情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
現状を整理しよう。
霊ロラ完遂のため人外は確定で3人残り。
6人の段階でPP発生する。
スノウ真
リエブル-ラヴィ-ゲルト 他全白
ゲルト真
アルビン-スノウ-不明
確白
カナン・リザ
ゲルト灰
ハンス・ドロシー・ローレル・(ラヴィ)
駐在武官 カナンは、作曲家 リエヴル を投票先に選びました。
まぁとりあえず。吊り方針か。
バランスとるか否か?
現状スノウ真追いが多いとして、
▼リエ●ゲルト ゲルト→●灰
これでゲルト白なら1手浮かせられる。
黒の場合は、ゲルト視点の黒吊ったとしてもー。
んーGJでて吊り手増えても吊り切れないかー。
灰から出るなら有って話じゃないん?>狩人
ああ、てかスノウかリエが狩なら出ていいよ。
その場合対抗出たら占い師の仕事おわるし(ry
とりあえずゲルト陣営が村だって言うなら
襲撃がおかしいだろーとか
何故2黒出したのかーとか
そもそもどんだけスノウ真視に自信あるの噛みたいなことを推理しようぜ?
自分で言っててなんかおわた感激しいが。
進行的には
▼ラヴィ スノウ→●ゲルト ゲルト→●灰
▼アルビン スノウ→●どこでも ゲルト→対抗
これで対抗が真狼か真狂かで手順詰む筈だけど。
ラヴィ先吊り理由は表に出てる陣営3と2じゃ強さが違うんでまあスノウ真側からケアするのが普通。
まあスノウ真じゃねーのという流れも汲む。
ロレがキアorジェフの非狩を知ってて抜いた上に食ってCOしたとかだったら惚れるわwww
なのでまあロレは真狩であろう。ちなみに俺・リザが狩人だった場合スノウ破たんとかになるわけなので、そこまでロレ狼でリスクをかぶる必要性はない気がしたな。
ちなみにラヴィじゃなくてリエでもいいんだけど。
ラヴィが大混乱なのか自棄なのかテンションがちとおかしいのでどっちがゲルト支えるかなーと言う意味でね。
こういう進行してると俺が残されてリザが死ぬんですね分かります←
ゲルトはそうだな、ロレ狩人とすると狼側はロレの思いこみらくらく―な感じで狼が合わせたって事になるよな?
実際問題2連続偽黒を出した上灰2連撃とかしてるわけなんだけど、その辺から考えるに何故今日ジェフだったのかとか考えてみたら?
何故俺補完したりしてラヴィ黒出しを遅れさせようとしなかったのかな?
ラヴィ・リエにゲルト真を見せた理由とかも考えて見て。
スノウ真側でのジェフ襲撃は何だろうな…。
ジェフって普通に●ラヴィとかだったし、俺と似たような結論出してたんで見てたもんは同じだと思うんよね
なんで俺じゃなくてジェフかなぁ。占い先襲撃を狙ったのかな、という点は有。ああ、あと補完行ったから非狩と思われたってのもあるかもなあ。そもそも狩人だと思ってたら占い先襲撃してるか。
キアラ食って即スノウに行かなかった理由が不明だな。
まあ、どう頑張ってもラヴィ占われるからスノウ偽に見せる襲撃するしかない→ジェフ、と言う可能性は否定できんし否定要素も特にない。
でもロレ食えばいいのに。←
>>125
ん、つまり味方であるロレリザは食うつもりがなかったから純灰襲撃したって事?
ふむ。
あからさま、というか。
うーん? なんか見落としがありそう。
>>128
うん。
スノウ真の場合は、村が混乱しようが何しようが、説得はちゃんとしてくれると思ってんだよね
ゲルト真の場合は流れをどうにかしなきゃ、から始まるわけでこの場合真偽関係なくどうにもならん可能性があるんでどう追うかが問題なんだよね
追いすぎてゲルト偽なのに真と思いこむパターンが一番怖い。でも追わないと言う選択肢もない、と言う感じ。
>>129
今日の内に決めたりはしないよ。
まあリザと思考すり合わせる事はする。
どっちかっていうとハンスが狼でもドロが狼でも、リアル多忙なんでロレの書いてる道筋にのっちゃうぜーというノリしかない気がするので、あんまり推理に興味が(……)
あ、でも一応スノウが赤あるならスノウがブレインになるのかなぁ。
ほい。
じゃ▼リエで。
まず占い師吊りはなし。
そうすると黒もらい3択だけど、まだスノウ真かな-が強いんでアルはなし。
両方片黒なんでどちらでもいいんだが、ラヴィが落ちついてきたのとリエとラヴィならラヴィのが見易いなーと思うのでこっち希望にしとく。
うむ、相変わらず更新前後がいたりいなかったりですまん。
セットしたよ。
リエは別に余裕あるようではないなあ。
ただ、突っ込み方が白黒関係ない感じなので、どこで村か狼か判断しづらいんだよな。
なんていうか、村でもこういう動きなんだろうなあと言う感じ。
非常にどうでもいいのだがスノウ・カサが御主人でゲルトが奴隷。
つまり主同士のラインが村で奴隷先が狼…っ。
逆だとある意味怖い。
いやホントどうでもいいネタだった。
>>255 ロレ
>>204だろ?
どっちかって言うと言葉の綾だなと思った。
違和感あるのはむしろ負の方向に走らないんだなあ、と。あくまでリエって狼だと思う要素上げを淡々とするタイプなんだよね。
だから余裕があると言うよりは、もうちょっとやりあってくれよ、ぐらいな目線。
ゲルト真側にしてみれば、スノウ側って超余裕に見える筈なんだよね
ゲルトが焦ってないのはまあ性格要素として、ラヴィがすごい勢いでテンションおかしくなって、リエが通常通り、みたいな。まあ黒出されてから時間たってるのもあるんだけどなんか負に走る方向が性格要素から出ないなあ。
なんか上手く言語化出来ん。
余裕、ではないんだ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新