人狼物語−薔薇の下国


259 桜紅葉の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


尉官 バルタザール

RT @Stern-pon-pon

2−2ほぼ確定か。
バルタザールの>>14がアピ強めに見えて霊なら偽っぽいなあと思ってた。

あと対抗出る前だけどソマリも偽っぽいなと。心の動きがあまり出てない初動に見えました。

(>>1:32) 2014/10/04(Sat) 07:19:23

(151) 2014/10/07(Tue) 19:39:32

尉官 バルタザール

フッ   

(153) 2014/10/07(Tue) 19:41:23

尉官 バルタザール

リエブルがタイガに甘い声かけられていたらしいんだが、
他にそういう自覚のあった奴、パメラ以外でいる?

つうかダルメ・マレンマ・タイガ誰からでもいいんで、
「ここ自分切れてるわー」「自分が仲間とかありえんわー」
って言える要素なり発言なりあれば自己申告してくれ。

できればでいいよ。

(154) 2014/10/07(Tue) 19:46:11

尉官 バルタザール、ダルはいいところに黒打った

2014/10/07(Tue) 19:56:05

尉官 バルタザール、リエブル、僕には何かない?

2014/10/07(Tue) 19:58:49

尉官 バルタザール、軍属 ノトカーのは別にいいや どう見ても切れてるので

2014/10/07(Tue) 20:06:54

尉官 バルタザール

iPhoneからだと小さい●と大きい●があってさ。

どっちがどっちか忘れたが、どちらかが文字化けして□になるんだ。

(217) 2014/10/07(Tue) 21:26:26

尉官 バルタザール

タイガについて。

まず>>1:183タイガ
霊軸ライン戦志向→占霊灰3人の複合ライン信用勝負(要約)

この時点の真贋差を考えると、霊軸ライン戦を望むであろう狼陣営に該当するのは、ソマリ・僕になる。
但し具体的な肉付けはなく、あくまで「感覚」であることを強調し、目立たないように疑惑だけ残そうとしている。

仮にその第六感が真贋差に疑問を持つ「村側」のものとするなら、感覚の確認の裏を取ろうと動くものだろう。1dで遅め登場で敢えて言いたかったその感覚を元に推理してないんだよな。

感覚由来の状況分析のようなもんが、実際の彼の推理発言にそれが生きていない。「狼の戦い方」に言及しておきながら、村の実態に結びついた形での想像がなされていない。

始末するための布石を打ちたかった人狼だからだよ。

(231) 2014/10/07(Tue) 21:47:11

尉官 バルタザール

騙りなんて怖くて出来ません

(239) 2014/10/07(Tue) 21:58:32

尉官 バルタザール

イェンスはマレンマの話に「真あるかもしれない」と思いながら応じているんだろうか。

(243) 2014/10/07(Tue) 22:02:05

尉官 バルタザール

>>1:225印象に残ったというリエブルの発言、中身は僕についてなんだよね。
能力者ついての議論はそれなりに視界に収まっているってのを>>1:231の補足として。


読んでいけば、人間とするなら不自然な疑い方している所がちらほら分かると思う。

(245) 2014/10/07(Tue) 22:04:21

尉官 バルタザール、内訳を見る手にゅンだと僕なんだが

2014/10/07(Tue) 22:06:00

尉官 バルタザール、手順

2014/10/07(Tue) 22:06:09

尉官 バルタザール

タイガ>>1:534の、コリドラス「とっかかりナシ」
昨日喋ったマレンマ>>3:145>>3:265

愉快な仲間(たぬ狼)的なものを白ログでもふってる感じではないので、やっぱりコリドラス人間やろなぁと。

読めば読むほどコリドラスとノトカーは人間だわ

(260) 2014/10/07(Tue) 22:19:51

尉官 バルタザール

ソマリC狂で意図的狂襲仕掛けるなら初回で突っ込むけどなぁ。

万が一アレクシス狩でソマリ抜かれたらもったいなさすぎる。
特に昨日は僕護衛付いている可能性もあるわけで。
ソマリ食えてもあんまり得せんと思うんだが。

(267) 2014/10/07(Tue) 22:25:14

尉官 バルタザール

パメラ>>280がクリティカルだな。

マレンマの意識として、ソマリは襲撃する対象。
タイガの意識として、バルタザールは襲撃ありえる対象で、火力もある

こういう認識が、表だった推理でなく、意識の底から滲むように発言に浮かび上がっている。


どちらも強敵排除の認識が「襲撃」なんだよ。
共通して言える狼要素だな。

(285) 2014/10/07(Tue) 22:38:41

尉官 バルタザール

>>283パメラ
マレンマも言ってるけれど、名前を言ってはいけないあの狩人が透けるかもしれないから、そろそろ襲撃については黙るフォイ

(287) 2014/10/07(Tue) 22:39:42

尉官 バルタザール

パメラが言いたいのは、

「意図的襲撃なし」の可能性があるのにその発想がなく
「意図的狂襲撃」と言っているのは 
 狩人さんと噛み噛み先情報を共有している人狼だからなんじゃないんですか?

ってことだよな。

マレンマが「手応えあり」に気づいていなかったとするなら、要素にはならんが。

(293) 2014/10/07(Tue) 22:43:06

尉官 バルタザール

マレンマも●ディークなのか。気が合うな。
僕もソマリに●ディークをおすすめしようと思っていたんだ。

じゃあ違うのかな。

>>76で指摘した部分が、真贋「どう見ても」レベルで僕真視しているディークに合わないように感じていた。
極端な僕真視もマレンマ仲間・タイガ仲間見えているなら共通認識としてありそうかなぁと。

ただ>>246のビビり方がかわい白いような気もした。

(305) 2014/10/07(Tue) 22:49:30

尉官 バルタザール

>>304
じゃあ何で食えてしまうかも知れないタイミングで
偽とするならあれだけ優秀なソマリさんを噛むんです?

灰襲挟んで狩狙いっぽくしたほうが
僕らには有利なんじゃないんですか?

灰狼占位置近く、霊判定繋がっても不利。
どこ襲撃するかで迷走した結果GJ出されちゃったんじゃないんですか?

こんな話やって狩人さん困らせてどうするんだ

(312) 2014/10/07(Tue) 22:56:16

尉官 バルタザール、狩ブラフの仕込み時だな

2014/10/07(Tue) 22:56:52

尉官 バルタザール

どっちからでもいいよ。

ダル狂ならやぶれかぶれのダル襲撃でもかましとけばよさそうなものの。「抜き所がない」のだろうな。故にマレンマ狂だと思う

マレンマ真だとかリエブルが言っているのでマレンマから処刑したほうが楽な気もするが

▼ダルかな。

(317) 2014/10/07(Tue) 23:00:48

尉官 バルタザール、僕もお風呂

2014/10/07(Tue) 23:06:41

【独】 尉官 バルタザール

突っ込みどころはあるが決定に反対はしない

(-80) 2014/10/07(Tue) 23:12:15

尉官 バルタザール

>>328襲撃を急ぐ理由があったなら強襲に踏み込んでもおかしくはないと思うけどな。タイガが思ったより白位置に行けなかった、とかな。

>>333ノトカー
ていうかそういう駄々こねをリエブルが促しては真要素? みたいな顔してんのは、ホント何なんかね

(336) 2014/10/07(Tue) 23:37:35

尉官 バルタザール

ソマリ、この流れ作ったの明らかにリエヴルなんだよな。
素直にリエブル占っとくか?

信用出来んくなってきたんだが。返事はいいや。
灰の希望纏めてくるんでちょい待ってくれ。

(338) 2014/10/07(Tue) 23:41:07

【独】 尉官 バルタザール

この感情を味わえるうちに表現しておかないと、
いざと言うときに使えなくなるからな

(-89) 2014/10/07(Tue) 23:49:37

尉官 バルタザール

アヴェは僕が「胡散臭い」ことについて、「アピ臭い」「鼻につく」以外で出せるか?
推理と状況で合理的に説明が付くと本気で思っているなら、打ち返すんで。


ダル真あるかも、てのはなあ。恐らく間違うのが怖いという誠実さがそう揺さぶってるんだろうと思う。
リエブルが>>74>>77>>266辺りで場にだしたんで、これを受けてだな。


要するにかわいそうな真を見捨ててしまったらどうしようという罪悪感だ。それこそいい人であろうとするからだ。
いい人というか、いいPLというか。
自分のやることに保険かけたくなるなるんだよな。

気持ちは分かる。分かるが、気に喰わんな。

(347) 2014/10/07(Tue) 23:52:33

尉官 バルタザール

その手の心理を揺さぶりに行ってるのがリエブル>>74>>77>>266辺りなんだよなぁ。

>>343ノトカー
アヴェが度々白ログに乗せてるが、アヴェからの俺への視線は>>342なんだよな。アピ臭い胡散臭い。だからマレンマは真アピの類いを一切挟んでいない。

コリドラスの「まだ真を切っていない」、については、出方自体は自然と思うよ。揺れる過程の因果関係が追える。

リエブルが判断の体裁で揺さぶりだけかけているように見える。村側として解釈して意図は汲めるが。
結論は▼ダルメシアンだったが、ダル切ってもマレンマ側で覆すつもりで動いている人外とするなら、ソマリからの疑惑を避けつつ、万が一占被弾した時も勝ち筋を通そうとしているようにも見えるんだ。

リエヴルについてはホント何回も読んで、単体で白い、タイガ起点で白い。ただ今やってる動きは人外なんだよな。
俺が臆病なだけかもしれんが。

ソマリも不安払拭出来ないなら、占って欲しい。

(358) 2014/10/08(Wed) 00:02:20

尉官 バルタザール

俺が当事者だから大人げなく不安がってるだけか? 
君らがそう言うならリエヴル大丈夫なんかな……

てか灰が白いワカラン言うてるのに
タイガ以外に2狼居るかもとかいう発想になるのが解せん

(362) 2014/10/08(Wed) 00:06:27

尉官 バルタザール

>連合軍 ソマリは、>>124>>123宛だわかってるか?シュテ単体見たら迷うから俺バルライン見て真贋考えろって話だ

だよなー
俺らだってあいつ黒いと思って占ってんだよ

>>364アヴェ
でも灰の数名は決め打ちよりでリエヴル人視してるんだよな。

その辺りの灰の評価まとめてあるか?

(367) 2014/10/08(Wed) 00:10:00

尉官 バルタザール

>>365ノトカー
決め打ちの流れを作ったとしても痛手にはならん。
自分が灰で最白を取る為にはそれぐらいやらんと生き残れんからな。

鳩に移動するが、ソマリ向に話をまとめてこよう

(371) 2014/10/08(Wed) 00:13:13

尉官 バルタザール

話をまとめると言ったが鳩だとつらいしねむいのでアヴェに甘えておこう。
ソマリの参考になるように、アンケート内容まとめといてくれ。できればでいい。

僕の見解↓
ノトカー人は信用していて、
コリドラスはノトカーにおすすめされたが人と見ている
リエヴルは見てると不安になるが、灰では違うという意見が多い。
パメラはまともなこと言ってるという一点において人視しているが、都合がいいから白く見てしまっている気もする
主張的に違和感のあるのがディーク。
イェンスは初日マレンマがガチで占いに行ってるのが切れ、という意見を見てそれもそうか、と思った。

今日のこの流れの中、やはりディークとイェンスが絡みきれていないんだよなぁ。

(382) 2014/10/08(Wed) 00:23:30

【独】 尉官 バルタザール

己の判断を手放せない確白は動かしやすい

(-95) 2014/10/08(Wed) 00:24:59

尉官 バルタザール

結論に自信のある推理も安価付きで宜しく

(389) 2014/10/08(Wed) 00:31:08

【削除】 尉官 バルタザール

タイガ人間だったらどうしようと思って対抗に入れてしまった。

アヴェ、メモ確認した。ありがと

2014/10/08(Wed) 06:53:49

尉官 バルタザール

タイガ人間だったらどうしようと思って対抗に入れた

アヴェ、メモ確認した。ありがと

(407) 2014/10/08(Wed) 06:54:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ノトカー
3回 残13770pt(-)
弟が可愛いオフ
イェンス
6回 残14135pt(-)
パメラ
6回 残14461pt(-)
シュテルン
14回 残14039pt(-)
弟ですオフ
コリドラス
19回 残14502pt(-)
荒ぶる髭オフ
ソマリ
19回 残5897pt(-)
(`・x・´)オフ
バルタザール
14回 残13025pt(-)
(V)o¥o(Vオフ
リエヴル
7回 残11781pt(-)

犠牲者 (3)

カシム(2d)
0回 残15000pt(-)
アレクシス(3d)
4回 残14322pt(-)
ヾ(:3ノヾ)シオフ
アヴェ(6d)
140回 残10398pt(-)
パンチーオフ

処刑者 (5)

カサンドラ(3d)
1回 残13782pt(-)
タイガ(4d)
9回 残13571pt(-)
ダルメシアン(5d)
3回 残14907pt(-)
マレンマ(6d)
4回 残13747pt(-)
ディーク(7d)
9回 残13025pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ツィスカ(1d)
3回 残14397pt(-)
シロウ(1d)
0回 残14964pt(-)
ロスリン(1d)
1回 残14318pt(-)
ローズマリー(1d)
2回 残14446pt(-)
エレオノーレ(1d)
7回 残13403pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby