情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
ね む い 。
全然だいじょばない……中々にきついねこれ。うん。
蓋を開ければ占い真贋確定、恋人にもならず、と。そんな気はしてた。
すっごい静かだけど占い師待ちだよね?なら待とー。
ローゼンハイムさん…仇はとります。
(オオカミ シスベシ ジヒハナイ)
【結果把握】白ばかりで安心出来る気がしないどころか早速の偽黒という。呪殺は無かったみたいですし。
さて、今日から恋人が現れやがってくれた訳ですけど、どこが恋人位置に相応しいと思います?
私は少なくとも今日占われた【楽欺(客観視点で考えると私自身も)】は除外出来る気がします。Q的には下手すれば2日目開始と同時に敗北する…みたいな可能性があった位置ですし。後々補完が来る可能性や最終的に占われたという疑われっぷりも考えると生存率的にも微妙だと思います。恋人じゃなさそう(に見える)順に【楽≧領>欺】って感じで。
単純に生存出来そうな所だけ考えると、終盤までには死んでいそうな占い師、霊、表に出た共鳴も除外されて残りの恋人候補が【航侍頑寝編商】。そこから更に生存率高そうな位置で絞ると【侍頑寝編】辺りが妥当な気がします。役職を恋人にするのは普通に考えると死にそうなんであんまりないんじゃないでしょうか。狙撃手は一度護衛成功したら相討ち=攻撃力高いけど防衛能力微妙ですし。
私視点だと貿or夢が真占いな訳ですけど、現状の信用度は【貿≧夢】ですね。貴の中身が何なのかも見極めたい所です。
では仕事に行きますね。喉枯れには注意したいです。**
Qさん引っ掻き回しますねー。恋人以外をとことん死なせに行くのが目的だったってことですかね?自分自身も含めて。
狼側がこれに気付くかどうか……というか、テオに占われないかどうかが凄く不安。他の人が奮闘したら勝手にそっちに視線向かないかなー?
少しだけ顔出しです。
私視点だと貴の中身は狂かQのように思えますね。少なくとも夜兎ではないはずです。(今日▼領になったら詰むため)
狂仮定は普通の編成の場合と大差ないでしょうか。破綻しても2縄を奪えるから安牌ではあります。ここはQ仮定でも同様、非恋人と自分で2縄消費するメリットはありますね。
しかし何故か飼い進行を提示しているという。これについて考えた結果、【まだ占い師としての発言力を持っている内にあと一人くらいは非狼or非恋人を吊ってやろう】としているのではないかという結論が出ました。そうすれば3縄無駄に出来ますし。
現在の皆さんの意見(仮)をざっと見ると、航夢が早々に私を吊ろうとしてるように見えます。そうするとこの2人は邪魔するような動きをしているので貴とはキレてるように思えますね。そして私の主観では黒く見えます。
恋矢については時間が出来てから発言したいと思います。ではまた後で。**
なんということでしょう。死にそうです。(私が)
他の人の発言見てると犬も恋人位置としてありそうな感じですかね?まあ、その場合は村側は処理しなくても良いと思います。それこそ狼の襲撃に任せるとか、もう片方の恋人を吊りに行くなどした方が良いかと。もし犬=漢が恋人だったなら、【1日待たずに死ぬ】ことで恋人の心中が確定したりすると思いますし。
恋人位置ですけど、やっぱり【侍頑寝編】に1人はいるんじゃないかなーという印象ですね。漢さんは考え変わってありそうですけど一旦除外。
さて、一応言っておきますが【今日の▼私は反対したいです】。理由は貴が黒特攻していると思うため。▼貴も微妙です。今の貴本人に村の方針を変えようとする気配が見えない以上、【仕事終わったから後は流れに任せまーす。ありあっしたー。】とでも言うべき様子が伺えるためです。村的には、ここに縄使うよりも他に当てるべきだと思うのです。
第一、エリオットさん以外は大して貴を真で見ていないにも関わらず『進行論』で吊る…というのはやや思考停止している感じに見えます。決め打ちが怖いというのも分かりますけど、気が付いたらどうしようもなくなっていた、なんてことにはしたくないんです。
航>>28
3番目の黒打ち、『自分と領で縄を削る』目的でならわざと怪しまれるためにやってもおかしくはないと思います。
だから>>37にも非同意ですね。Qなら騙って速攻退場しても悪くはないです。狂でも同様だと思います。
商>>83
☆貿と夢を比較した際、発言の熱意に若干差があるように感じたからですかね。昨日の時点で貿は割と積極的に進行に関わってきていて灰を見る目も深いと思いましたが、夢は占い希望がぶん投げた感じに見えて微妙だったからです。
今日の発言も踏まえて考えても同印象ですね。ただ、貿が私の黒誤爆された説を強めに見て>>33『▼領あり』などと言っているのに対し、夢は>>40『逆噴射狙いでしょう』『普段なら領▼で良いんだけど』と言っていたりと、私の見方が『黒を打たれた灰』以上でも以下でもない感じで私の中での真贋差が縮まってきてます。
頑>>117
☆ああ、それ夢じゃなくて貿ですね。更に付け加えるなら、『私の主観では(航は)黒く見えます』です。
というか、狼側の2騙りでもない限りは貿と貴がキレてるのは当たり前ですね。失礼しました。
頑>>119
正直エリオットさん以外で、誰を占い第2希望に挙げるか迷ってました。諸事情によって時間もろくに無かったので焦りもありました。
結果、『比較的発言が少なくてよく分からない』という理由で○商を出しました。
はいそうです。やけくそです。
頑>>124
私視点だと、▼領では縄がゴリゴリ削られるようにしか思えないんですよねー。主観なのは理解しています。
☆まず、恋人狙いで吊るのはやめておきたいです。少なくとも2日目で狙うものじゃないと思います。
で、誰か共鳴開け提案してた人いましたよね?灰が狭くなるので村の視界も開けやすくなるでしょうし賛成したいです。
そうすると、残る可能性がある純灰は【航侍頑寝編商】。個人的には【貴真まで推して全力で▼領を推す航】を吊り候補に上げたいです。昨日から一貫して動きが作為まみれに見えるんです。
頑>>126
言い方を間違えたような気はします。黒いというのは敵対的と=だと思って下さい。
夢>>127
はい。客観視点だと『黒が出た』『黒特攻した』の2通りの解釈が可能ですが、私からしたら完膚なきまでに黒特攻です。
そのため、『黒特攻している』と強調して表現させてもらいました。おかしかったですか?
この季節はリアル喉も痛くなる……もう色々暴走してるだけにも思えてきたけどとにかく生き残ろう。夜兎だし。
出来るかは知らんけどー!
商>>131
☆結果的に▼領ありになってる点はともかく、ざくざく対抗の中身を考察してる所ですかね。思考を巡らしているようで占い師っぽいと思いました。
ただ、昨日より熱意控えめっていうのも納得出来ます。比較すると単純に発言量が少ないですし。結果、夢との真贋差はイーブンになってきてます……
夢>>135
ではもうちょい色々考えてみます。まずはジルさんの思考が見たいですね。そこから色々言えるかと思うので。
質問が多いと思考が出しやすくて助かります。その点だけは偽黒に感謝します。
欺>>137
☆1.いえ、1d時点では『妙に作為的で気になる』以上の印象は無かったですね。今日になって航の殺意が跳ね上がったように見えたので、印象が黒に大きく傾いたのは今日です。★昨日の私の発言のどこら辺が『印象が大きく変わった』ように見えました?
☆2.貴Qが私に黒出します。信用出来ないと主張する人と、とりあえず▼領にしておけ、という人が出ます。
そして、▼領になったなら翌日破綻してほぼ確実に▼貴で2縄消費、▼他灰になったら追加で縄を削れるかもしれない…ということです。私の視点からだとそうなります。
うん。そろそろ疑われるとは思ってた。赤窓では私兎が出てきたね。
後はどこまでそれを信じられるか……信じないで欲しいけどなー……
希望出し締切変更は見てます。でもなるべく今のうちに出しておいた方が良いですかね?
暫定で【▼航▽? 貿●編○商、夢●寝○楽(貴●商○楽)】を出しておきますね。発言返すのにリソース割きすぎて占い希望は『発言少なめで見えにくい所(ワンチャン兎位置)』を挙げた感じになりました。貴はとりあえず第2希望2つを突っ込んでどう動くかを見たい感じです。
やーとやーとやと膨らんだー♪(疑惑が)
私吊られたら狼は見えない夜兎に怯えることになるんですかね?そうなったら墓場からそれを見てたのしみましょう。(負け惜しみ)
貿>>152
偽物なりにどんな結果を出すのか、それを無視するのはおかしくないですか?結果は信用出来ませんけど、『どんな主張をするのか』から考えられることってあるじゃないですか。だから貴の分も出しました。
欺>>155
なるほど、そう見えたんですね。実際には>>1:169の時点で作為的な部分を疑っていて、後々その印象が強化されたって感じです。1d時点ではぼんやりと強まっていた感じですけどね。
☆客観視点で考えて、貴噛むくらいなら他を噛むんじゃないかと思いました。狼も縄を消費すること自体は悪くないと思うでしょうし。
更に言うなら、私視点だと狼側は真占い師を把握しています。(占い師恋人はほぼないでしょうし)
とすると、貴は噛むよりも縄で潰すのが良い…そう考えるのでは?と思いました。
ああ、やっぱり駄目だったよ……
今回は初動からミスったなーって自覚が凄いです。あと流石に偽でも黒は覆せなかった……せめて役持ちみたいに見られてれば良かったのかなー……
ああ、でも吊り回避はまだ残ってる?でも狙撃手的な思考はさっぱりだし、でも他にCO出来る役職ないし……
仕方ない。▼領なら回避なしで死のう。そして存在しない夜兎に怯えさせよう。そんな村を肴にひっそりとしていよう……
タクヌーク(夜兎)抱え落ちが辛い……
あとエピ以外では敬語封印しよう。推敲だけで時間とられるし何か性格的に合わない。むしろ『これこうじゃなーい?』みたいなかるーい感じの動きをトレースしないと壁を超えられる気がしない……
自業自得だけど無念……
なるべくなら自分の視点で出来ることをしたかったんですが、偽黒を押し返すには足りませんでしたか…
【回避はないです】明日は圧倒的貴真推しのエリオットさんがどう変化するかを見て下さい。それと、明日の▼貴は一旦保留でも良いかと。明日黒が出たらまずそちらを優先して下さい。白オンリーとか呪殺なしなら▼貴は仕方ないかもしれませんけど。
夜兎、恋人は共に位置把握が難しいでしょう。ですがやはり高めの位置の灰に一人はいると思われるので決め打ちを恐れないで行動して下さい。多少の博打はよく有ることです。
ああお父様、私は先に逝きます……
どうせ負けるなら皆の背中を押してカオスを招いても良いですよね?
この遺言が少しでも心に響いて、劇的な展開が起きるといいですねー。
……そうだ、最後にお父様に一矢報いよう。
現在のお父様の服装はー!? ネグリジェ
んー、商恋人ってあるかな?……でも衝突避けるタイプは遠くから狙撃されて群がられると死にそうになるような。うん、分からない。思考放棄!
後は墓場で実況とかかなー。私、見物の人からボロクソに言われてたりして。
……割とありそうだから困る。
あー、今回も死亡=敗北のジンクスは破れなかった……まあいいや。お先に死んできます!
因みにこの独り言は黙って死ぬのが嫌&現実逃避の痕跡です。気になったならお許しを。
┌(┌^o^)┐……
やっぱり薔薇の下ってそういう……(ぎわくのまなざし)
そんなことはさておき、そういえばまだ吊り投票で変なことが出来ますね。エリオット票は私の分を偽装するためとか?
だったら他に入れるしかないですよね。具体的には……そうですね、【私もエリオットに投票】という形で行きましょう。2票目は誰なのかが気になりません?
……それを見越してゲルトが赤窓で投票騙りをしているという可能性はさておき。
夜兎がここで退場とは思っていないようですし、夜兎が票をエリオットに合わせることを前提とした行動をとるとは思えないですね。最後の最後で引っ掻き回して……
いやいや、それだと夜兎が変なことをしたってことに気付くのでは?そうなれば私=夜兎の可能性に辿り着くか……?
いや、多分大丈夫。▼航にしておきましょう。
【領】領主の娘にして代理 ドロシーは、【航】ひよっこ航海士 エリオット を投票先に選びました。
*>>37
ごめん、考察してたらやたらと航が黒くなった。動き方があからさま過ぎて突っ込まざるを得なかったというか。夜兎的にも。
あー、もう赤窓覗けなくなるのかー……
ま、カオスが加速する表だけでも十分楽しいよね。
……墓下ではしれっと村人面してよっと。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新