
273 【誰歓/立会不要】鍋をつついて立冬を迎える村【囁狂/聖痕入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
案内人 リュカ は 尉官 ミヒャエル に投票した
【判定襲撃諸々確認】
あらら、これは手順的には霊ロラになっちゃうわね。
で、クレス襲撃か。んー・・・
カスパルとクレス間のいざこざは、両村ならおいておいた方がいろいろ都合いいんじゃ?とは思ったわね。
ここは狼陣営がこの二人の不信関係を認識していなかったか、クレス襲撃するまた別の理由があったか、ね。
まあ、今日の動き次第だけれど、このままだとワンチャン▼イング主張することになるかもだからイングは頑張ってね。
(19) 2014/11/14(Fri) 10:53:36
んー、じゃあもう先に言っちゃうわね。
【私は現状コンスーハンス真打ちを考えてる】
昨日私やソマリが手数を示したのにも関わらず>>103、>>105の謎の余裕感、焦りのなさ。
そして今日に入って、判定見ての思考の伸びなさ。
現状、真襲撃できてお仕事終了した偽占いにしか見えていない。
だから、イングが今日このままの調子なら偽打ちするわ。
今言ったのは、ソマリの方針に従ったのと、流石にここまで言えばイングリット真なら焦るだろと思ったから。
ちなみに両視点をギリギリに追う上での最善手は明日▼イングリット確約の今日▼ハンス。単純な情報量的にね。
だから、今日は単純にイング偽打つなら▼イングリット、まだイング真追いたいなら、▼ハンスってした方が分かりやすくていいと思うわ。
(26) 2014/11/14(Fri) 12:13:48
案内人 リュカは、情報屋 イングリッド を投票先に選びました。
>>28カスパル
唯一両視点ケアが可能なイング、ハンス最終日残しって手段が取れなくて残念だなっていうがまず一つ。
イングリットが騙りに自信あるなら別に狼でも4分でCOしてもおかしくはないかなーとかは思ったわね。
ハンス偽ならまあそりゃその判定だわなって感じではあるけれど、真は判定操作できないから偽要素ではないよねーって感じかな。
(33) 2014/11/14(Fri) 12:35:19
>>35ゾフィヤ
マジでか。
いやいや、なら昨日のうちに灰視とかは落としておいて欲しかったYO・・・
とりあえず誰が気になるかとか誰が白いと思ってるか落として欲しい。
できればどう判断してるか。
(36) 2014/11/14(Fri) 12:48:04
今日この後いないなら今のうちに落としておく。
現状私はゾフィヤを結構疑ってる。
>>3:20でコンス真なら笑えないって言って、>>3:101でコンス真の方がしっくりくるって言ってるわけね。
だったらゾフィヤ的には今結構笑えない状況だと思うのよ。
その状況下で>>3:154とか>>3:157みたいな誘い受け的な余裕感のある発言が出るのが違和感。
もっというと、初日より切羽詰まってる状況なのに、ハンス的に言えば昨日のゾフィヤには攻めを感じなかった。
なんで私は割とゾフィヤ狼を強く見てる。
(37) 2014/11/14(Fri) 12:52:43
>>42ゾフィヤ
状況的に厳しいのは現実狼より村なのよ。
厳しいのが分かってるなら、今のうちに見解なり色々落としておいて欲しいわ。
今日来られないのなら尚更ね。
(45) 2014/11/14(Fri) 13:37:22
>>70パメラ
イングを吊ってしまうとイング側ライン確定の人がいなくなるから決め打つなら今日しかないわよ。
今日決め打たないことはすなわちコンス真時の手数を無駄にしてハンスを吊る覚悟を決めるということ。
決め打たないことにもリスクがつくことは理解して欲しいわ。
(72) 2014/11/14(Fri) 19:06:39
ごめん、今日は大分遅くなりそう。
というか金曜日の例によりちょいへろへろ。
でも直近のイング見て決め打ち考え直す要因落ちる可能性は感じるんで他の人もそこは注目してみてほしい。
もうちょい落ち着いたら本格参戦するわ。
気になることがあったら質問飛ばして頂戴。
(120) 2014/11/14(Fri) 22:57:10
>>イング
このままだと偽打たれて吊られる可能性も大きい訳だけれど、私たち偽打ち派に言いたいことはある?
言いたいことは全部ぶちまけて欲しい。
(125) 2014/11/14(Fri) 23:41:20
村側と、狼の違いは、勝利条件の違いと答えが見えてるかの二点なの。
勝ちを諦めた村側は村側であることを放棄したことに等しいのよ。
そんな諦観を見せるより、今やれることを精一杯やって欲しいわ。
エリオットが簡単に決めうちに流れたのは、私も気になってはいたのよ。どっち真視点でも、ね。
(132) 2014/11/15(Sat) 00:16:19
でも、イングはエリオット狼の場合は、初日のフランとハンスの●エリオットの流れはどう見てる?
(133) 2014/11/15(Sat) 00:19:36
>>136イング
それならよかった。
でも、パメラは違うと思うのよ。
今日出てきた要素で言えば、パメラ狼なら>>72みたいなアピができるならこんなスタイルにはなってないと思うのよね。
単体で見るならパメラよりエリオットの方がまだあるように見える。
ちなみに、私を疑ってない理由は思い切りの良さ、だけ?
(138) 2014/11/15(Sat) 00:29:18
まあ言ってしまうと>>152ではあるのよね。
ただ、イング偽だと素直にリュカ襲撃すんだろっていうのも割と納得はいってたりする。
コンス真だと、ゾフィヤが筆頭候補、相方候補はシタールエリオット辺り、ワンチャンカスパルとかかなーとは思ってたんだけど、
直近のパメラの決めうち決心までの流れが割と不穏なのよね・・・
割と真面目に、イング真もあるんじゃないかと思えてきたわ。
(165) 2014/11/15(Sat) 02:06:17
案内人 リュカは、兵卒 ハンス を投票先に選びました。
>>138の時は違うかなって思ったんだけど、アピ云々じゃなくて、決め打つ口実が欲しかったのかなって思ったのよね。
(167) 2014/11/15(Sat) 02:23:04
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る