
394 【飛入募集】G1342再々戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
墓下の半分は全裸と腐と優しさで出来ています。
どうしてこうなった。
(+49) 2015/12/05(Sat) 01:16:14
(+51) 2015/12/05(Sat) 01:20:34
>>+53コンス
猫襲撃という発想自体が無かった事というよりも
3潜伏は想定してた範囲の事の筈なのに
何故今更「その発想は無かった」かのように驚いてるのか?という事が気になってるかな。
その辺りの思考の流れが上手く繋がらなくてな。
本人に直接掘り下げにかかりたいのだが墓下では以下略
しかしユーリエは動きというか意識が真に見えるんだよな。
言語化未満で申し訳無いが。
(+58) 2015/12/05(Sat) 01:35:08
スノウは発言自体が少ないから
フォローするに出来なかった可能性も有るが
ユーリエに対してフォローの跡が殆ど見えないのは何故だろう。
正確に言えば、
村の流れがユーリエ偽視のままでも困らないものに見えた。
単に赤陣営に、流れを作り変えるだけの声の大きさを持つ者が居なかった可能性も有るが……どうなんだろうな。
(+60) 2015/12/05(Sat) 01:38:48
>>+59
おまおれ ならぬ きさわが。(※「貴様は我輩か」の略)
(+61) 2015/12/05(Sat) 01:41:55
そういえばカレルよ。
実はプロローグ時から
貴様が第三者として高みの見物を決め込んでるのを見て
何度か「アデルより先にカレル吸いたいな」と思っていたのだ。
今からでも遅くはあるまい。
どうだ、我輩に血を吸われ眷属にならぬか?
昨日墓下の何処かでも言ったが
吸血鬼に血液を吸われる快楽は病みつきレベルだぞ?
(+64) 2015/12/05(Sat) 01:44:14
(+66) 2015/12/05(Sat) 01:47:57
就寝時間までに戻れなかった……むぅ。
心配をかけたな、人間ども&そうでない者どもよ。
我輩の帰還を心から歓迎するが良い。
……リアルの不安定さから見学側に回ったわけだが
やはり地上を見てると、こう……疼くな。
唯でさえ我輩は直に対話した感触を主に要素拾うタイプなんだ。
(+79) 2015/12/05(Sat) 06:24:19
(+80) 2015/12/05(Sat) 06:24:59
>>+62シメオン
ローズは
永続魔法「だってそう思ったんだもん」の効果により
ユーリエが赤仲間であってもフォローしない可能性が微レ存()
で、「声の大きいクラリッサ」についてなんだが、
確かに「ユーリエのフォローが出来そうなのにしてない」が、
してなさ過ぎにも思えるのだが、どうだろう?
クラリッサは盤面が動いた際に占周りに触れる事は多いが
占い師単体に関する考察や意見が一切見当たらなくてな。
灰に対しては割と進んで橋渡し役をしているようなのだが
偽視を受けるユーリエ単体に関してはノータッチなのが
ユーリエの真偽問わず何由来なのかよく解らなくて気になるのだ。
(+81) 2015/12/05(Sat) 06:40:04
初動から陣形やCOタイミングを気にしてた点も有り、
クラリッサは実は状況考察派で
占真贋に関しては盤面の動きのみで判断したいタイプ
だという可能性も有るが、
そうだと確信に至れるだけのものは現状見付かっていない。
ユーリエ真仮定、
個人の考察を出すと白上げしてしまう(リア爆状態のスノウと比較すると下手に今以上に評価落とすのが余計に難しい)為に
あえて占い師単体考察を一切出さなかったという
クラリッサ狼の可能性も正直捨てきれんのよな。
引っ掛かる所もあったが
プラマイ総合で考えるとユーリエはどうしても真に見える。
我輩はユーリエを信じるぞ。
(+82) 2015/12/05(Sat) 06:46:35
唯、クラリッサ狼の可能性云々とは言ったが
昨日のモーリッツへの言及は素直に切れと取れそうで
結局は「やっぱクラリッサ村じゃね?」に落ち着きそうではある。
(+83) 2015/12/05(Sat) 06:47:35
あと声大きい陣営その2ことアルビンについては、
占い師達への触れ方(主に>>2:76辺り)が
「スノウ喋りませんしユーリエは初動の印象悪いですし
二人とも実は偽でしょう?
今からでも遅くはないので真占い師は早く名乗り出てください
僕怒りませんから(キレますけど)」
という風にしか見えない。
>>2:287を見る前から議事見ただけで汲み取れた要素故に
発言に偽りは無いと強く判断出来る。
=どちらと繋がってるにしても微妙な距離感はホンモノである
アルビンはやはり村人でいい。
(+84) 2015/12/05(Sat) 07:08:19
>>+63コンス
完全に感覚のものだが
共感で汲み取って貰えると話が早くて本当に有難いなw
>>+59
直に探れぬのは我輩にとっても実に難儀だが、
コンスが既出で散らばってる要素を元に
「こう思うのだがどうだ?」的な
思考を加速させるきっかけをくれるので墓下でも楽しいぞ。
大儀である。
(+85) 2015/12/05(Sat) 07:12:48
ペーターは灰考察至上主義のように見えるので
「どうせ吊るから占真贋考える必要はもう無いよね」
と放棄する可能性を倍プッシュ。
……思考の取っ掛り的な意味で、灰考察以外の情報が欲しいので
我輩もペーターの占真贋は見たいのだがな。
(+86) 2015/12/05(Sat) 07:18:22
ペーターは毎回
結論出しや度々出る自分の思考の纏めを提示してて
「他者にとって解り易い考察作り」を心がけてるのは解る。
解るが、そこで終了してしまう。
こういう時、
どういう質問を振ればペーター要素が拾えるのだろうな?
我輩、ゼロから質問を構築するのは実の所苦手なのだ。
まぁ質問内容は考えるまでも無く
「狂襲の可能性追う=ユーリエ真の可能性を追うって事?」
「でも>>11を即了解?本当にやりたい事は何なん?」
「占真贋について今感じた事は特に無いの?」etcと
色々飛んでくるだろうがな。
(+87) 2015/12/05(Sat) 07:47:55
>>+67カレル
Mと話してS心を折られるのか……
本当に「S」と最も相性が良いのは
「M」では無く「ややS」だ、という話を何となく思い出した。
だが貴様が心の弱い者とは我輩は思わぬぞ。
早期から顔が胡散臭いと言われながらも
笑顔を徹底させていた貴様のRP、個人的には嫌いじゃなかった。
まぁ少し羽を休めたら、また意見や考察を色々聞かせてくれ。
初日にクラリッサとモーリッツを感覚的に気にしていただろう?
我輩も初日はその辺りが気になっていたのでな、
もし意見の擦り合わせが出来ていたら
カレルの白黒判断も出来たのではと思うと少し歯痒くも有るのだ。
(+88) 2015/12/05(Sat) 07:58:49
そしてスノウも、
昨日地点でオットーとローズマリー以外に対しては
特に何も思う所は無かったか等 意見を色々聞かせてくれ。
だが>>+46は見ている。
のでガチ考察を強請はしないでおくがな。
個人的にネタ陣営は嫌いでは無いのだ。
既に濃いメンツの揃っている墓下で
どれだけの個性を魅せてくれるか、お手並み拝見といこうか。
(+89) 2015/12/05(Sat) 08:01:32
さて今日も吸血鬼の社交界へ出向く前に
恒例の>>1:+91を……と思ったが
流石に此れ以上ずっと我輩のターンを続けるのも気が引けるな。
……ちっ、大人しくしておくか。
(+91) 2015/12/05(Sat) 08:06:20
を?
我輩の気付かぬ内にずっと我輩のターンを阻止するとは……
なかなかやるな。
ククク、だが「仲良し」などというカテゴリに
我輩を含むのはいただけない。
天は人の上にも下にも人を作らずとは言うが
吸血鬼は眷属という名の人を下に作るのだ。
とどのつまり、大人しく我が眷属になれカレルよ。
(実は未だにこの村で一人も眷属作れてない事が少し気になりつつあるのだ(´・ω・`))
(+93) 2015/12/05(Sat) 08:13:09
>>+92シメオン
ククク……覚えておくが良い。
これが「人狼病」といふものだ。
かなり限られた時間の中でも考察せずにはいられない。
いかに高貴な我輩とはいえど、まだまだ学ぶべき事が多くてな。
……んむ、挨拶が抜けた。おはよう。
(+95) 2015/12/05(Sat) 08:17:46
そういえば昨日我輩が質問投げたが
セーラーローズは訪れなかったのだな……残念だ。
いや、違う。
このレト様が直々に構築した高貴なる質問を
拾う事が出来なくて残念だったな、人間よ……?
↑こうだな。
そして>>2:+50で何気に噴き出して貰えてる事に
密かに喜んだとかそんな事は無い。無いのだ。
(+96) 2015/12/05(Sat) 08:23:58
【見】吸血鬼 レトは、時間切れ離脱(羽広げて飛び去った)**
2015/12/05(Sat) 08:24:57
(+117) 2015/12/05(Sat) 13:23:20
> カレルよカレル
心の隙間を埋める為に我輩を利用するか?
其れもまた良し。
我輩の手中でじわじわと懐柔し、心から忠誠を誓わせてやろう。
仕える悦びを眷属に与えるのは主の務めだからな。
>>+104
ほむ。「探し物」か。
貴様は求めているものは何だ?申してみるが良い。
内容次第では助力も惜しまんぞ。
(+118) 2015/12/05(Sat) 13:25:17
ユーリエはな……
引っ掛かかりはするが、我輩は最後まで真だと信じ抜こうと決めた。
真視にせよ偽視にせよ、
地上でスノウやユーリエの単体とまともに向き合った上で
真贋判断している者は一体どの位居るのだろうか。
(+119) 2015/12/05(Sat) 13:36:05
さて、夜型の我輩は日光に弱い。
灰にはならんがな。
故に寝る。
おやすむ。
[もそもそと棺桶に入って蓋閉じてグゥ]**
(+120) 2015/12/05(Sat) 13:37:29
御機嫌よう、人間どもとそうでない者どもよ。
我輩はおねむである。
襲来を心よりもてなすが良い……ムニャムニャ
全く議事が読めてない我輩に
今北産業の支度を早よ。
(+259) 2015/12/06(Sun) 00:20:53
とりあえず今日の襲撃先はシリなんとかと予想。
疑い先的な意味で。
確白は下手すると今日GJ出るので襲撃避けられる可能性も有るが、「シリなんとかの動いて無さから多分護衛されない」と狼も読んで襲撃来る気はしている。
(+260) 2015/12/06(Sun) 00:24:13
クラリッサ単体が見ててよく解らんな。
何か匂う気はするが、やっぱ村か?と思いなおし。
モーリッツとは切れ気味に見える
+何処かで「占が真狼なら霊襲でしょ」と言ってた辺りで
「いや霊襲通んねーだろ」と思った記憶が有り、
素で霊襲の可能性を見積もってたっぽい辺り
襲撃権持ってないようにも感じられる。この辺りが村要素。
(+267) 2015/12/06(Sun) 00:29:14
(+268) 2015/12/06(Sun) 00:29:56
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る