人狼物語−薔薇の下国


368 【飛入求/ガチ村】 ワルプルギスの夜3(屍鬼化有)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


作曲家 リエヴル は 遊牧民 サシャ に投票した。


【赤】 作曲家 リエヴル

侍女 グレートヒェン! 今日がお前の命日だ!

2015/09/08(Tue) 00:00:00

作曲家 リエヴルは、黒魔術師 カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。


作曲家 リエヴルは、ろっぷいやー ラヴィ を投票先に選びました。


作曲家 リエヴル

【状況把握】
そうか!二択までしか絞れなかったが、最も肝心な灰狼探しが、間違ってなくて本当によかったよ…。

更新直前狩COは、結局占い予告宣言されて黒を出される前に、遺言COしたように見せておくわけか。
小手先の技術でも、心象には影響するだろうしな。
流石、省エネ勢は巧みだねえ。

占先襲撃を懸念して、伏せでいいと言っていたのだが、
カサンドラの発言が多すぎて、ほぼ透けていたからな。

ともあれ、黒なら杞憂であった。

(55) 2015/09/08(Tue) 10:17:17

作曲家 リエヴルは、武術教官 トール を能力(襲う)の対象に選びました。


作曲家 リエヴルが「時間を進める」を選択しました。


【赤】 作曲家 リエヴル

カサンドラは、狩エディだと示していたようだな。
考えはしたが、トール取り下げの占先変更を見て、最終やはりヒェン狩と判断した。

あまりに辛い状況を作らせてしまい、意を汲めなかったこと併せて、申し訳ない次第だ…。

(*0) 2015/09/08(Tue) 10:25:16

【独】 作曲家 リエヴル

エディ>>56
「このままでは逃げ切れない」。
そう踏まえてのことだろう?
昨日の遺言COについては、昨日のうちにだからこそ、価値が高いと判断してのことじゃないかな。

そして、噛まれない謎、とは随分いびつな問いかけだな。
この局面で、仮に真狩であったって、狼目線では貴重なSG要員であって、最早「噛まれないのが謎だ」と考えるほうが、不自然だと思うが。

あと、君は「ラヴィを護衛した」と既に言っていて、昨日も自ら「意図的襲撃ミスはない」旨言っていたな。
今になって「ヴェルナー狩の筋もあるのに」と含めているのは、
これまでの発言が場当たり的なものであるか、視点の切替が上手くいってないからなんじゃないか?

(-23) 2015/09/08(Tue) 14:38:40

【独】 作曲家 リエヴル

>>57
省エネという言葉の、君の定義と俺の定義の話にしか思えないが、一応回答しておこうか。
君の定義はわからないが、俺は「個々の発言の中身ではなく、判定・吊希望・襲撃先等の情報を使っ

て動くもの」という見方で言っている。1dからそう見てるから、確認してくるといいよ。
更に言うと、昨日のエディの動きは。「ラヴィ偽の情報、はっきりさせたくないかい?」という果実

を見せて、本来後でいいはずの俺を少しでも早く消したい、余計なことを言わせたくない、欲に駆ら

れたんだと思ってるよ。君がもし本当に真狩だったなら。俺が黒に対してカウンター狩COしたなら、

(-24) 2015/09/08(Tue) 14:39:22

【独】 作曲家 リエヴル


君も対抗すればよかっただけの話だ。なのに、俺が発言した後から「第一声でないと信用出来ないよ

ね」と言っていたのは、俺狩COへの抑止の意味しかない。それは、仮に俺がCOした場合には、対抗CO

するつもりなんかサラサラなくて、そのまま俺を疑わしきとして攻め立てる材料にするためだったんだろうと思う。

(-25) 2015/09/08(Tue) 14:39:33

【独】 作曲家 リエヴル

俺からの指摘は、極めてシンプルなものになるが。「
俺からもいいかな?
俺の指摘は、たったひとつだぜ、エディオ…。たったひとつの、シンプルな指摘だ…。「何故君は、

自分が真狩認定されることに拘るのか?」それこそが、実際には君が勝つための唯一の方法、だから

だろう。

(-26) 2015/09/08(Tue) 14:40:30

【独】 作曲家 リエヴル



>>33
半分興味本位で聞くが。誰が狼なら、ヒェンを噛む理由になるのだろうか?俺もそうだし、恐らく他

の人らも、ヒェン本人さえ自分が噛まれるとは全く予見出来なかったのではないだろうか?

(-27) 2015/09/08(Tue) 14:41:00

【独】 作曲家 リエヴル

わからないことを、わからないから狼だ、狼だから反論出来ないんだと言われてもなあ。その黒塗り

の技術は、人狼ではなくスプラトゥーンで発揮してはどうかな?
(君がどういった判断を元にヒェン狩と認定したかまでは到底わからないが、余談だが、君目線で、

俺も狩候補だったはずだが、そもそも俺黒を出してもらってる以上、俺狩のパターンは切るしかない

と踏んだのだろうな。そして、)

(-28) 2015/09/08(Tue) 14:42:29

【赤】 作曲家 リエヴル

詰んでますよ。時間も進めてます。
しかし、カサンドラがやる限りは俺もやる。

まあ、多分村側の何人かがコミットしてないだけに思いますが。

(*1) 2015/09/08(Tue) 17:46:55

作曲家 リエヴルは、自然学者 エディ を投票先に選びました。


作曲家 リエヴル

エディ>>56
「このままでは逃げ切れない」。
そう踏まえてのことだろう?

昨日の遺言COについては、昨日のうちにだからこそ、価値が高いと判断してのことじゃないかな。


そして、噛まれない謎、とは随分いびつな問いかけだな。
この局面では、仮に真狩であったって、狼目線では貴重なSG要員であって、
最早「噛まれないのが謎だ」を理由に吊られると考えるほうが、短絡的だと思うが。
ゆえに、騙りに出ても上記と同様のことが言えるわけだ。


あと、君は「ラヴィを護衛した」と既に言っていて、昨日も自ら「意図的襲撃ミスはない」旨言っていたな。
今になって「ヴェルナー狩の筋もあるのに」と含めているのは、
これまでの発言が場当たり的なものであるか、視点の切替が上手くいってないからなんじゃないか?

(60) 2015/09/08(Tue) 18:22:02

作曲家 リエヴル

>>57
省エネという言葉の、君の定義と俺の定義の違いにしか思えないが、一応回答しておこうか。

君の定義はわからないが、俺は「個々の発言の中身ではなく、判定・吊希望・襲撃先等の情報を使って動くもの」という見方で言っている。
1dからそう見てるから、確認してくるといいよ。


更に言うと、昨日のエディの動きは。
「ラヴィ偽の情報、はっきりさせたくないかい?」という果実を見せて、
本来後でいいはずの俺を少しでも早く消したい、余計なことを言わせたくない、欲に駆られたんだと思ってるよ。(続く

(61) 2015/09/08(Tue) 18:39:25

作曲家 リエヴル

(続き
君がもし本当に真狩だったなら。
俺が偽黒に対してカウンター狩COしたなら、君も対抗すればよかっただけの話だ。

なのに、俺が発言した後から「第一声でないと信用出来ないよね」と言っていたのは、俺狩COへの抑止の意味しかない。

それは、仮に俺がCOした場合には、対抗COするつもりなんかサラサラなくて、
そのまま俺を疑わしきとして攻め立てる材料にするためだったんだろうと思う。

(62) 2015/09/08(Tue) 18:40:42

【赤】 作曲家 リエヴル

寝落ちてた。。。
言い訳にはしたくないが、毎日の体力がもうなくなりつつあるね。

村も少なからずあるんだろう。
にしても、あれから一発言も増えてないとは。


この間で話すことは難しい。

(*2) 2015/09/08(Tue) 21:50:56

【赤】 作曲家 リエヴル

労ってくれてありがとう。
発言がない以上、読まれるかどうかもわからないのだけど、落ちるのは、もう少しくらいは話してからにします。

(*3) 2015/09/08(Tue) 22:31:29

【赤】 作曲家 リエヴル

>>+127
狼側がコミットしたいかどうかは申告ないとわからないので、そのタイミングは現実的に無理があるかなあと。

俺は村が手順だ最終日までは吊りこれしかない。
で、話さなくなった段階にもう押すものだと思ってます。
話をしない、話を聞かない、その両方を兼ね備えた段階の意思表示だと。

だから、押してない人がいるというなら、俺は付き合うけど、それならそっちも話したり聞いたりしてくれないとなあと思うわけです。

(*4) 2015/09/08(Tue) 22:36:49

作曲家 リエヴル

すまん、寝落ちてた。
が、そもそも人がろくにいないじゃないか。
ならば、簡潔に、完結させるまで。


エディ>>63
ふうん?そんな風には見えないがな。
よしんばその意味であったとしても、結局俺のCOを確認しようとしなかった事実がある。


それとは別に、後半についてだが。
「カサンドラ真ありうるからの遺言COはギャンブルだった」のギャンブルという表現は、
占先襲撃があると見て●トールを取り下げた君からすると、不自然な表現に思える。

占先襲撃があるからこその、遺言で死ぬ前にCOしておく。
それが遺言COの役割だろう。

「真を乗っ取りたくてCOした」から、そんな表現になるんじゃないのか?

(67) 2015/09/08(Tue) 23:02:00

作曲家 リエヴル

エディ。俺からもいいかな?
俺からの指摘は、極めてシンプルなものになるが。


俺の指摘は、たったひとつだぜ、エディオ…。
たったひとつの、シンプルな指摘だ…。
「何故君は、自分が真狩認定されようとしたのか?」

それこそが、実際には君が勝つための唯一の方法と目論んだからだろう。

(68) 2015/09/08(Tue) 23:06:22

作曲家 リエヴル

アレクシス>>33
半分興味本位で聞くが。
誰が狼なら、ヒェンを噛む理由になるとアレクシスは考えるのだろうか?

俺もそうだし、恐らく他の人らも、ヒェン本人さえ自分が噛まれるとは全く予見出来なかったのではないだろうか?


なお、戦略的観点な話においては。
ヒェンの発言と、俺とエディを比べて、今一度考えてみるといい。
カサンドラ>>43も参照になるだろう。

(72) 2015/09/08(Tue) 23:14:57

作曲家 リエヴル

エディ>>69
ラヴィが黒を出した(=他全員白出した)な時点で、カサンドラは鉄板護衛になる、
と言っていたのは君自身だろう。

それを言った人物が、自分は狩人だと言うなら、
なぜ「カサンドラが抜かれたら泣くに泣けない」という想定になるのか?




最下段については。
まず君、地力相当あるよね?
俺は省エネ勢だからと割り切ってみてたけど、発言出来るのにそれを伏せながら、「2-2だからトールかリエヴル黒」というのは、SG確保のための体よく使っていたわけだ。
狼きたない流石きたない。

(73) 2015/09/08(Tue) 23:31:35

作曲家 リエヴル

エディ>>70
まるで話が噛みあってない。
というか、論点をずらされている感がある。


念のため、言い方を変えようか。

>>68は、今日の君の動きが、まるで真狩だ遺言までしたぞさあ私の言うことを聞いときなさいって!
であることを、おかしいと言ってるんだ。

現状、>>65。以上。
君が真認定を貰おうとする動き自体が、全く解せない。
真決め打ちで残る、以外にはな。

(74) 2015/09/08(Tue) 23:33:14

【独】 作曲家 リエヴル

それにしても、灰が全員各白な場におってもなあ。
滅多にしない(というか、したことないかもしれん)、「白アピしてみた」でも上げてみるか(ニコ動に)。


・「偽に見えないからラヴィ真」とか言わん。
1dからリエヴル狼説を真剣に検討していたカサンドラから、更に目を付けられるようなことはしない。1dで自由占●テオドールを強行した占い師なんだから、尚更。

・ラヴィに自分占い提案とか言わん。
対抗と占いが被ってるからどうなんだと言われて、じゃあ変えまつとするラヴィに、
自分を占ったらいいとか、白アピの範疇を越えて危険すぎる。言う必要がない。
単に「霊占いは悪手だから、灰にセットしといて」でよかった話。

(-38) 2015/09/08(Tue) 23:39:46

【独】 作曲家 リエヴル

それにしても。
灰が全員各白な場とか、緊張感がなくていかんなあ。
滅多にしない(というか、したことないかもしれん)、「白アピしてみた」でも上げてみるか(ニコ動に)。


・「偽に見えないからラヴィ真」とか言わん。
1dからリエヴル狼説を真剣に検討していたカサンドラから、更に目を付けられるようなことはしない。1dで自由占●テオドールを強行した占い師なんだから、尚更。


・ラヴィに自分占い提案とか言わん。
対抗と占いが被ってるのどうなんだと言われて、「じゃあ変えまつ」とするラヴィに、
自分を占ったらいいとか、白アピの範疇を越えて危険すぎる。
単に「霊占いは悪手だから、灰にセットしといて」でよかった話で、言う必要がない。

(-39) 2015/09/08(Tue) 23:49:43

作曲家 リエヴル

それにしても。
灰が全員各白な場とか、緊張感が持てなくていかんなあ。俺に向いてる場じゃない。
滅多にしない(というか、したことないかもしれん)、「白アピしてみた」でも上げてみるか(ニコ動に)。

時間もないから、シンプルに。
この局面なんで、白アピだからと毛嫌いせずに
見てほしい。


・「偽に見えないからラヴィ真」とか言わん。
1dからリエヴル狼説を真剣に検討していたカサンドラから、更に目を付けられるようなことはしない。
1dで自由占●テオドールを強行した占い師なんだから、尚更。


・ラヴィに、自分占い提案とか言わん。
対抗と占いが被ってるのどうなんだと言われて、「じゃあ変えまつ」とするラヴィに、
自分を占ったらいいとか、白アピの範疇を越えて危険すぎる。
単に「霊占いは悪手だから、灰にセットしといて」でよかった話で、言う必要がない。

(81) 2015/09/08(Tue) 23:57:06

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

カサンドラ
21回 残7254pt(-)
【魔】オフ
ラヴィ
19回 残7289pt(-)
アレクシス
8回 残7800pt(-)
テオドール
9回 残7737pt(-)
エディ
21回 残7261pt(-)
オクタヴィア
1回 残7976pt(-)
トール
1回 残7971pt(-)

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(-)
グレートヒェン(4d)
0回 残8000pt(-)

処刑者 (3)

ゲルト(3d)
14回 残7606pt(-)
サシャ(4d)
7回 残7790pt(-)
リエヴル(5d)
15回 残7445pt(-)

突然死者 (1)

ヴェルナー(2d)
2回 残7933pt(-)

見物人 (0)

退去者 (10)

カーク(1d)
0回 残8000pt(-)
リュカ(1d)
32回 残7034pt(-)
ハンス(1d)
0回 残8000pt(-)
アヴェ(1d)
0回 残8000pt(-)
エレオノーレ(1d)
21回 残7379pt(-)
ユーリエ(1d)
0回 残8000pt(-)
ディーク(1d)
3回 残7907pt(-)
シメオン(1d)
7回 残7792pt(-)
ミーネ(1d)
32回 残7222pt(-)
ドロシー(1d)
8回 残7283pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby