
162 【G697再々々々戦】我がために犠牲になれ【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ん? ガチ狩狙いなんか??
>>0
………………………。
えー。
(7) 2014/03/16(Sun) 00:32:55
>>6 スノウ
予定調和過ぎて狼陣営が心配になった。
謎の捨て身というか、言い出したら戻れなかった系なの?
ふむ。
陣営的に
スノウ-アル-?
ゲルト-リエブル-? な。
んー。わざと1狼捕まらせた、って事になるのかなあこの陣営だと。
で、ゲルトは俺、把握。
(21) 2014/03/16(Sun) 00:39:10
完遂先でイイと思うよ。霊ロラは完遂させとかないとあとが怖い。
カサ真決め打ち派ってどれくらいいる?
一応キアラ襲撃の側面で、カサ真見てたからか? ってのはあるんだけど。
>>18
前進どころか後退した気がするからじゃね?
LW、さっぱり見当がつかなくなったもん。ここまであからさまなのがどっちか狼仲間ってことは、LWどうなってんの? で思考が止まるわ。
(27) 2014/03/16(Sun) 00:42:29
>>23 アル
ま、どこまで突っ走るよ的な考察だったしな。
アル視点ではほっとすると言うか、狼なんじゃーんって感じだよな。
両陣営で捕まり経緯とライン見てこよう。でも多分途中で寝る。
>>28 カサ
正直リエ白視が俺ぐらいだったので、リエ狼とすると仲間なんもしてねーのなーと言う気分なんだよ。アル白視もそうだった気がする。あれ俺何してんだ。
あぁ、俺気になるなら別に補完でもええよ。
今からでもまとめたいぐらいのぐだぐだっぷりだったからな。
カサンドラは俺を殴りに来てもイイのよ? うろうろしてるだけだと偽だーって思っちゃうんでよろしく。
>>31
んー? 別にカサ偽決め打ってるわけじゃないんだけど。
先吊りって偽打ちと勘違いするからな。脳内で。だからロラと決めたら完遂しよう、と思ってるだけでナネが真に違いないからカサ吊ろう、とは思っていない。
(40) 2014/03/16(Sun) 00:53:27
そうか。
単純にLWは仲間見捨ててるだけか(暴論開始)
んー?
しかしもんにょりするんだよな。
仲間フォローできる立場になかった、の方がまだしっくりくるのだが。
>>38
予想外に泥沼化した後、ひかずに構ったってLWから視線外そうとしてたとも取れねえ?
リエ狼としても、信用をひっくり返そうとしたとは思ってないんだよな。何も見落としてないならいいんだが。
構えたのが俺・ジェフ・リザ?
ちょっとメモっとこう。
(44) 2014/03/16(Sun) 00:59:08
ふとゲルト-リエ-ナネだったと仮定すると…。
…。
>>53 スノウ
面倒くさい。占うなら統一にしろ。かな。
単体考察からジェフor俺は言ってたんで占い先だった事自体は意外ではなかったが。
黒ひけると思ったのかという点で微妙だったな。
>>55
遺言読んだが俺のリザ希望たぶん俺のが先じゃなかったか? というかリエってリザ希望だったの、と見直しに行ってしまった俺。
リエのあの出し方に重ねる必要何処や。
あと俺初日からリザは見づらいんだって言ってんすけど。>>1:232
(56) 2014/03/16(Sun) 01:20:01
たらーま。
>>123
カサ視点で斑より片黒吊りたいは普通の気がするんだけど。
ゲルト視点リエ狼は確定しないから斑吊る方がってのは分からんでもないけど、そもそもカサは昨日の時点で霊ロラに賛同してるんで、占い師を吊りで見極めにしてないし。
あとまあ普通に考えてスノウ偽でリエ黒出しとか意味分からんのでない、と思うのも普通。
ぶっちゃけ普通に真だと思う占い師の黒吊って真偽見たいはあり。
アンカ探してないけど>>117と同じように、時々ゲルトと繋がったらどうしようなことはカサは言ってるよ。
(139) 2014/03/16(Sun) 20:47:20
ゲルトー。
昼間の流れを鳩で見てたんだけど、ゲルトって昨日の時点でリザ占いしたくないとか言ってたような?
>>98見たんだけど、この反応を直近で見ていて、反応が>>2:349ってところにン? って思ったんだけど。
時間なかったから? それとも更新終わってから思い返してリザ狼あるかもこの反応? って思ったんかな。
他になんか要素ある?
>>54は読んだけど、反応返して、アレって思ってなら更新直後に出てこないか? って思った。
(146) 2014/03/16(Sun) 20:57:48
>>144は同意だな。
リエ狩人だと言うならCOさせとけと言う感じだ。
両1黒引いてるんで最悪狩人噛まれの真分かりでも真贋確定するのは普通にでかいぞ、ゲルト真なら尚更だ。
>>147 ジェフ
良くはないんだろうけど、ゲルト真推ししたかったならまぁ成り立つ。
リエ狼として相方の位置が良くないと出てこない発想だとは思うけどな。
>>148 リエ
何かどっかで事故ってるんだろうとは思うかな。
リエ視点で言うと、アルに集中砲火予想外で捕まり、スノウ真推しするために灰襲撃+リエ黒出しでアル白上げ、こうだろうとは思う。
このパターンの場合、狼がどこでもありそうですねとしか言いようがない。
(150) 2014/03/16(Sun) 21:06:55
ラヴィはそういや、自覚あるなしかわからんかったんだけど、なんで同じ2票の自分抜いてリザ占いしない? って聞いたんだ?
おい自分抜くなよwwwとか思ったんで良く覚えてるんだが。
単純に自占言うのはおかしいだろ、って観点だったの?
(152) 2014/03/16(Sun) 21:08:37
リエはとりあえずローレルホットイテ灰見に行ってくれるかな。
恐らくそこで喉潰すとリエ白の場合、絶対におえない自信があるんで。
あとな、リエゲルト真なら、狼は流れ抑えつつ占い師の真視で推してるわけで。どちらかと言うと村全体がスノウ真だろーという動きなのでそこは押さえつつ推理して欲しい。
疑問点は3つぐらいかなあ。
カサ狼陣営として、何故白判定出したか。これな、占い師食いに行ったら自動的に食われた方がカサ視点真になるんよ。この判定出しにした理由何かがまず必要。
ゲルト真として何故今日ゲルト食わなかったか。真贋差云々で勝てると思ったから? その上偽黒出してゲルトに味方付けて? この辺リエ白ならすげー狼作為出てると思うんだけど。
ちなみに灰襲撃はどちらが真でも、狩人狙いとは思ってる。例えスノウ偽があったとしても、抜けないという状況を取るために狩人の可能性ある灰食いは普通にある。
(154) 2014/03/16(Sun) 21:15:46
ん?
斑二人の単体考察した方がいいの?
ライン見て来ようと思ってたんだけど。
単体はどっちもどっち。動きはリエのが重いかね。
占い師はスノウ>ゲルトだな。
ってか自由するつもりならもっと早く言えとか色々思ったからなあ…。
(160) 2014/03/16(Sun) 21:31:26
あれ単体考察得意とか言った? 俺。
覚えがないよ?wwwww
(-16) 2014/03/16(Sun) 21:31:52
なんかジェフの足しになりそうなんでとりあえず1d投げ。
リエ
>>1:2 プロからの続きになるが、割と奇策とか好きそうなタイプ。
>>1:12 非占は即。狼としたら騙りはする気なし。
序盤の動きは非常に早い。この辺は軽さが見えてた。10分で5-6発言してて人と絡んでる。
>>1:81 リザの考察に軽い相違指摘+>>1:40で名前間違い。
リザとは切れてそうだな。赤仲間の名前間違った上にあんたと考え違うんですけど、とか言っちゃうのどーなの。>>1:139でもリザに投げてる。
1dはネタ混じりで軽いな。
対アルは>>1:139から。>>1:177の段階ではまだ疑いは強く感じられない。
>>1:204 ドツボレベル。>>2:236この辺でガチロック。以降、言葉に引っかかる。
対ジェフ>>1:143 面白いで好意的。
対ドロシー>>1:183 ちょいネタ混じりなんかな? ドロシ-への白視はちょっと軽め
対リザに関しては上の部分見ても、白視。違和感なし。
余談キアラ>>1:187 忘れてる
>>1:265 カサが霊だって事も忘れてる
(170) 2014/03/16(Sun) 21:49:33
対ハンス>>1:175 >>1:99伏線拾い、>>1:176ではロレに投げてる。距離感遠いなコレ。
>>1:201もそう、興味なさそう
1dから拾えるんはリザとは切れてる。ロレは頼ってると言うかちょこちょこ見てる。
謎のドロシー白視。ハンスとはずっと遠い
ラヴィドコー?
ジェフはチョコっと気にしてる。
カサとは切れてそうです。
余談だけど俺も視界にいないな。ちょい頼るとこあったくらい?
こんくらい。ちょっち離席。投票は霊に入れてるとりあえず。リエ吊りは反対しないよ。アル吊りはないな。
(172) 2014/03/16(Sun) 21:52:34
>>173 リザ
ジェフので正解。ちなみにメモったのは共感箇所っぽかったので後で個人見る時用。
>>176 リエ
相対的にはナネ真かな? で落ちついていたけどそんなに真贋差ないかな。
どっかで言ったけど、偽っぽいとは思っていない。ナネが真に見えんだけど、で霊ロラになったんで見てな(…
蛇足だなもっと端折ろう。
(-22) 2014/03/16(Sun) 22:35:08
>>176
カサが真でもまあ、あるかなと思ってる程度。
霊ロラ決まった時点で灰考察に比重行ってるからライン考察は一応蛇足。先斑or片黒吊りするなら明日見るよ。
ただ霊ロラした時点でラインは確定しないので後回し気味。
>>205
スノウも▼アルだった気がするんだがどういう基準だろう。
(214) 2014/03/16(Sun) 23:12:12
>>191 カサ
いや、普通にハンス人いなーと思ってたな。
なんかこう、力全然入れてない感が狼っぽくなくてな。
ドロシーはなんか意図的なん?(今見ると忙しかったんかなー? も有) が先に来たけど、ハンスはもう直でまんまで話してますな感じ。
一応狼でも人と全く同じように動く(流れとか変えずにいるだけ)な狼、は考えたけど人かなと思ってる。
(218) 2014/03/16(Sun) 23:17:41
>>210 ジェフ
リエはそう言う事なさそうだな、初動早いし狼だとしたら割と慣れた動きしてそうだ。
視野が狭いというか動きの範囲は狭い。灰にほとんど触れてなくても性格要素で終わってる。
推測だがこういうタイプなら無理には触れないだろう。触れてないか白印象にとどめてそう、があり得そうだった。白相手は忘れてたりさくっと頼ってたりな感じかなぁ。
(228) 2014/03/16(Sun) 23:23:40
>>224 スノウ
ん? 現状言えばいい?
ハマり具合からスノウ偽は警戒してるけど、見なおすとやっぱスノウ真の気がするわー。
→霊ロラ完遂してもうちょっと見よう。こう。
(230) 2014/03/16(Sun) 23:25:18
うん。今日は自由でいいんじゃないかな。
黒引いた時点で対抗の白が確白になる(斑除く)ので、まあ占い師が残る進行なら確白がぽこぽこ作られる筈。
>>259 スノウ
いつ頃だろう。
昨日の夜時点でそのまんまずっとそう動いてたよーな?
そういや結果見て止まった評価を受けたが、別に止まったんじゃなくてどっちが真でも自分の推理から外れる狼像らしい、えー。って感じだっただけだよ。
(273) 2014/03/17(Mon) 00:00:13
占い希望なあ。
スノウ→ラヴィ
ゲルト→リザ
こうか。リエ見る限りスノウ視点の狼がリザってのはなさそうだし。そうすっと結果が出て欲しい、の意味ならラヴィ。
ラヴィ単体はなんだろうな、基準があってそれで動いてて、通常の村の動きと変わらない? のだろうか。
この村結構ロレが基本をぶち破ってるので、その中でごくごく普通に回り気にせず一番通常通りなんだよな。
推理自体は一貫してて、特には要素ない。SGなんか流れ流れてるだけの狼なんか、判断つかなさそう。
後ここ狼ならリエLW予定で事故ったとしか思えんな。
(284) 2014/03/17(Mon) 00:09:07
駐在武官 カナンは、メモを貼った。
2014/03/17(Mon) 00:20:32
>>283
疑うなら補完でいいじゃないめんどくさい。
って気分だったので(…)
止まって見えたのかーそうかーぐらいだった。止まる、って色々あって、立ち止まった程度想定だったんだけど思考止まってるように見えた? 俺割と夜明け喋り撒くっとったけど
リエ初動に抑えてアル見てきたのに投稿Ptがなかった。
ゴメンライン結果だけ、詳細欲しいなら明日。
ハンス切れてる、ドロシ切れ気味、ジェフ切れ気味、ラヴィ普通、リザ好意的、対スノウも割と切れ気味だったな、スノウがアル疑いが早い気がしたのでここ赤同士だと想定オカシイような。
(307) 2014/03/17(Mon) 00:24:11
駐在武官 カナンは、黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。
ロレ―アルはある意味ラインがべったべたなんだけど、1dからべったべたて……すごい力技だよなここ2狼って…。
ないと思いたい。
後なんだっけ。
そういや見なおした限り、リエもあるも非占が速いので騙る気まったくなしだった、んだと思った。
あとゲルト-ナネ偽の場合、ナネとゲルトって確かゲルト占→ナネ霊COなかんじだよな。
ナネ狂人はなんで占い騙らなかったんだろう? とそこが気になったな。ライン切れてるかどうかまでは見てない
(316) 2014/03/17(Mon) 00:29:52
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る