情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
もろかく
殆ど寝れなかったんで以後立ち会い委任は勘弁おなしゃす。
多数決なら決定不要>エー…いやいや
口出ししていいならいっぱいあるけどさじ加減がわからんスキル**
一撃。カレルお疲れ様。
意見を確かめられる安心感を失いました。
ジル真&カレル狼+生存力のある灰狼の場合▲ジルだろうから、ジル真時の灰狼は縄近めに2wだと思う。
カシム真の場合は高位置村&柱の1本(&GJ避け?)冷静めな襲撃
>>8アヴェ
そうなのね。確白に慣れてないから有難い。
ご意見は事前にご提案下さい。後で言われてもどうにもできない。
朝一は、効率のいい頑張り方がわからずに効果を出せない自分への歯がゆさを出してしまい失礼しました。
改めて。
2白&▲カレルは、霊ロラしたい判定&襲撃=占狼-霊狂
改めてジルは非狂だわ。
ジル狂なら統一で割ってロラを阻止しただろう。
カシム狼ならジルの偽要素をがんがん提示してくれるカレルは食わずに置く方がベター。
「カシムへの援護を捨てても、霊ロラしたい方が最優先だった」場合、最縄位置に1wとか?
いずれにせよ状況的には
カシム真/ジル狼に寄ってる風に見える。とは。
★ドロシー
ドロシーは占い真贋ほぼ出てなかったけど、
ジルから自由占いで白貰ったのをどう解釈するだろうか。
>>19上段 >>21の2行目
この2つの理由からジル視点の2狼は低位置にいそうよ。
カシム視点は「割とある襲撃」なので状況に目立つ特徴はなさげな印象。
【希望提出22:40〆】
昨日までのように、遅れて提出分も追加加算はします。
■吊り方針
■占い方針
話し合って頂ければ。希望はメモへお願いします。
<カレル情報つらつら>
カレルによるキアラ非狂>>1:102
同意。かつ、説得力がある要素だと思うよ。
カレルが疑った先はステファンと
ジルラインでベネデ>>2:1
ベネデはカシムから人間判定なのでジルラインは杞憂。
ステファンは>>2:11この要素あるからカシム視点は非狼な気はする。
「ヴェルナーに票集まり過ぎてて、死票だったから切りである」場合を除けばだけど。
<カレル情報・2>
あとベネデ村時仮定、カシムからベネデに白判定が出た後、カレルからの疑いが飛びそうだったのは>>2:104>>2:197アレク・ステフ・ドロシーかな。
ジルが統一占いしててベネデに黒が出たら「吊ってみよう」にはなってた、霊能判定からの真贋ひっくり返りを恐れた襲撃の可能性は、ある。
霊狂濃厚だが一応。「霊決め打ち視野」発言をしてたカレルが▼刺してたのはトール。ジルとアヴェの切れ>>2:107。
個人的に。初日から言ってますがドロシー・アレクはじっくり見たいです。次は夜**
決定まわりにいなかったり
進行について無頓着だったり
喉枯れてたり寝落ちで不在だったりするのに
出た決定に対して、後から苦情がくると、
正直いい気分ではないですね。
自分が灰の時気を付けよう。
決定まわり不在はリアル都合を加味しますが、
私だってリアルを犠牲にやってるから。
昨日も帰宅して15分でカウント作業、それから決定出しと、
自分の中では最大限頭を使った。
確白が全員、コアに着席できて、ベストな進行ができるだなんて幻想です。
委任も承諾した。「確白」だから。他の能力者も同様かもしれないけど。決定まわり「いなければいけない」もの。
数撃★all
霊ロラ希望か、霊決め打ち視野(奇数進行の場合)の▼灰希望かは早めに喉端に下さい。
各進行のポイントは後ほど。ローズ>>41も参考に。
ちなみに。話題に出てた柱進行は詰め進行の際、狩人に占吊を当てず灰に残す進行。非狩co者に占吊を当てます。
明言せずに悪かったが、私は1dからステファンは村目で見てます(昨日非狩を促したのが悔やまれる)
考察が緻密なのに決定出しが曖昧な件について。
狼ならそれっぽく作り込むべきポイントの箇所で迷うのは、寧ろ村要素ではないかと思うのだが、どうだろうか。
★サシャ
サシャは今ステフを見てるけど、「今」見極めてる目的は、●▼に充てる為にやってる?
現状5灰2臼(各占視点灰6)
<▼霊の場合>
スノウ+霊で2ミスなので
『占決め打ち(or襲撃)+灰吊りミス1まで』が条件
▼霊▼霊+4縄(占灰灰灰)
占軸。偽黒吊るとノーミス。
両占生存の場合、ロラの間に灰7→灰5まで減り、
7灰(襲撃や確白で減る)のうち3灰を吊る進行。
<▼灰の場合>
3d▼灰 4d▼灰 5d▼灰 ▼占▼霊▼灰
7灰中4人を吊れる
また占い師両生存だと最短5dで視点詰みは可能
(灰襲撃があれば更に縮まる)
『霊決め打ち必須+灰吊りミス2まで』が条件
占吊方法はバラ占い(途中から補完)&純灰吊り…?
バラの理由は、偽黒打たれても真占視点灰にしておけば灰狭めにはなるから。このへん意見下さい**
>>105サシャ
「黒と判断すれば吊る、白なら残す為」了解。
後者の意識があるなら理解です。
サシャは現在、ローズとステフに目が行ってる感じですね。
★仮にステフが白の場合、次に崩すのは誰になります?
他灰が白いから消去法でロック気味でしたら、ローズステフ2wライン検証などいかがかな、とか。僭越ながら。
★昨晩、アレクが上がったのは>>2:238ですよね。
これ、探ってる印象up=村度upと、両者を連携して捉えてます?
ローズ⇔サシャが疑念ぶつけ合っており、ここ2wは薄めだと。両者位置は悪くない以上、この時点で共に位置を下げる必要ないと思う。喉節**
>>117カシム
★カシム護衛を恐れた可能性については考えない?
奇数だから1GJは怖くないけど、占狼なら狩視点ほぼ真透ける。
>>119は、その場合においても聖痕や確白でなく「純灰」をチョイスしてるわけで。
カシムの言うように「純灰を喰う余裕があるから悪くない位置である(=灰狼位置要素の取れる襲撃)」とも取れるし、「ジル偽(や狼不利の発言)押しのカレルを喰った(=カレルの意見が参考になる襲撃)」とも取れる。
前者(中〜高位置狼)の場合、カレルが狼有利の発言をしているならば、確白や聖痕襲撃でもいいはず。
敢えて「純灰」を喰ったのは多少なりともカレルの発言が驚異だったと思うよ。
私やヴェルは言わず(推さず)、カレルが言っていたこと、がミソな気はする。喉節
>>95トール
★>>78はキアラ狂仮定、▲灰からライン戦(or占信用勝負)と判断して、狼目に見えたジルを上げ始めた風には見えなかった?
>>135ローズ
いや、ロラ前に一手▼灰挟む手順もあるよ。
そして結果的に凸は免れなかったわけで。ステフの非狩に関しては悪かったが、昨日の吊りは▼凸か、▼霊+凸(2縄消費+偶数移行)しかなかったでしょう。
【ヴェルナーに進行を頼みます】
アヴェ汁がないのは同意>>2:29。補完は反対
★アヴェ&有志さん
>>103>>107進行について意見を貸して下さい
・スノウ凸+ステフ▼だと2吊ミス
・スノウ白はほぼ確信があったから、(個人的に)両霊生存の確定情報の優先度は低い。
・どうせ2吊りミスするくらいなら凸+▼霊で霊ロラ+1吊ミス+1GJ(偶数移行)の方が美味しくね?
って考えだったんだわ。
1d印象(灰ログより抜粋)
村目:ベネ/サシャ/カレル/ステファン
スノウ/アヴェ/アレク再考
2d印象
村目:カレル/ステファン/スノウ/
村寄:ベネ/サシャ/アヴェ/
能力希望→アレク/ドロシー>ローズ
40分超えたし私も出すね占吊希望
【▼灰】【補完反対】
【●▼アレク/ローズ】
決め打ちと奇数進行への不安から▼霊と迷う。
&どっか取り違えてる懸念はあるが。
ステフ・ベネデ村は割と強く見てる。
>ヴェルナー
纏め感謝。貴方の姿から吸収させて貰う。
●サシャでも反対はしない。
アレクはドロシと並んで、ずっと色が見たかった御方ではあるが。
ちなみに、霊ロラがやれるのは今日まで。
▼灰してしまうとロラできる縄が無くなります。
▼霊でも反対はしない。
その場合、トールに非狼取れるならキアラから吊る方がいいが、単体真贋はトール若干狂寄りでは見てます。微差。
ヴェルナー
実は>>86を見て、
昨日の私の灰色窓がなぜここに?!ってびっくりしたんだよ。
内容見たら、まったく違ったけど(当たり前だが)同じようなことをしてるんだなぁって嬉しくなった。
昨日灰色で「こんな手間の掛かることして、でも全然効果が出せてないじゃん…眠い…」とか弱音吐いてた自分でしたが、みんなそうやって、時間かけて臨んでるんだなぁって、自分が徒労してるわけじゃないんだなぁって嬉しくなりました。
侍女 グレートヒェンは、武術教官 トール を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新