情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
今日も今日とて時間が無い僕。
イングリッドはマリィを除くと最白位置です。
>>70>>74情が良い視点、夜にでも商評出す。
>>68情が目に留まった。僕は占内訳真狂で打ってる。
>>2:150情、▲狂占からC狂抜きねえだろと対抗に偽要素付けて吊るせるし、或いは護衛を剥がして噛み切り路線も選択出来る。割りと便利な手。
15分有るな、垂れ流そう。
>>2:269作の3.参照、僕は霊騙りそびれと結論した。
となると。赤窓陣営の性格付けが一気に弱気寄り。
しかし僕が霊騙り予定の狂だとすると、破れかぶれでも「霊COで」騙りに出る。せめてギドラ解除へ持ち込める、或いは1縄消費。
潜伏よりは利が有る。
そこで偽打ちを恐れて霊騙りを惜しんだとゆのは狂でなく狼らしい。
出るだけ出たもののただ吊られ行くだけになって困るのは狼心理。
となると、矢張り占内訳真狂に帰って来る。
挙動からも、オットーが霊騙り予定だったのでなかろかとゆ結論。
直近で見えた。
>>101マリエッタ
狼3潜伏は、敢えて選んだか事故かで分岐するのだよねえ。
後者に思考が動いてFAしてるなう、>>80参照。
>>105補足
根拠のひとつとしては、オットーが狼だった事から。
ヴェルザンディの回答が予想以上に長くて分厚くて読み切れず。
時間切れ、次は21時頃来れる筈。
とゆか来れないと困る。(ふるえごえ
◆コンスタンツェ
思った事駄々漏れ、構えずに喋る印象は一貫。
1d【●記○未】や2d【●屋○記】からトールとは切れてる。
>>2:196「トールさんはまだ頼れそうだけど頼っていいかわからない枠」>>2:245「頼りたいけどミスリードされたくない」だから占先に挙げるとすると思考は繋がる。加えて>>109も。
と言いますか、学狼ならトールに疑いを差し向けるのはコスト面で割りに合わんだろ。
1dマリィとの対話や今日のイングリッドの対話と比して、アルビンにはちょいと当たりがひんやりする印象だねえ、例えば>>112学が。
直近見えた>>129エーヴァルト評、アルビンと比すると好意的。
この差に引っ掛かりつつも、2d【▼商▽屋】からも商屋と切れ。
素直にぽろぽろ喋るし、ここ狼でも画情烏辺りなら吊れると信じる。
つまり、今日の占い先希望には挙げない。
GSならぬSGスケール:
商執>未>>情>>[フォッサマグナ]>>画
ヴェルザンディは日を追う毎に翳るので、今日占うのは勿体無い。
エレオノーレとアルビンは非狩透け。
マリィもギドラ提案から非狩寄りに見ゆる。
ヴェルザンディがイングリッド狩視で作真視を足踏みさせた?
今回の編成で僕が狼だったら。
独断でR占COして占2狼騙りの狂潜伏です。
エピでズコーっとなる華々しい事がしたいので、常に。
こけても派手で草生やして貰えるのがおいしいとかナントカ。
◆アルビン
ヘッジホッグ、端々に斜に構えた感情が覗く。
何言っても疑われるとゆよな、どこか諦観染みているな。
>>70情の「自分が疑われるの前提?「疑われる」って前提思考、狼思考に見える」に頷く。村人は「判断する側」の視点なのでないか。僕が画情記辺り白視や村視するのはそこが根拠。
ただ同じく「ぼっち臭」「個人戦」に首がもげるほど頷く。
それに対しても反応が>>76商で。或る意味ゆがみねえな。
僕としてはツィスカ白判明した今でもアルビン単体への疑いが晴れる訳とゆでないのだよな。ただ、自分が吊り先になる事に彼は無頓着、生存意欲の無さは村っぽいと見ゆるよ、確かに。
村の世論を見る限り、彼をこのまま灰に置くのは気が進まぬ。
最終日に信じ切れる、或いは心置きなく白や黒打てるかとなると。
>>147補足、シェイ宛
不親切過ぎた。
護衛関連、多分、だけど。僕は君と同じ事考えてるからに。
口割ると透けるから許しておくれ。
↑これ落とすとあざとい?えげつない?
>>131トール
☆んや、君の思考の流れ自体は正当に見ゆる。
しかしなあ、ヴェルザンディの>>85>>103をざっと読むに、僕はふむふむ頷いてしまったのだよな。あ、君を殴りたいとは思う。
>>147補足、シェイ宛
不親切過ぎた。
護衛関連、多分、だけど。僕は君と同じ事考えてるからに。
口割ると透けるから許しておくれ。
【●商○執】で提出する。
夜明けの結果で見える事も有るでしょし、とぽつり。
エーヴァルトは>>57のよに、話せるヒトとは思います。
しかし他の灰と比較すると、発言数から比較出来る要素が少なく難儀するかなあと。だもので、占先になっても反対はせぬ。
マリィとイングリッドは村でいいジャン大げさ枠。揺るがない。
トールは余白が有る、コンスタンツェは>>135です。
占いたくないスケール:
画>[フジヤマ]>情>[マリアナ海溝]>記未>学>執商
あ、僕は偽確劇場開演準備はいつでも。
丸3日やった事も有るから大丈夫ですとも。キリッ。
生存したまま終える積もりも有りませぬ。
【仮決定確認】
>>195エーヴァルト
ここ怖だけだとさ、マリィは反論出来ないのだよ。
直接対話する事をお勧めします。
僅かな疑問符でも感じたら質問してみると良いと思うよ。
ただなあ、シェイに護衛張り付いてる気がするにはする。
とゆのも、占真贋くっきりはっきりしてるかとなると。あ、僕灰ならアイリ真決め打てます。
【本決定確認了承】【占吊セット済み】
>>206ヴェルザンディ
あれ、何か引っ掛かった。商白前提の視点だよね。
>>139未「状況や投票での白」とは聞いたけど。
★アルビン白だと思ってる?
『深緑色の帽子がトレードマークの行商人は、商品を並べて朴訥な口調で商売を始める。あなたが欲しいのは金の斧ですか、銀の短剣ですか、それとも』・・・と。
それとも?
ところで、君の牙はどうしてそんなに尖っているのかね?
【アルビンは人狼だよ】
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新