情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【民】遊牧民 サシャは、【旅】旅行作家 ローレル を投票先に選びました。
サシャ評のせいでシェイ真が揺らいでいるのが、非常に自分を許しがたい。
オズ、シメオン
私を狼として吊るなら、
なぜ、シェイ狂が「真贋が分かった状態で、初手▲霊」という謎の状態を引き起こしてしまう、「ローレル」に黒を打ったのか? >>5:144
この謎について解明してからにして欲しい。
(撤回云々ではなくて、「ローレル」に黒を打ったことについて、ね)
ジルが上記について、「この人やっぱ自分は動かないのねー」>>4:182と言っているけれど、私が証明したら、シェイ真にしかならないじゃないか。
>>5:144 は、他者に考えてもらうことに意味がある、と思って発言しているよ。
ローレルについて、私の主観的な評を置いておくね。
さて、私は>>2:181 で、ローレルを「c.自己紹介型」と言ったけれど、彼女はその中でも、
「発言の読めない系狼」
だ。
ローレルの「読みにくい」考察の作り方は、わざとなのではないかと推測する。
自分の世界に引きこもり、相手との会話を望まない。
目についたので、指摘した結果(>>2:170)、「誤読していたかな。読み返し。」(>>1:179)と自問自答するような答えが返ってきた。
・「裏で仲間からアドバイス受けて発言修正しようとしたんじゃないという疑惑」>>2:56
という意識があるため、考察は常に自問自答。読ませる気がなく、読まれたくないのだろうと思う。
>>11 シメオン
サシャ単体の引っ掛かり、というのはこれかな?
>>4:198
最初に。
基本的に、私は自分のことについて、聞かれない限りはスルーするよ。それを、念頭においてね。
攻撃>>1:134→緩和>>1:163
これなのだけど、本人としては攻撃しているつもりも緩和しているつもりもない。
狼を探すために、個人を攻撃する必要なんてない。私は、ただ自分の推理を話しているだけ。
そして、色々と考えた上で結論だけを発言しているから、1dのイングリッド評はそこで一つの仮説として保留。
ジルの反証(>>1:148)があったから、イングリッド(>>1:130)を考慮して、言っていたなかったことを追加(>>1:163)したよ。
>>4:71 は他者の意見が聞きたかったから、聞いただけだよ。良いと思えば、採用するし、参考にするよ。
>>5:199 シメオン
真っ黒云々は「村人に見えない」という意味だよ。
>ヒェンさん吊りたくて少し欲を掻いたかな
これについて反証すると、「私が狼だったら、率先してヒェン(村人)を吊ったりしない」。
それが原因でよく吊られているから、危険なことぐらい、知っているよ。
>>29 ローレル
あ、違うのか。ごめんなさい。
イングリッドがどこかで言っていたと思うけど、もう少し行換えすると読みやすいと思う。……これも余計、かも。ごめんね。
>キアラ
>>5:200
私が>>5:144 で言っているのは、「シェイがローレルに黒を打った」という事実だけ、ね。
撤回云々については、あえて言及していない。私も、お口チャック。
>>5:201
>何故狂人イングリッドはシメオンに黒出しをしなかったのか
っていう検討(肯定否定はともかくとしてね)が無いのが違和感かなー
それは完全に抜けていたんだ。注目すらしなかったんだ。
証明はいくら積んでも崩れる時はすぐ崩れるから、イングリッド狂証明は1d2d3dとやっていたんだけどね……
割とシロウのサシャ評>>2:224 が的を得ているな、とだけ。
>>5:202
>客観視点云々について
ドロシー(>>4:40)は、シェイ狂GJの場合だから、シェイ真視点では(占結果を抜きにして)ローレル狼の可能性は低くも高くもならないよ。
>▲霊について
今は、「あえて選択した▲霊」だったと思っている。
占襲撃世論から、よりGJが起きなそうな▲霊を選んだんじゃないかな。シロウも状況黒、にできるし。
だから、昨日はディークを狼候補から外したよ(>>5:123)
>>5:203
うーん、擦り寄り警戒…… とは、ちょっと違う、かな。どちらかと言うと、たらし…… いや、同じかな?
私の中で人外チェックポイントがあって、
・指摘する(疑うも含む)→褒めて返してくる
これは、すごく気になるんだよね。たらし技術だから。
1dドロシーとシメオンのお互い放置ぽいぽーい、は「思考放棄するなよー」と思って、指摘しようと思ったけど、喉と気力が足りなくてやめたよ。
上記のチェックポイントに当て嵌まらないので、「擦り寄り」という意味で警戒はしていなかった、かな。
>>33 シメオン
あれ? 違うよ。
シェイ真の反証として、
・ハンス狂がローレルに白囲いをして、占真贋が分かっていたのに、初手▲霊をした
というのが、一番強力だよね。
このシェイ側に不利な状況を生み出してしまったのは、シェイがローレルに黒を出してしまったからだ。
これが、キアラやディークに黒出しなら、この状況は起こらない。
なのに、なぜ? シェイ狂はローレルを選んだのか、だよ。撤回云々は関係ない。
えっと…… たぶん、私がコミット最後だよね?
オズ>>30 の▼ローレルが気になるので、もうコミット夜でも良いかな?
日付変わる前には押すよ。
鳩。
>>48 オズ
なら、>>24は気にしなくて良いので、今オズが狼だと思う方に投票しておいて。
申し訳ない、で票はいらない。
【民】遊牧民 サシャが「時間を進める」を選択しました
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新