人狼物語−薔薇の下国


259 桜紅葉の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


尉官 バルタザール

>>6ほんまそれよ、引っかかってたの。

マレンマのおかれた立場と、タイガ・ディークの僕評価。

村はアピくさい、とか言ってるのに、僕の真要素ばっか見てる。真を真としか言えなくなってる状態、なんだよな。
だから強く真視しているように見えても、手順への関心で欲が出て、歪む。

(13) 2014/10/08(Wed) 07:06:07

尉官 バルタザール

リエヴルグッジョブかw

その前はソマリね。霊襲懸念で護衛俺に寄せて
ソマリ抜けたら霊判定黒黒。

の予定が抜けずに割った、ってとこだろう。

リエヴル襲撃は味方になりそうなとこ消すマゾ襲撃。

(17) 2014/10/08(Wed) 07:08:34

尉官 バルタザール

狩人はコリドラスだと思って庇ってたが、
昨日の動きから何か違うよなぁと思い始めていた

(19) 2014/10/08(Wed) 07:09:30

尉官 バルタザール、昨日の時点で、「ソマリから黒が出たら」を考えてんのがディークしかいなかった

2014/10/08(Wed) 07:12:18

尉官 バルタザール、確かそうだった。時間出来たら引っ張ってこよう

2014/10/08(Wed) 07:12:37

尉官 バルタザール

>>38
>俺の精神的にあれ

どれ?

(50) 2014/10/08(Wed) 07:42:33

尉官 バルタザール

(V)o¥o(V) フォッフォッフォッフォッフォッフォッ

(53) 2014/10/08(Wed) 07:44:03

尉官 バルタザール、連合軍 ソマリ>>60 ありがとう、猫貰うよ

2014/10/08(Wed) 07:47:06

尉官 バルタザール

国を疑えと言うのか

(65) 2014/10/08(Wed) 07:51:27

尉官 バルタザール>>66元凶はリエヴル

2014/10/08(Wed) 07:55:05

尉官 バルタザール、凶でもないが

2014/10/08(Wed) 07:55:16

尉官 バルタザール

>>2:361のぽろっと視点漏れ。

内容は言わんが、意図は対抗すくい上げではないんだよな。

で、ここらへん、リエヴルは僕偽視の1要素としてるが、ディークは挙動不審な真要素に取ってる。
マレンマ偽視が唐突。

素直な狼要素。

(71) 2014/10/08(Wed) 08:01:43

尉官 バルタザールが「時間を進める」を選択しました


尉官 バルタザール、月食綺麗だな

2014/10/08(Wed) 18:15:29

尉官 バルタザール、月が綺麗どすなぁ

2014/10/08(Wed) 19:09:42

尉官 バルタザール、刺身美味い

2014/10/08(Wed) 19:10:03

尉官 バルタザール

>>129
好きだよ超好みだ

(130) 2014/10/08(Wed) 20:07:03

尉官 バルタザール

こうか。

僕の方は22:00ぐらいになったら落ち着くと思う
(V)o¥o(V) フォッフォッフ

(131) 2014/10/08(Wed) 20:08:16

尉官 バルタザール

>>157
咄嗟に対抗COしたので、嘘の護衛先が思い浮かばなかった。

(159) 2014/10/08(Wed) 21:15:49

尉官 バルタザール、連合軍 ソマリ をもふもふした。

2014/10/08(Wed) 21:17:56

尉官 バルタザール、女性が女性恐怖症……?

2014/10/08(Wed) 21:18:21

尉官 バルタザール、アレクセス……色々と惜しい間違いだ

2014/10/08(Wed) 21:41:35

【独】 尉官 バルタザール


---------------------------------------
>>1:213とノトカーに言ったが、パメラも良いな。

>霊はバルタ真じゃないかなー、とか思いつつあまり読み込んではいない

このヨイショしすぎないヨイショ感、個人的にすごく気分が良かったんだけれども、そこからの>>1:209霊ロラ安定。

霊を機能として扱う姿勢を示す姿勢と占い師への拘りのギャップ。
----------------------------------------

(-54) 2014/10/08(Wed) 21:55:55

尉官 バルタザール

パメラ白要素か。

白というかダル真視点の非狼要素なら、
本人の指摘通り、霊周りだろ。

>霊はバルタ真じゃないかなー、とか思いつつあまり読み込んではいない
とか言っておきながらの>>1:209霊ロラ安定。
2dも同様に霊ロラでどっち吊るか>>2:148考えておきます。

ここ、いらついたからよく覚えてる。
彼女の中での占と霊の重要度が全然違うんだよな。

占真贋へのこだわりと霊真贋のどうでもよさ(霊=ロラ)。
偽とするならそこそこ上手く騙っている僕の仲間なら、
僕への信頼なり何なり滲み出るもんだと思うけれどね。

>>2:538である通り、「機能」としてしか見られていなかった。

(196) 2014/10/08(Wed) 22:19:42

尉官 バルタザール

ノトカーについては地雷だから触れないっつうよりは、

村中から白決め打たれており、灰で一番火力があり、どう足掻いてもノトカーの中の真贋をひっくり返すことが不可能であるから、
避けているんじゃないだろうかね。

揺さぶれない上に、何か発言するごとにクリティカルな偽要素を持ってくるから、余計な刺激をせずにほっておきたい。

他の灰を自視点の狼として探るフリをしながら、
好感触を得られたところを説得しに行こう、
って考えているんじゃないだろうかね。

(199) 2014/10/08(Wed) 22:24:20

尉官 バルタザール

>>198
それを理解出来るのはシュテルン本人ぐらいだな。
他の奴は日頃の君を知らんし、今この村の進行中に真偽を確認出来るものでもない。


あと灰にもし、まだソマリ真に疑問を持つ者がいれば、
何が不安なのか、どう不安なのか。懸念の内容を教えてくれ。
解消可能なものなら、させるので。

(201) 2014/10/08(Wed) 22:28:41

尉官 バルタザール

▼ディーク▼マレンマだな。

狼だし。

(207) 2014/10/08(Wed) 22:37:49

尉官 バルタザール

あり得ない話だが、ディーク真狩を過程すると。
真視していたソマリ・バルタザールが偽ラインだと分かった上に、真占の黒から狩CO(対抗)が出た。
決め打ちレベルの状況偽要素付けられている。

その対抗であるシュテルンへの感情発露がほぼないんだよな。
【対抗】だぞ?

ソマリ・バルタザール起点の話はあるが、彼が万が一人間とするなら、せめて探さなければならない灰LWと繋がっている対抗シュルテンについて自分目線の偽要素すら挙げられない。
挙げられない悔しさの発露もない。

真狩でこの状況に置かれているならって想像するなら、恐らく相当なプレッシャーになると思うよ。それまでのディークの人柄を想像すると分かりやすいだろう。

偽狩要素。

(218) 2014/10/08(Wed) 22:52:15

【削除】 尉官 バルタザール

自分で言ってて意味ワカランな、これ。

ディークってさ。

「今は鳩でしか発言できない」とか自分の状況をマメに村に伝えるようなタイプの人間で、

>>1:203「雑感とか感覚とかって時間大事に思うんでメモ代わりに俺灰じゃなくて議事に落とすんだけど」とあるように、自分のその時その時思ったことは鳩に乗せて気軽に発言していくようなタイプだったんだよな。

>>35「すっげー」とか感情表現自体もそこそこ多め。

こういう「素直」な奴が、仮に真として今おかれているような状況の中にあれば、状況への不満や対抗への敵対心、一気に吹き出すもんだと思うんだよ。

「してないから偽とは言えないだろう」と言われるかもしれんが、想像してみるといい。
灰狼誰、といいつつも判断に使う要素が偏っている。

2014/10/08(Wed) 23:00:36

尉官 バルタザール

自分で言ってて意味ワカランな、これ。

ディークってさ。
「今は鳩でしか発言できない」とか自分の状況をマメに村に伝えるようなタイプの人間で、

>>1:203「雑感とか感覚とかって時間大事に思うんでメモ代わりに俺灰じゃなくて議事に落とすんだけど」とあるように、自分のその時その時思ったことは鳩に乗せて気軽に発言していくようなタイプだったんだよな。

>>35「すっげー」とか感情表現自体もそこそこ多め。

こういう「素直」な奴が、仮に真として今おかれているような状況の中にあれば、状況への不満や対抗への敵対心、一気に吹き出すもんだと思うんだよ。
あの時はこう考えていた、というのが。ソマリ真上手いな、あと何GJか。程度のもんでは済まんと思うよ。
能力者てホント些細なことで感情刺激されるし、いちいち揺さぶられるんだ。

やったことある人なら分かると思うけれどさ。
ディークとシュテルンの比較でも、詰まっていた栓が抜けるような解放感があるのはどう見てもシュテルンのほうだろう。

(232) 2014/10/08(Wed) 23:04:52

尉官 バルタザール

ギスギスはしていないと思うんだけれどな。

この程度の対立なんてどこにでもある。

(239) 2014/10/08(Wed) 23:14:15

尉官 バルタザール

何故落ち込むのか。


どう落ち込むのか。

(240) 2014/10/08(Wed) 23:14:48

尉官 バルタザール

>>229への模範解答を指南してしまった気がするがまあいいや。


シュテルンの狩人要素一つ挙げると
>>1:134 狼の襲撃意図を読みながらの内訳予想。ここは狩視点だな。

あとは単体の白要素。
>>1:32 いきなり能力者候補を2人偽呼ばわりする→>>1:130配慮
>>1:61 村利な発言と行動で自分の役職を示せ、と能力者へふる。

「占い師が好き」だからこそ、厳しめの自基準で「偽っぽさ」に言及しているんだよな。自分は真を知っている、という自負がある。
狩役職もあるから、騙されないよう「疑惑」から入る。

(250) 2014/10/08(Wed) 23:26:18

【独】 尉官 バルタザール

話がそれるが、

>>1:42占い師大好き→>>1:65「僕騙りだったら」
みたいな話があるのも「本当に占い師が大好き」なシュテルン要素だな。

自分はこういう人間なんだ、これが俺の流儀だ、みたいな、推理にあんまり関係なさそうな自己紹介が挟まっている。

>>1:272>>1:295>>1:311辺り見るといい。
変な欲はなく、正直に喋っていることが分かると思う。

(-59) 2014/10/08(Wed) 23:27:01

尉官 バルタザール

ちょっと話がそれるが、

>>1:42占い師大好き→>>1:65「僕騙りだったら」
みたいな話があるのも「本当に占い師が大好き」なシュテルン要素だな。

自分はこういう人間なんだ、これが俺の流儀だ、みたいな、推理にあんまり関係なさそうな自己紹介が挟まっている。

>>1:295>>1:311辺り見るといい。
「占い師好きの僕から言わせて貰うと」みたいな前置き挟んでそうなどや顔感があるだろ。

これ、「占い師好きの自分」を村に示して説得力を持たせようってよりは、己の占い師に自信があるから、推理の根拠に己の経験を用いているように見えないか?

こういう拘りを持って議事録に向き合っているところも、シュテルン人要素だな。

(255) 2014/10/08(Wed) 23:30:58

尉官 バルタザール、つって確かめるまでマレンマ男だとは信じない

2014/10/08(Wed) 23:31:47

尉官 バルタザール

>>261
ディークって黒考察と白考察どちらが得意?

村側時、狼時両方。

(262) 2014/10/08(Wed) 23:42:37

尉官 バルタザール

>>256イェンスの人要素はこういうところだな。今更だが。

目立たないなりにも(正確には僕が見れてないだけなんだけれど)
>>256こういう些細な感覚を地道に解釈して積み上げていってる。

>>215>>230>>236>>256
確信出来るだけ状況が固まり情報が増え。あれはあぁだったのか、と。
疑問に思っていた、言語化出来そうだった「感覚的なこと」に何かしらの答えが出る。気づきから、ぽつぽつとした言語化に至っている。
作為にも見えんだろう。

(269) 2014/10/08(Wed) 23:54:59

尉官 バルタザール、連合軍 ソマリ をもふもふした。

2014/10/08(Wed) 23:57:07

尉官 バルタザール、連合軍 ソマリねこを枕にしてごろごろしたい

2014/10/09(Thu) 00:00:00

尉官 バルタザール

>>278この自負も良いな。

コリドラスについては特に白要素挙げなくていいか。

ディーク以外の誰かをLWとして疑っている者はいるか?

(282) 2014/10/09(Thu) 00:12:54

尉官 バルタザール

>>280パメラ
コリドラスについては昨夜が分かりやすい。
ダル視点僕ソマラインのLWとした場合、
昨夜起きた流れに乗り、ソマリバルタン偽懸念を出す必要はない
あの辺りの迷い方はどうみてもガチだろう。

(283) 2014/10/09(Thu) 00:15:39

尉官 バルタザール

未来安価のフリが来たがもうねむいんだ……

アヴェには……まぁ感謝している

(286) 2014/10/09(Thu) 00:21:54

尉官 バルタザール

では▼マレンマで。


おやすみ。

(287) 2014/10/09(Thu) 00:26:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ノトカー
3回 残13770pt(-)
弟が可愛いオフ
イェンス
6回 残14135pt(-)
パメラ
6回 残14461pt(-)
シュテルン
14回 残14039pt(-)
弟ですオフ
コリドラス
19回 残14502pt(-)
荒ぶる髭オフ
ソマリ
19回 残5897pt(-)
(`・x・´)オフ
バルタザール
14回 残13025pt(-)
(V)o¥o(Vオフ
リエヴル
7回 残11781pt(-)

犠牲者 (3)

カシム(2d)
0回 残15000pt(-)
アレクシス(3d)
4回 残14322pt(-)
ヾ(:3ノヾ)シオフ
アヴェ(6d)
140回 残10398pt(-)
パンチーオフ

処刑者 (5)

カサンドラ(3d)
1回 残13782pt(-)
タイガ(4d)
9回 残13571pt(-)
ダルメシアン(5d)
3回 残14907pt(-)
マレンマ(6d)
4回 残13747pt(-)
ディーク(7d)
9回 残13025pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ツィスカ(1d)
3回 残14397pt(-)
シロウ(1d)
0回 残14964pt(-)
ロスリン(1d)
1回 残14318pt(-)
ローズマリー(1d)
2回 残14446pt(-)
エレオノーレ(1d)
7回 残13403pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby