
149 紅梅の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
自己。
このへん、3dの拾い読みだけでの印象。
2dはまったく考慮にいれてないので
そのへんで駆け引きとかあったのなら
し〜らない。
(-23) 2014/02/24(Mon) 16:53:02
トールさん狼前提の発言追っかけ。
>>2:93
「真贋差拮抗してるのに」「自分が狂人だと狼に知らせてない」を逆説でとらえて、知らせてきたジェフ狂。
>>2:258
結果的に、セル狼でなく、ジェフが狼なのか?という論調。
>>2:262>>2:263>>2:270と20:38:03act
のサシャさんとの会話でこのへんを印象づけてる気も。
「???」は、自分で言わずにサシャさんが自己解釈しちゃってるし。
(茶番のトール-サシャラインとかちょっと頭の片隅に置いてみたり)
このあたりに理由や目的があるとすれば
単純にセル狂ジェフ狼の筋書きでいくつもりが
ジェフの初手黒とGJや確霊で修正に苦慮している。
あるいは
この会話でジェフの色を見たいと思わせることで
霊護衛に誘導をかけてセル抜きを考えている
とか、そんな感じなのかな〜?
(-29) 2014/02/24(Mon) 18:32:21
(-30) 2014/02/24(Mon) 18:33:48
コンさんの
セルさん信用できないっていうのは、
真とみていないではなくて
占として頼ることはできない
のほうが近い感じだね。
(+13) 2014/02/24(Mon) 18:43:59
(+19) 2014/02/24(Mon) 19:02:04
トール-コンラートラインとか濃すぎて
この人たちの美学的に許さないっぽい。
(+21) 2014/02/24(Mon) 19:11:44
【見】画家 マリエッタは、作家 ナイジェルに照れた。
2014/02/24(Mon) 19:13:22
わぁ、こういうの(>>139)見ちゃうと
情に弱い私は、もうセルさん甘々でみちゃう…。
(+23) 2014/02/24(Mon) 19:20:06
>>+23自己レス
「うまく動けていない自分」への
苛立ちやら困惑やら悲哀。
そこへの指摘に対する感謝や反発っていうのは
人要素であって、白要素じゃないのに
どうしても共感しちゃって白く見ちゃうのです。
(御人好しとかいうな〜><)
(+26) 2014/02/24(Mon) 19:32:20
【見】画家 マリエッタは、尉官 ミヒャエルに手を振った。
2014/02/24(Mon) 19:33:16
トールさんアピってるようにしか見えてなかった。
言い換えるなら、胡散臭い。
(+29) 2014/02/24(Mon) 19:58:42
う〜ん、合間合間に
2d議事振り返り読みしてるんだけど
言われてるほどライナーさんに白は感じないなー。
とても冷静かつ的確にすすめてる印象は強いけれど
経験豊富であればこれくらいは言えるよね、どまり。
村が勝つためにはという
村利な提案をだしているのは白要素なんだけれど
狼にとってもイレギュラーな動きされるより
着実なすすめかたしてもらったほうが
余計な負担がかからず作戦組み立てやすいし
正直、ボロも出にくいよね。
だから、序盤なんてむしろ
村以上に村のために動いたりするし。
ここは、占いあてがいたいところだなー。
(-40) 2014/02/24(Mon) 20:22:20
仮にライナーさん黒で見るなら
>>2:45手順からの▼ナイジェル
>>2:56ジェフさん(落とすように見せたうえで)上げ
>>2:57ほかの2人もフォロー入れて決してさげてはいない
>>2:274リスク管理をもちだしての▼ナイジェル(2度目)
人なら悪いな。
>>2:366ナイジェル白だと思ってる。でも、盤面のために吊られてくれ。
まったく自分の手を汚さない形で▼ナイジェルにもっていってる。
(-43) 2014/02/24(Mon) 20:41:14
>>2:349で、トールさんを真目で見てるコンさんには「端的に言うと、トール真、セルウィン狼、ジェフロイ狂が本線。」って言ってる一方で、
>>2:366には「基本的にはナイジェル白だと思ってるぜ。
だからトールとセルウィンどっちが真だろって発想だし。」と、ナイジェルさん宛にはぼかしてるのもちょっと、あれ。
自分個人の希望よりも
村にとってはこれが最善だろ?っていう
意見をだせば、
どちらの方面から突っ込まれても迎撃はできるし。
そして霊判定にも冷静に対応可能。
(-44) 2014/02/24(Mon) 20:59:58
ライナーさん黒塗りするのが楽しくなってきたので
もうちょっと探す♪
前述の>>2:56の落とすフリしてジェフあげには
>>2:52のタクマさんの「黒塗り感」を打ち消す狙いもあったのかなと。
確実に▼ナイジェルにもっていくためにもね。
今日の>>161も提案としては
白放置になりかけてるタクマさんに目をむけようという村利行為。
けれど、>>2:118>>2:130あたりでタクマさん自身がこぼしてる
その不安をすくいとることで懐柔に出てるようにもみえる。
常に、それと気付かれない形で仕込んでる風。
本人の言葉を拝借するなら
村や対象の「需要」を読み取って、そこに「供給」するなかに
微量の毒を混ぜ込んでる感じ。
(-52) 2014/02/24(Mon) 22:46:50
(+42) 2014/02/24(Mon) 22:59:27
んー、ガートルードさんが言うように(>>+37)
こういう答えは本来、不安要素なはずなのに
なぜかオクタヴィアさんのそれ(>>173)を
不安に思わない自分に
にゃんこさんは戸惑ってるんじゃないでしょうか?
(+46) 2014/02/24(Mon) 23:05:55
流し読み共感インプレッションのコーナー!
白っぽい!
スノウ、アプサラス、オクタヴィア、タクマ、コンラート
灰は〜い!
ユーリエ、サシャ、テオドール
黒っぽい!
ライナー
(-56) 2014/02/24(Mon) 23:18:35
(-58) 2014/02/24(Mon) 23:34:46
アプサラスさんよりは
ユーリエさん占ってほしいなー。
(+59) 2014/02/25(Tue) 00:06:15
自信があるように振舞っている。
そういう風に私も見てますよー。
(+60) 2014/02/25(Tue) 00:09:27
(+61) 2014/02/25(Tue) 00:17:25
はぁ、そっちになっちゃったかぁ。
トールさん偽(たぶん狼)
とライナーさん狼で現状見てる私としては
アプサラスさん消しにかかってきたかな?って。
アプさんは確かセルさん真寄りだったので
クラさんの>>390の意図以前に
ここはあえて偽黒だしてくると予想しています。
(+62) 2014/02/25(Tue) 00:20:50
寝る前にというか
明日が来る前に
現時点の3w予想しておこ。
トール、ライナー、ユーリエ
おやすみなさい**
(-76) 2014/02/25(Tue) 02:02:33
【メモ】
ライナー≠サシャ
ユリの偽黒抑制からの偽黒の筋書きあるか?
(-77) 2014/02/25(Tue) 02:08:28
おはようございます。
そういえばターヘルアナトミアってありましたよね。
(+80) 2014/02/25(Tue) 06:26:22
んー、なんか3w予想したけど
どこかでテオさん周りの気になるところがあったような…。
まだ寝ぼけまなこ。
(-87) 2014/02/25(Tue) 06:29:56
(+81) 2014/02/25(Tue) 06:38:54
お団子食べながら更新待ーとおっと。
2(3x1)が、いいかな!
(+82) 2014/02/25(Tue) 06:49:38
【見】画家 マリエッタは、つぶ餡のほうが好きだけど、こし餡もいいよね。もぐもぐ。
2014/02/25(Tue) 06:51:10
本決定付近だと偽黒ある?って思ったけど
みんなの反応みてると意外と確白もあるかな?
(+83) 2014/02/25(Tue) 06:56:44
にゃんこはオスでも女子会OKなんじゃないかな?
そういう問題じゃない?
(+84) 2014/02/25(Tue) 06:58:05
この『読み切れてない』とか
嘘の可能性も当然あるけど、
とても今から「こしらえた」判定する人の
言葉にはみえないなー。
(+85) 2014/02/25(Tue) 06:59:52
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る