情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>97 リーゼ
実は俺もその温度差には初日から悩まされてるよ。
特にモーリッツにガチ評価をくだされた人間達はみんな、大なり小なりその意識を持っていると思っている。
「そんなつもりはなかった。いつもよりはゆるいのに」
まぁ、ゆるガチなんてある意味ガチより難しい魔境とはよく言われるし。
俺個人は寛大な心が必要だと思っている。
「適度」「プラスでもマイナスでもない0」
そういう状態を保つってのはなんだかんだ言って難しいもんさ。
>>100 モーリッツ
いや、いいと思うぜ。
じーさんはなんだかんだでいいバランサーだと思っている。
溢れるガチの中でネタを出来る人間ってのは貴重な存在だ。
ガチ村でもそういう人間が一人はほしいと思っている。
雰囲気が穏やかになるからな。
そしてそういう人間は得てして実力者だ。
だから、ゆるガチは難しいってこったな。
ゆるもガチも許せる寛大な心とある種割り切れる心の余裕ってのは持っておきたいね。
まぁ、心に余裕を持てなくなるとドツボにハマってガチでも普通に悲惨な結果になるけどな。
俺を吊ろうってか。
占いロラって所かねぇ。
正直オレを吊るくらいなら灰を狭めるか狼濃厚のモンシロウを吊った方が万倍マシだと思うぜ?
>>122 ディルドレ
低い所に2狼は薄いと思うぜ。
ばーさん、キアラ辺りをラインとして。それより高い位置に1狼ないし2狼は居るとみて良いだろうね。
ピンポイントに誰か?
って聞かれると正直答えに困る。
俺もそこまで見切ってないのさ。
詰まらないじゃないぜ?
詰まないだぜ?
なんでかって?
簡単な話さ。
霊能は死人にしか色を付けられない。
縄に対して灰が狭まならないのさ。
だから、どんだけ霊能結果を出そうとLWを見つけることは出来ない。
よく2狼露出したら霊能はお仕事終了と言うが。
つまりはそういうことだな。
>>187 モーリッツ
じーさん、俺にはお見通しだぜ。
>>188 ドロシー
なるほどな。
アンタとは同じ村側で意見のすり合わせとかしてみたかったと思うね。
まぁ、こうして真っ向勝負すんのも面白いが。
>>189 ディルドレ
悪いなバーさん。
俺は異性には興味ないんだ。
そういえば<<【末】年末ボケ モーリッツ>>がアンタのこと気になるって言ってたぜ。
>>192 モーリッツ
確定ではないわな。
村打ちはしているけどな。
そもそも、俺が狼でもなければドロシー村確定なんて言えないぜ?
と言うか、リーザとドロシーは2日目終盤辺りには村打ち気味だったぜ。
私的にリーザとドロシーのやり取りなんざダメ押しの3日目って感じで村感情ダダ漏れだったと思うけどな。
>>196 モーリッツ
違いねぇ。
そうなると【俺は狼だな】
しかし、最近は肉食系女子ってのも増えてるみたいだな。
そして、男が喰われる側らしい。
情けないね。
俺達ホモはみんなガツガツしてるってのによ。
まったく、同性愛者と異性愛者、どっちがまともかわからなくなってくるな。
ドロシーは「肉よりネギ」なんて言っちゃいるが草食系に見せかけた肉食系だと俺は思ってる。
いわば「ロールキャベツ系女子」ってやつだな。
>>227 モーリッツ
ここまで綺麗に反論されたのは初めてだぜ。
ぐうの音も出やしない。
>>230 ドロシー
これは一種のファッションさ。
途中で切れてるぜ。
だから激しい運動をするとビッタンビッタン揺れて困るんだ。
ちょっと邪魔に思う時もある。
ついに年貢の納め時って奴か。
悲しいねぇ。寂しいねぇ。
まあ、浮世は中々どうして悪いもんじゃなかったが
それ故にここを離れるのが寂しくなるね。
>>259 キアラ
礼なんていらないぜ。
俺がやりたいようにやったからな。
好き勝手やって礼を言われるのはなんか釈然としないからな。
どうやら俺が二人居た事に気づいちまったようだな。
じーさん、己の聡明さを恨みな。
その知恵故にアンタは今日死ぬんだからな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新