情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
>>13確白に評価されるって何ぞ…?
マチスのはランダム振った…だよね。投稿時間的にノーラは一度昨日のログに戻って見ないといけないんだけど、そこまで出来るかなぁ? って。
あー、日にち跨いだアンカーだから装飾なのかランダムなのかわからない!
ジルが割と村気分で発言してるのは何でだろう…。
ジル素村インターならまだアリーセから睡狼出るのかもしれないんだけど。
あー、自分ならだんまりになるかもしれないって思考が根底にあるから不思議に見えるのかな?
ジルの村気分は、そっか。シルキー偽視なら今までとやること変わらないから。そこ指摘はおかしいんだ
>>88ペーターの意見。
ジル狼でシルキー狂の睡狼囲いだとしたら、覚醒狙いの襲撃が続くんじゃないかと思ったけど、そうすると未知数の覚醒狼に託してジルが疑われることになるか。ジルの昨日の立ち位置にもよる作戦かも、とメモ。
>>60ノーラ
世論アリーセ真じゃなかった?
アリーセからジルへは何が出るかわからないけれど、それでもジルに疑い向きやすいと思うかな
>>79シルキー
みぞおちに来ているらしいところ悪いけれど、「賢者候補削りたいにしても私の信用考えると薄い」ってどういう意味と要素なのかもう少し詳しく。
以下オフレコ
多分これ人。
今日も長い離席あります。今からぽつぽつと。
>>60ノーラ
シルキー偽時、ジルに覚醒疑いが向くってことは 狼陣営はシルキー破綻リスクを負いながらジルを襲撃するって条件を見ることになるんじゃないかな? 念のため以下は了解。
>>79シルキー
みぞおちに来ているらしいところ悪いけれど、「賢者候補削りたいにしても私の信用考えると薄い」ってどういう意味と要素なのかもう少し詳しく。
ん、あぁ違うか。>>105じゃなくて、シルキーが偽だろうがこちらからはわかってないなら、シルキー真の睡狼判定で覚醒したかもしれない・って疑惑がつくということ?
>>103は僕も気になっていたところだからツィスカありがとう。賢者の遺言探しに行ったからマチスのギリギリ投稿を見られたということね。ペーター>>6いわくシルキーには遺言がなかったみたいだけどここは何も思わなかった?
ついでに開示しておくと、僕はマチスがネタ発言を投稿できたのは赤ログが相談をきっちりできた証拠だと思うよ。
>>88ペーター
人外視点だと思うのは確白の疑い先をチェックしてるから?
そこから狐はあるのかな? と思ったのはどうして?
ペーターは昨日の動き>>2:272から>>2:284>>2:294がちょっと甘いなと感じる。希望は出さないと言ってそれきりにしてしまって、アリーセからの目線についての応酬と明日のジル考察予約。リアルタイムで居るようでいない。
リアルタイムで居るのなら、マチスに吊りが決定したことについて思うことはなかった? 考察途中>>2:77だったみたいだけど。
あとは>>19でシルキーからの睡狼判定を確認で、襲撃が楽しみだというのは? シルキー偽の睡狼出しとして考えはしなかったのかな?
多分、人外なら狐。
発言ペース的にマチスドロシー+シルキーがありえそうなのでアリーセ視点ではドロシー占いとかいいかも
アデル睡狼覚醒期待だとして、アデルの発言から狼になると都合がよかったところがあるか拾ってきたけどイマイチかな?
主張としてはマチスを強い人外視、アリーセ真視、>>2:9>>2:262>>2:266灰評ってくらい
>>118アリーセ
赤ログ相談に切羽詰まってたらそっちに気をとられて、わざわざあんなネタを投下する暇がないんじゃないかってこと。
つまり勢いで決めたんじゃなくって、睡狼を覚醒させようという思考、あるいはアデルの様子とかしっかり見て襲撃を決めたんじゃないかと。
前者についてはまだまとまってない。後者についてはアデルを見に行ったけど僕には空振りだった。
関連してるかどうか分からないけど、在籍時間については先に書いたとおり
ヴェルザンディの夜明け後の行動は>>9から伸びたものだったのかな。霊結果確認は>>52でまとめて言いたかったと。そういうことなら了解だよ
マチス狼については感想はなかった?
>>124はまだ思考中ということかな。
昨日のヴェルザンディ占い希望は、確か考察で夜明け後の動きが少なくみえたから人外疑ったね。ちょっと僕の昨日の考察見て、反応あったらくれないかな?
ん、ちょうどノーラの話が出ていた。
まず>>ノーラ
昨日のジルへの目線に即して思考の流れを説明してほしい。確か「これだけで決め打ち」と言って、昨日最終的には考察をしていたはず。ここの一連の流れね。
僕は今日になってノーラ気を引き締めた? って感じた。何かしんきょうの変化とかあったのかな?
あと昨日結構アリーセ真目で見ていた記憶だけど、今日になって揺らいできているんだよね。
途切れた続き。
思考の着地にもよるけれど、その揺らぎがシルキー真視っていう前向きな理由じゃなくて、偽だとして云々の向きなんだよね。
ここがアリーセ視点の狼、あるいは単体狐要素あるんじゃと思ってる。
ディークから考察が来ているけど、確白じゃない人の意見聞いてからがいいかな、僕が何か言うのは
ヴェルは今日の視線の向きについて解が出てないから一旦置き。コンスはツィスカへの星投げを自分の見極めに使ってください、が確白に判断される意識? と不思議に思ったけど本人要素あるかもしれない、で止まってる。
と、時間ぎれなので【▼ペーター ●ノーラ】
アリーセ視点では○ドロシーも置いておく。
また帰りは23時です、新しい感触あったら考える。
戻ってる。増えた分は一応ざっと確認したけど、特に感触変わる感じはなかった。とりあえず直近シルキーへの突っ込みは僕も同意で回答見たいかな。
ここからリアルタイムにはいるね。ディークへの回答、夜明け後じゃだめかな?
んー、これ以上いっても延長線かな?
それなら一言添えるなりすればよかったんじゃないかなって。至ってないわけじゃないみたいだし。
覚醒させて芋づるってことか。その目を潰すよりもいいと思うんだね?
ん、ツィスカアナウンス代わりにしてくれるといいかも。決定とスノウactの内容、念のため。ペーターは何も落とせることはないのかな?
【犬】いぬのお巡りさん ウェルシュは、【年】賢しい子供 ペーター を投票先に選びました。
ヴェルそれ今言うことに何か意図あった?
ペーター指摘のは気になる人いたらどういう繋がりか説明するよ。
こんな時に呼ばれた、5分ちょっと離脱…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新