人狼物語−薔薇の下国


377 【G編成/11人〜】竜胆の寄り添う村【24h800pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ハンスさんの羊 サシャ

マリエッタ、ドロシー、おつかれ。

ごめん、時間無いんで
>>4:119シメオンへの返事込みで
今おもってることとか垂れ流せるだけ垂れ流す。

正直な所、今日殆ど喋れないだけに私は吊り易くなるだろうと思ったら
ドロシー狂を決め打って縄数を浮かすか
灰狼一発ツモ引くかしないと、て気持ちは有ったと思う。
(思った末になんか両方追ってた)

ハイになってて自覚無かったけど焦ってたかもしれない。
とマリエッタの言葉を改めて見て思ったりした。
日和ってるとか言ってごめん。日和ってたのは完全に私だった。

(0) 2015/10/03(Sat) 06:17:12 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ

☆私はあまり強く結論出さないというのは敵を作らない姿勢に思えたんよね。
唯、その前に、相手の白が見えてるから強い黒要素挙げられないタイプとも思ってたけど
ゆうべのディークの反論見た時、その内容が何かでっち上げというよりも
明確に私への違和感を挙げてる感じがして、「あれ?」と思ったんよね。
反論が自然って点もあるけど、
ディーク狼時、私の村が見えてても黒要素挙げれるって事になることに「あれ?」な感じ。
じゃあ何故今までそうしなかったの?村だから?
もしくは自分を露骨に疑ってかかってる相手なら黒塗れる系狼?
とゆうべ疑問浮上したけど結論までは到達できんかった。

(2) 2015/10/03(Sat) 06:20:34 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ

☆カレルについては、怖くない所が怖い、という感覚。
見てはいるけど、視線の先が重なって感じる安心感みたいなのがずっと有って。
なんか大丈夫じゃないかなと思ってしまうというか。
マリエッタ村だなと思うのとはまた別の何か。

あと昨日は不思議と確白っぽく見えてた気がする。
ディークに意識が集中し過ぎてた所以かもしれないけれど。

ところで「ディーク疑いの先導」がよくわからなかった。
昨日ディークを最初に疑ってかかったのは私じゃない?

これだけ。今日いつもどれるかわからない。
本当にごめんなさい。いってきます。

(3) 2015/10/03(Sat) 06:20:59 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ



いや、ごめん、とにかく時間なんでいってきます。ごめん。

(4) 2015/10/03(Sat) 06:22:20 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ

あーうーうー……
ごめん、ただいま。判定は見た。

昨日のは完全に私の暴走だ、ごめんディーク。

シュテラも、重いもの背負わせちゃってホントごめん。

シメオン、すまぬ、>>6の下地作りというのは
私には元カレ狼見えてもよく解らなかった。

元カレとエレオはてしてししてやる。


時間が時間だから、質問回答を優先でさせてもらうね。
すぐ行ったり答えたりした方がいい事があれば
教えてもらえると助かる。

(70) 2015/10/03(Sat) 23:51:08 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ

>>14ディーク
☆や、ディーク村なら元カレ狼で、でもピンと来なくて、
でも私みたいな暴走して空回ってる奴が確白にしてもらえるとか
都合が良過ぎるよ、きっと無いよ、だって空気がそう言ってる、
とか、そういう事を思ってたと思う。

とにかく自分が完全に足引っ張ってる気しかしなくて
もう謝罪以外の何を言えばいいかワケわかんなかった感じ。です。

(74) 2015/10/04(Sun) 00:43:27 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ

>>2:221>>3:142とか
自分が思ってた事を元カレが言ってたり、逆だったり、
あと>>1:144>>2:143>>2:214とかも自分が頼って貰えてる嬉しさがじんわり心に染みてたんだろうな、と今更ながら。
あと似たようなタイミングでラヴィ!!(゚∀゚)の事を気にしてたり。

視線の先が共通と感じれるなら大丈夫かなとずっと信じてたんよね。
今までの経験上、それを感じさせてくれる人はみんな村だったし。

人の心がどう動くかまで読めるわけでは無いだろうし
私が絆されるかまで計算出来る筈無いだろうと思ってたけど
思えば元カレはシュテラに対しても3dで
「エレオ真と思うけどシュテラ真も切ってないよ」と
色々尽くしてた辺り、計算なのか……(´・ω・`)と今更ながら。

(75) 2015/10/04(Sun) 00:44:36 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ

直近が見えた。

>>71元カレ
よろしいならばてしてし合戦だ。

>>73ディーク
うぃ。ありがとう。
でもみんな頑張ってる。今日シュテラ一人に抱えさせてしまってたし、
元カレエレオも負荷大変で、私が諦めて寝るわけにもいかない。

んで、シュテラの関心についてだけど
シュテラは初日から「お前ら活発になれ」とか、
何処かの「霊ロラるか決め打つかお前ら決めろよ」とか、
遠巻きに傍観してるっぽいスタイルがデフォなんだと思うよ。

あと襲撃先が予め解ってたわけじゃ無いんだし
カレル狼と即座に行かないのも不自然じゃ無い筈だよ。

(77) 2015/10/04(Sun) 00:59:06 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ

>>78シメオン
☆懐柔疑念はあってもすぐ大丈夫かなに終着するんよ。
だから何処かで言った「怖くない所が怖い」になる感じ。
とにかく狼にピンと来てなかったというか。

あと昨日はひたすらディークに意識が掻っ攫われてたし。

>>79エレオ
リアル事情の連絡が遅れたのは本当に申し訳無く。
タイミングが掴めんかった。

正直今日ほぼ来れなくなると解って
喋れないというのはそれだけで吊り易くなるだろうから
自分で消費になる可能性も考えなきゃと煮詰めてく内に
霊狂決め打ち+灰狼一本吊り進行が正しいと思い込むようになって突っ走ってしまってた。

(83) 2015/10/04(Sun) 01:28:22 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャは、調香師 エレオノーレ を投票先に選びました。


ハンスさんの羊 サシャ、宿屋の娘 シュテラ寧ろごめん。結局は自分の都合で勝手に暴走してた。 …マリエッタにもひどいこといった

2015/10/04(Sun) 01:46:59

ハンスさんの羊 サシャ、宿屋の娘 シュテラありがとう。 でもみんな、この時間でも起きてくれてるのは遅くなった私のせい、いや、ためなんだよね

2015/10/04(Sun) 01:55:24

ハンスさんの羊 サシャ、シメオンもごめんね、わけ解らんと悩ませて。最後まで頑張るよ。 あと議事読みと言語化が増して遅いスマヌ

2015/10/04(Sun) 01:58:27

ハンスさんの羊 サシャ、(´・ω・`;三;´・ω・`)えと、解って貰えずシュテも辛いんだよ。でも解せぬ方も辛いのは解ってるつもり

2015/10/04(Sun) 02:13:09

ハンスさんの羊 サシャ、元カレもふもふ。シメオンもふもふ。エレオもふもふ。 シュテラもディークももふもふ。 よし頑張る

2015/10/04(Sun) 02:17:08

ハンスさんの羊 サシャ

>>87シメオン
元カレの動きは基本的に
ディークとは別の意味で敵を作らない動き方。

1dまでは>>1:162等エレオをじんわり偽視しながら
>>2:44でいきなりシュテラ下げ。
>>3:57ドロシーへフォロー>>3:59でもシメオン真打ち
>>3:142シュテラ偽は強いと思ってるけど真切るのは早いとフォロー
主に能力者を下げつつフォローも入れる事で
敵を避けつつ占い避けにも徹してる。

そして仲間に対しては
>>1:90>>1:102で私がエレオに感じた違和感に
元カレ自ら>>1:144でフォロー入れてたり
初日から占い希望先も●スノウだったりで
切りを徹底させてるかと思いしや
2dからは>>2:65エレオを持ち上げつつ
>>2:138でスノウSG枠の可能性を匂わせやんわり庇いながらも
>>2:189吊り希望には挙げる。

(89) 2015/10/04(Sun) 03:13:19 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ

切りとか作為的に考えた末の行動というよりも
「自分が実際こう思ったから」と動く個人主義タイプっぽく、
無理の無い緩急を見せる事で
人らしさを演出するのが元カレの手法。
このテのタイプは自分のやりたいように動いてて一見自然だから
黒要素らしい黒要素が出る事はあまり無い。

ただし白要素らしい白要素も出難いという欠点は有る。
強いて挙げるなら、大きな白要素が無いだろう事が黒要素かね。

占い師に関しても同様で、黒要素がどれだけ転がってるか?の他にも
狼で偽装が不可能か否か?という点も見て欲しいよ。
素黒い村陣営なんて世の中いくらでも居るんだから。

(90) 2015/10/04(Sun) 03:13:54 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ、旅芸人 カレルなんか、ごめん、遅くて;

2015/10/04(Sun) 03:15:25

ハンスさんの羊 サシャ

>>88シメオン
SG懸念というか、
自分で縄使う未来は昨日から感じてたよ。
だから>>83下段て事になったわけだけど。

元カレへの警戒の薄さについてはもう
絆されまいとしてたつもりで結局絆されてたと言うしか無い。
あと>>89>>90纏めながら思ったけど、
警戒網に引っ掛かりにくい動きをしてた為に
見てても無意識にスルーし易かったというか、
ディークの方が目立つ動き方してたからソッチに意識が向き易かったというのはあったと思う。

(91) 2015/10/04(Sun) 03:35:38 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ

>>92シメオン
……うぬぅ……
上段がドヤ顔に見える分だけ申し訳無さがひどい。
でも「仕方無いね」と流すわけにはいかない。

えーと。
>>4:110下段についてだけど
>>2:113で「今日吊るのはもったいない気も」て事は
そんなにハッキリとシメオン偽視してたわけじゃ無いのに
スノウ狼?と思ってからのシメオンのスノウ黒判定で
シメオン偽視から全くブレてないって不自然じゃないかな。

なのに>>4:111で滅茶苦茶おかしいて印象植え付けるのは
私下げつつのエレオ上げが狙いだと思う。

>>92下段の「支えが欲しくてそう見えているのだとすれば」というのは何だろう?

(94) 2015/10/04(Sun) 04:06:20 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ

>>93
シメオンさん!!!!
それ私とおんなじですがな!!!!!

まさに絆されてるよ、騙されてるよ!!!!!

(95) 2015/10/04(Sun) 04:07:10 (ぺっぺっぺ)

【独】 ハンスさんの羊 サシャ

……これは、どうしたらイイかな……
私の挙げたシュテラ真要素は思い切りブーイング食らったし……

ごめんシメオン、
エピでとても恥ずかしい思いさせてしまう事になりそうで……

(-68) 2015/10/04(Sun) 04:19:37 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ、(´・ω・`)

2015/10/04(Sun) 04:21:09

ハンスさんの羊 サシャ、賭博師 ディークおかえり 何か質問とかあれば是非 今議事読んでるけどなんかもうゴメン

2015/10/04(Sun) 04:44:52

ハンスさんの羊 サシャ

>>2:66「人間ラクな方に流れるから」て意識の有るシュテラが狼なら何故延々3d終わりまで延々スノウ白を主張し続けていたのか。
シメオン偽を主張し続けてたのか。
狼というのは閃きが起きずSG枠も全て自分で作り上げなきゃいけないものなのに
わざわざ2狼の存在を捏造して周囲に主張し続けるという当時スノウ狼がブームだった村で何故一般ウケの悪い道を選ぶのか。

偽装不可能な範囲とまではいわずとも、
狼は全て作らなきゃいけない分だけ脳への負荷がよりかかるものだと思うんよ。

(98) 2015/10/04(Sun) 05:15:04 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ、賭博師 ディーク寧ろこっちのほうがホントごめんだよ。力がなくて。 もふもふ。

2015/10/04(Sun) 05:16:59

ハンスさんの羊 サシャ

>>96>>97については>>91で。
唯でさえカレルに関しては要素言語化だって難しかった。

というか寧ろ私狼だったら
完全なる感情論の言い方は一般的に通じ難いだろうから
もう少し言葉を作るよ……それこそ>>89>>90的な。
「私狼なら〜」はあまりよくない言い方だと聞いた事あるけど
今はもう何でも言わなきゃダメな気がする。

(99) 2015/10/04(Sun) 05:22:35 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ

そもそも裏に仲間が居るなら
昨日みたく暴走する事だってきっとなかったのに

(100) 2015/10/04(Sun) 05:27:08 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ

>>101
そこは初日から直に触れられ頼られたりする頻度が多い私と
それを眺める側という事で温度差が出てるんだと思う。

昨日の私は悪い方向に暴走してた。
でもそれが正しい道と思い込んでた。
スノウ吊時も含め本気度を見て。喉彼

(102) 2015/10/04(Sun) 05:38:28 (ぺっぺっぺ)

ハンスさんの羊 サシャ、賭博師 ディーク終わった気にならないでお願い 最後まで思考とめないで だがもふもふはする。もふもふ

2015/10/04(Sun) 05:44:30

ハンスさんの羊 サシャ、えーと。スノウが仲間なら死亡後は私が生き残らなきゃいけないわけだがそんな動きしてた?してたらゴメン

2015/10/04(Sun) 05:47:34

ハンスさんの羊 サシャ、私がエレオ側から見た狼ぽと言われ始めたのは昨日からで、

2015/10/04(Sun) 05:49:06

ハンスさんの羊 サシャ、それまで灰の中で割と白位置に居たらしいんだから占は破壊する方が寧ろ勝率増す

2015/10/04(Sun) 05:50:10

ハンスさんの羊 サシャ>>103下段 昨日からって所に着目して。焦るならスノウ死亡後から焦らなきゃダメなんよ

2015/10/04(Sun) 05:52:24

ハンスさんの羊 サシャ、いや厳密に言うとスノウとダイナミックにライン切りしたという事は自力で生き残らなきゃいけない事が確定で

2015/10/04(Sun) 05:53:43

ハンスさんの羊 サシャ、真贋ほぼイーブンな占い師に捕まったらどうしても吊られる率は高くなる

2015/10/04(Sun) 05:55:36

ハンスさんの羊 サシャ、真占を抜くかもしくは真占の株をもっと下げる準備が必要なはずなんよ

2015/10/04(Sun) 05:56:47

ハンスさんの羊 サシャ、カレルはエレオ上げ上げしながらシュテラのフォローに回り占いに捕まらない手回ししてたのを思い出して

2015/10/04(Sun) 05:57:55

ハンスさんの羊 サシャ、カレルとエレオは決して狼にできない動きはしてない マジでおねがい

2015/10/04(Sun) 05:59:07

ハンスさんの羊 サシャ、そこ気になったなら私をしんじて!!!!

2015/10/04(Sun) 05:59:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

カレル
3回 残7486pt(2)
シメオン
0回 残7034pt(2)
エレオノーレ
3回 残7328pt(2)
サシャ
13回 残6284pt(2)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
ベルティルデ(3d)
0回 残7959pt(2)
ミーネ(4d)
4回 残7878pt(2)
マリエッタ(5d)
1回 残7979pt(2)
ディーク(6d)
1回 残7896pt(2)

処刑者 (4)

スノウ(3d)
0回 残8000pt(2)
ラヴィ(4d)
21回 残6558pt(2)
ドロシー(5d)
4回 残7017pt(2)
シュテラ(6d)
4回 残7547pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ユーリエ(1d)
6回 残6957pt(2)
エディ(1d)
0回 残7579pt(2)
ギィ(1d)
1回 残7980pt(2)
カサンドラ(1d)
0回 残8000pt(2)
ハンス(1d)
21回 残7036pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby