は好きだなぁ。
(+332) 2014/05/26(Mon) 04:30:54
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る