情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
ギルド長 クレメンスは戯れの死神 ローレルに投票を委任しています。
ほらーー!!!エリオット君霊じゃん!!!
リーザ君にギドラ絡みで突っ込まれた時に「あ、これアデロレ鳴でエリ霊だわ」ってかっなり焦ってさ!翌日ローレル君が霊COしたの見て「ギドラ予想はずれてたワロタwww」と同時に「じゃあなんで殺意なの?寧ろナイス共鳴誤認アシストでも良くね?」+解除早かったからもしかしたら共鳴あるかもと思ってたんだよねー!流石に黙ってたけど!
と、テンション上がったのはいいんだけど判定見たら上がってもいられなかった。カタリナ君も白なんだねー。無駄手になってるよね、やっぱり。ぐー。
後リヒャルト君の私白とモーリッツ殿のリーザ君白も確認。
リヒャルト君偽なら真視貰ってるんだしここは一発偽黒で吊り時だろ、と思ってたから覚悟してたんだけど。白で申し訳ないね。
リーザ君は囲いあるかなー、どうだろ。二人の視線は今日見ておく。
割と昨日の発言で、私の冒険はここで終わってしまった▼、だと思ってたから生きててテンション微妙すぎたんだけど、予想がちょっとでも当たってると嬉しくなるね。いや結果的に狼自体は当たってないからどうしようもないんだけど。
しっかし片白6人って異様だなあ。リーザ君の発言見て赤には霊抜けてないの分かってたっての見て納得はしたけどね。
夜明けの反応で要素取れるかなー。まあ朝更新だから微妙か。と特に面白いこと言えずに離脱ー。**
投票を委任します。
ギルド長 クレメンスは、領主の息子 エリオット に投票を委任しました。
そういやモーリッツ殿の判定文最終行しか読んでなかったんだけど、今ちゃんと読んでふいた。何やってんの私達wwww
で、一個気になったとこね。
先日私を疑ってた組でさ、今日のリヒャルト君からの白判定で触れてない組がちょい気になる。そんなに判定への興味薄いのかな。
ダーフィト君>>10は白あるかも、って触れてるけど。
ヨアヒム君とかずーっと私人外で進んできてたんだから、判定見た>>14でノータッチなのは結構違和感あるんだけど。私への触れって>>40の半ネタ発言だけだし。
★判定興味ない? 私白から「リヒャ偽かも」とか「えーこの黒さでクレメ白かよ」とかそういう感想出なかったの?
帰ったー。ちょっと片手間だけどゆるゆるいる。
>>55 ヨアヒム君
ん、返事ありがとね。
「興味無い訳ない」よね。先日から迸る殺意感じてるし。人外だと思って向けられてると思うからそれは理解出来るよ。
なのに触りが半ネタ発言だけだった。あんなに気にしてた私への触りが白黒一切触れなしって何なの?と。判定見て発展した思考が見えなかったから「判定を見るまでもなく分かっていたのか」と思う程度には「黒い」と感じた。
占真贋を詰めてない、ってのは分かる。私もちょこちょこ君の発言は見てるけど、明確に真贋出したものは見てないから。まあ私も出してないけどね。
だからこそ、何であの時点で進まなかった?という違和感。
>>56 ヨアヒム君
ダーフィト君への違和感なー。元から彼にそんな白取れてないけども、そこでは疑問持ってなかった。片白ですーっと引かれてるって灰占灰吊方針だからじゃない?と思ってたから。
それと言葉キツいのは全く気にしてないからいいよー。
>>76 クロイツ君
了解ー。下段の解釈が既に間違ってるから後でちゃんと書く。
>>87
溶け確定後に霊判定黒出た方がおいしいってなんだろ。
「おいしい」って何視点の話?
>>101 ベリアン君
いや、私の殺意もそれとほぼ同義ではあるんだ。ただ私解釈でダーフィト君の「狼側にプレッシャー掛ける」部分が初日以外であんまり要素取れてないから、見直しで出たら教えてほしいな。
>>144 クロイツ君
把握。
C入り縄マッハ編成なら、真C誤認で狼占放置狙いもあるなーと考えてたから、そこまで頭回ってなかった。ありがとう。
ダーフィト君周り見てるけどまっとまらない!
>>185 ローズマリー君
上段は確かに同意出来る所ある。
actの部分がリヒャルト君真の視点が混在、ってもうちょい聞いていい?
>>196 ローズマリー君
あー、それ溶かすじゃなく「処刑」だと思ったよ。
で>>12の通り、モーリッツ殿襲撃の思考かなと。
>>197 ダーフィト君
正直私はクロイツ君超悩んでるよ。村の傲慢さも込みで白取ってみてたけど、個人の我儘を盾に開き直って話す内容か?とは。
そのキャラクターで押し切ろうとしてる印象は否めなくて白放置枠から一気に灰に戻ってる。
あーちょっと両占視点での狼想定がごっちゃごちゃになってきて辛い。リヒャルト君からクロイツ君吊り希望ね。
クロイツ君疑いがクララ君(リヒャ真時)、ユーリエ君。ダーフィト君疑いがヨアヒム君とクロイツ君…
まとまらんから整理がてら垂れ流し。
現状パメラ君非狼っぽいなーの印象引きずり。クララ君も触れてる「怖い」はクロイツ君からの懐柔懸念っぽくてSG位置村と想定すると違和感ない。
で、ダーフィト君がなー。正直昨日まで狼あるんじゃね、って思ってたんだけど、今日の動きで揺れてる。高位置人外は仇敵ケアで狼兎疑惑も抹殺>>58とか、仇敵への拘りが相変わらずでやっぱり気になるなーと思いつつの、直近白い気がするんだよね。んー……
>>232 ベリアン君
んー、死神そのものへの温度差ではないかな。私が持ってたのは単純に狼より死神への殺意の方が高いことへの疑念だね。持論で申し訳ないけど、自陣営への殺意ってどこかぼけると思ってるから。
で、今白黒悩んでるところ。
あーもうちょっとどうしようねこれ。
【▼クロイツ君 ●ダーフィト君】で出す。
いやさ、クロイツ君の我儘発言が本当に心の底から胡散臭いんだけど、じゃあそもそもなんでストレートにそれ言った、っていう不思議さは残るんだけど。
今日の動き白くないと思ったのと、ダーフィト君との比較で僅差に。
で、第二希望としてダーフィト君。
>>256 ダーフィト君
ヨアヒム君村要素を拾っても拾ってもなんかこう気になるポイントがぽっこぽっこ沸くせいでモーリッツ殿真を追うおじさん。
モーリッツ殿を偽視し辛いんだよね。襲撃で落ちてないっていう状況偽は把握してるけど。
離席したりなんだり。
直近の絡み。
ダーフィト君>>28は灰だとクロイツ君とパメラ君を人外視していた。
で、クロイツ君を先に見て、その辺りのタイミングでパメラ君からの回答を見たので、次にパメラ君を見た。そこからの対話の開始、だと思うので、特に「急に触りに行った」感覚は受けなかったな。
>>276の「今まで触りにいけたのに何故今?」という疑問が芯か。ヨアヒム君からだと、自分は働きかけて要素取りに行ってたのに、それ無しで吊り希望出してたダーフィト君への不満が乗ってるのかな、と察してみる。
なーんかなー。
ヨアヒム君のふっかけ方が一瞬黒塗りに見えたんだけど、このカっとなって疑問をぶつけ、それが途中ですーっと引いていく感じは非人外的…な気がするんだよね。
ぐるんぐるんしてるけどやっぱヨアヒム君白なんかなぁ。
>>287 ダーフィト君
色々ある。まずクロイツ君のぶん殴り第一声が面白かったこと。所謂掴みはオッケー的な。そして真正面から「黒い!死ね!」と殴りに来られる経験があまりなかったので新鮮だったこと。いつもなぁなぁで吊られるから。
後は早期に死ぬの久々で「よーし最後に言いたいこと言うぞ!」と開き直った気持ちで喉使い切れたこと(死ねなかったけど)
他にも色々あるんだけど言語化難しいところ。何か楽しい。悔しさを超える楽しさがそこにあった。
まー、仇敵っぽいし白枠だけど吊ろうぜーってのは分かるんだけどね。それは裏返せば、絶好の白位置の村吊りワードでもあるなーというもやっと感があったという。
意図は分かる。感覚の違いかなーと思いつつ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新