人狼物語−薔薇の下国


5 Chant 〜あなたと出会い生をうけ〜 SIDE:A

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


士官候補生 カレル は 士官候補生 レト に投票した


士官候補生 カレル

― 試験終了後:生徒会室 ―

しつれいしまーす!

[生徒会室の扉をからりと開けて、
 にこやかに二枚の紙をぺらりと提出する。]

----------

『予算申請書

最上級生送別パーティーの経費として


    花火     … 一発


以上の購入代金を申請致します。』

(46) 2013/05/28(Tue) 10:39:23

士官候補生 カレル

『食べ物持ち込み許可願い

来たる生徒会主催のお茶会に
ホールケーキ一台、持ち込み許可願います。

実技試験対人戦最終戦の健闘を讃えて
対戦者4名の入れますので、
そちらもご了承ください。』

----------

[爽やかな笑顔を崩さないまま、
 1枚目の上に2枚目を重ねて提出する。]

これからバザールと購買で購入するので、
1枚目の代金は後でいいです。

それじゃ!

[ちゃき、と手を上げて、そそくさと部屋を出て行った*]

(47) 2013/05/28(Tue) 10:41:01

士官候補生 カレル、メモを貼った。

2013/05/28(Tue) 10:44:00

士官候補生 カレル、メモを貼った。

2013/05/28(Tue) 10:45:44

【赤】 士官候補生 カレル

― 寮の部屋:出かける前 ―

シロウせんせー。

[出かける支度をすっかり整えてから、シロウに声を掛ける。
 昨日は酒の匂いをたっぷりさせて帰ってきたものだから
 常備してあるウコンジュースを勧めたものだけれども、
 2日酔い、かどうかは、さて。]

バザール行ってこようと思うんですけど、
なんかお土産いりますか?

あ、もちろんお代はシロウせんせい持ちで。
お使い代弾んでくれてもいいですよ?

[当然の顔で付け加える。
 なんならお小遣いをせしめようという勢い。]

(*18) 2013/05/28(Tue) 11:36:36

【赤】 士官候補生 カレル

それじゃ、行ってきます!

[明るい声で挨拶して、出かけていく。
バザールが開かれる度に、こうして出かけていた。]

(*19) 2013/05/28(Tue) 11:36:46

【独】 士官候補生 カレル

/*
ちょwww
告白の後にしれっとログ落とすの躊躇うんだけどwww

といいつつ灰を挟んじゃうwww

(-38) 2013/05/28(Tue) 12:12:05

士官候補生 カレル

― バザール ―

[バザールに出かける時は、いつもひとりだ。
 そうして、決まって最初に顔を出す店がある。
 とりどりに並んだ出店に紛れた一軒、
 各地の工芸品を扱う店に、歩み入った。]

こんにちは。久しぶり。
うん。いつもありがとう。これ、よろしく。

[店主に声を掛けて、手紙と包みを受け取り、
 代わりに自分の手紙を託す。]

(48) 2013/05/28(Tue) 12:30:43

士官候補生 カレル

うん。学校のほうは順調だよ。
───わかってるって。卒業したら、…うん。
でもまだ二年も先の話だし。
留年すればもっと先……

───たとえばの話だって。
しないよ。わかってる。ちゃんと卒業する。

…うん。それじゃまた次のバザールで。
ちゃんとやってるから心配しないで、って伝えて。

[店主といくらか言葉を交わしたあと、
 手紙と小さな包みを懐にしまって店を離れる。

 あとは普通にバザールを楽しむ顔で、
 賑やかな通りをぶらつき始めた*]

(49) 2013/05/28(Tue) 12:31:00

士官候補生 カレル、メモを貼った。

2013/05/28(Tue) 12:33:33

士官候補生 カレル

― バザール ―

おばちゃーん、そのフルーツ盛り合わせちょうだい。
あと、そっちのポテトも。
えっ、アイスクリームなんてあるの? 食べる食べる!

[ポテトフライやシチュー、パンケーキ、ベーグル、
 串焼き肉にスティックサラダと食べまくり、
 今は両手にデザート持ってバザールをうろついている。
 買い物もあらかた終わり、両腕にはいくつか荷物を提げていた。]

(59) 2013/05/28(Tue) 14:45:59

士官候補生 カレル

[ふと、横を通り過ぎた集団の会話に耳が引っかかり、
 立ち止まってしばらくその集団を視線で追う。
 思った通り、士官学校の若年生らしい彼らが
 寮長が、とか昨日の練武場で、とか話しているのを聞いて、
 口元が綻んだ。

 先輩に憧れ、その戦いに興奮する。
 自分にもそんな時代があった。


 今は、憧れの相手が多すぎて、困るくらいだ。]

(60) 2013/05/28(Tue) 14:47:00

【赤】 士官候補生 カレル

― 回想:1年生のころ ―

[士官学校に入学した当初は、ごく大人しい生徒だった。
 学業も武術も言われたからやっている、程度の熱のなさ。
 落第点を取らないぎりぎりくらいの成績で、
 なにをしてもつまらなさそうにしていたものだ。

 ある日、級友に誘われて練武場に行った時も、
 ずっと興味のない顔をして、座っていた。

 ─── その人の試合を見るまでは。]

(*44) 2013/05/28(Tue) 14:47:55

【赤】 士官候補生 カレル

うわ……

[目の前で繰り広げられたのは、技を駆使した戦い。
 華麗で、予想もつかなくて、息をする暇もないような
 自分が見たこともなかった戦いに、目が釘付けになった。

 それになにより───]


……あんなに、楽しそう…。戦ってるのに、…


[剣をかわすときの、生き生きと輝く瞳。
 勝負がついた後、笑い合い、肩をたたき合う仕草。
 それは、今までは想像もつかない世界だった。]

(*45) 2013/05/28(Tue) 14:49:54

【赤】 士官候補生 カレル

[だから、気が付いた時にはその人に走り寄っていた。
 そして頭を下げて、大声で叫んだんだ。]


ディーク・ルーデン先輩!
俺を、弟子にしてください!


[以来、足繁く練武場へ通いはじめたのだった。*]

(*46) 2013/05/28(Tue) 14:51:44

士官候補生 カレル、メモを貼った。

2013/05/28(Tue) 14:54:13

【赤】 士官候補生 カレル

― 回想 ―

[寮の先輩方の忠告通りもふグッズを手みやげに、
 寮の部屋を訪れたあの時以来、]

ぅえぇぇ、っ? 、 ええ……。

[満面の笑顔と握手に捕まって、>>*57
 もふの餌やり、もふ寝床の掃除等々
 シロウのもふ様万歳活動に付き合うこととなった。

 お陰で、今ではすっかりもふ愛好家の一員になっている。
 自分のようになるなよ、というシロウの思い>>3:*46は、
 ある意味では、既に完全に手遅れであった。]

(*88) 2013/05/28(Tue) 22:17:05

【赤】 士官候補生 カレル

― 朝:寮の部屋 ―

[バザールに行くと声を掛ければ、
 思った通りのもふ&人間用おやつの注文。>>*61

わかりました…って、どれだけ買わせるつもりですか。
うっかりすると荷台がいりますよ、これ。

[渡されたおやつ代金に突っ込み入れつつ、
 高級なものを見繕ってこようと心に決める。]

エロ……は、別に手間賃でもらわなくても、
その辺に転がってるからいいです。
せんせいみたいな○リの趣味はないですし。
ちょっとその、うさ耳うさ尻尾は気になりますけど…

いやいや、ふつうにお小遣いください。

[手を出して紙幣を受け取り、
 部屋を出ようとして、ふと立ち止まった。]

(*89) 2013/05/28(Tue) 22:17:38

【赤】 士官候補生 カレル

そういえば……
せんせいの技───誰かに教えたり、しないんですか?

[何年も同じ部屋で暮らしていれば、見えてくるものがある。
 声を掛けたり、物を投げ渡したりした時の、何気ない仕草、
 昨日の練武場でペイント弾を叩き落としたような妙技。

 いつもシロウが実技演習で教えているのとは
 どこか違う系統の、技の気配。]

せんせいが本気になったら、すごいんだろうな。

[憧れと畏怖の相半ばする視線を、シロウの顔に走らせた。]

(*90) 2013/05/28(Tue) 22:18:12

士官候補生 カレル、メモを貼った。

2013/05/28(Tue) 22:21:31

【赤】 士官候補生 カレル

― 回想:試合終了後/寮の風呂 ―

はっ……くしゅん!

[盛大なくしゃみをやらかしたのは
 風呂でざぶざぶと水を被っていたときのこと。]

あれ、おかしいなぁ。
実技試験も全部終わって、気が抜けたかな?

[まさか西寮の部屋で自分が話題になってる、
 だなんて思いもよらない。]

それにしても、フレデリカ羨ましいなぁ。
もう卒業しちゃうだろうから、二度とない機会だし…。

でも、キマイラ戦だってきっと二度となかったろうしな。

[昼間、いっしょに戦った仲間を思い出して、
 機嫌良い鼻歌まで飛び出していた*]

(*101) 2013/05/28(Tue) 22:55:41

士官候補生 カレル

― バザール ―

[おなかも満ちて、買うべき物も買って、
 そろそろバザールを出るか、と歩き出す。
 ちなみに、両手に抱えた袋は、もふ用おやつ───
 うさぎ用クッキーや高級ハーブスティック、ドライフルーツ、
 猫用ジャーキーにまたたびスティック、煮干し小袋、
 ……などがたっぷりと詰まっていた。

 シロウ教官用には、ブランデーを贅沢に使ったケーキに
 馬のマークが入った高級チョコセット、
 質より量のお徳用クッキー缶などなど、
 こちらもどっさりと買い込んでいる。

 その中で、ひときわ厳重に包まれているのが
 小さな筒に入った花火だった。]

(155) 2013/05/29(Wed) 00:05:19

士官候補生 カレル

[なりは小さいが、正真正銘の火薬を使った打ち上げ花火。
 しかも、魔法石の効果を少しばかり持たせた、
 シュヴァルベならではの特製品。

 バザールでの掘り出し物とはいえ、お値段もそれなりだったが、
 いまのところポケットマネー、…最初にもらった小袋の中身、で
 全て事足りている。]

どこかで馬でも調達しないと、これ持って帰るの、骨だなぁ

[両手に余る荷物をぶら下げて、貸し馬をきょろりと探した]

(157) 2013/05/29(Wed) 00:05:39

【赤】 士官候補生 カレル

― 回想:新入生のころより ―

[自分の学業と武術の塩梅は、
 きっと、この先輩に似たんだろうなぁ。
 ディークを見ながら、よくそんなことを思っていた。

 弟子にして欲しいと頭を下げたあの日、
 憧れの、とてもすごい人に見えたその先輩が、
 親しげに肩を叩き、笑いかけてくれた。
 それで一気に緊張もほどけて、幾度も手合わせし、


 なんて楽しいんだろう、と興奮した。]

(*117) 2013/05/29(Wed) 00:25:04

【赤】 士官候補生 カレル

[暇を見ては練武場に通い、
 ディークがいるのを見かけては、手合せを頼む。
 どんどん体が動くようになるのが面白くて、
 さらに熱心に、練習に打ち込んだ。

 授業よりもなによりも、自分の武術の経験は
 ディークとの手合わせで積まれた、と言ってもいい。]

(*118) 2013/05/29(Wed) 00:25:53

【赤】 士官候補生 カレル

[どんな武器でも鮮やかに扱ってみせるディークに
 感動し、憧れて、真似をしようと努力したこともあった。

 だがすぐに、努力ではどうにもならない壁、
 個人の向き不向きがある、という事実にぶつかる。]

先輩くらい器用だったら、もっといろいろできるのに…

珍しい棍トンファーを自在に操る姿を、
 羨ましいと感心すると悔しいを混ぜて眺めたこともあった。]

(*119) 2013/05/29(Wed) 00:26:27

【赤】 士官候補生 カレル

[そんなディークが機会さえあれば手にしていたもの、
 銃器もまた、扱いが難しくて敬遠していたものだが、]

もし、銃で狙われたら、どうしようか。

[そんなことを考えているうちに、
 いつしか、盾の扱いを熱心に覚えるようになった。]

(*120) 2013/05/29(Wed) 00:26:56

【赤】 士官候補生 カレル

[この先輩に、なにかひとつで良いから勝ちたい。
 初めてであった時から、ずっと心の底に抱いている、

 自分をここまで突き動かしてきた、野望だった*]

(*123) 2013/05/29(Wed) 00:28:56

士官候補生 カレル

― バザール ―

あ………。

[貸し馬屋を探してうろついていたとき、
 どこかで見た人影に、思わず声を出す。>>150

 実技試験で恐ろしいクリーチャーと戦った
 東寮長を含むチームのことは、既に噂で聞いていた。
 中でも、ヒンメル先輩は自身の密かな趣味を生かして
 恐ろしい相手と左右を賭けて戦った、とかなんとか。]

勝った、んだよね。うん。

[左右、の意味はわからなかったけれど、
 なんとなく触れない方がいいことだと思ったから、
 そ、っと静かにその場を離れることにした*]

(170) 2013/05/29(Wed) 00:45:29

士官候補生 カレル、メモを貼った。

2013/05/29(Wed) 00:50:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

ラヴィ
2回 残14302pt(6)
トール
114回 残4819pt(0)
パーティーオフ
ディーク
90回 残5571pt(4)
採掘場オフ
リエヴル
136回 残2624pt(6)
茶会他オフ
ベリアン
56回 残10810pt(6)
医務室オフ
ステファン
43回 残9980pt(6)
お茶会→ぱーちーオフ
ヴィンセント
36回 残11083pt(6)
パーティー会場?オフ
ソマリ
47回 残11896pt(6)
ウェルシュ
40回 残9722pt(6)
ミヒャエル
23回 残10583pt(6)
卒業パーティオフ
カレル
69回 残8177pt(6)
シェットラント
30回 残11669pt(6)
ばざーるござーるオフ
レト
4回 残12782pt(6)
鍾乳洞オフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
カーク(3d)
27回 残12300pt(0)
ダーフィト(4d)
48回 残7677pt(6)
もぐもぐオフ
フレデリカ(5d)
54回 残8001pt(4)
省エネモード
ヒンメル(6d)
74回 残7107pt(6)
食堂オフ

処刑者 (5)

ジェフロイ(3d)
71回 残10152pt(4)
花畑オフ
カサンドラ(4d)
69回 残8838pt(6)
パーティなうオフ
シロウ(5d)
34回 残10167pt(4)
ノトカー(6d)
40回 残7954pt(6)
卒業パーリィオフ
スノウ(7d)
0回 残14871pt(6)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby