
480 【誰歓48h】五月病を引き延ばす村【希望無効】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(*152) 2017/05/29(Mon) 14:51:56
(*154) 2017/05/29(Mon) 15:04:57
それはどっちでもいいがの
どうせ二人とも占われないし吊られもせん
(*158) 2017/05/29(Mon) 19:02:28
(*159) 2017/05/29(Mon) 20:36:20
(-195) 2017/05/29(Mon) 20:43:21
>>229勇者
☆1、最初にあれ?って思ったのが、ヴェルチへのアプローチ>>138がヴェルチに寄り添う形で協力を申し出ていたのに対し、ヴェルチが取った対応はとても淡白だった点
次に、ローザ>>120が目に留まり、そう言えばそもそも>>52初手班悪手の発着ってなんぞ?っとなった形じゃな
ドラゴン狼視点、ディナも同じ狼なら自分の中の戦術観と真逆に走っており
ディナ狂時なら仲間であるディナの行動に不満を発露しているかたちになっておりこれもまた変な視点じゃなと
思考に待ったが掛かった形じゃ
(-199) 2017/05/29(Mon) 21:11:46
☆2ドラゴンのアプローチは殆どヴェルチ宛てがメインで、吾輩には>>154と少なかったが、単純に灰凸するのではなく周囲との関係性から思考を進めていっておったので回りくどい視点構築をしていると言った認識じゃな
リーザの方は、1dあまり占に触れてなかったイメージじゃったが
今日は自分から占いを見極める日と設定し実行した点じゃの
対応範囲が昨日は灰、今日は占いとブロックごとに区枠されて推移しておるが、なるべく広く視点を確保したい狼視点とは逆行しておるように映ったのじゃ
(-214) 2017/05/29(Mon) 22:17:38
>>229勇者
☆1、最初にあれ?って思ったのが、ヴェルチへのアプローチ>>138がヴェルチに寄り添う形で協力を申し出ていたのに対し、ヴェルチが取った対応はとても淡白だった点
次に、ローザ>>120が目に留まり、そう言えばそもそも>>52初手班悪手の発着ってなんぞ?っとなった形じゃな
ドラゴン狼視点、ディナも同じ狼なら自分の中の戦術観と真逆に走っており
ディナ狂時なら仲間であるディナの行動に不満を発露しているかたちになっておりこれもまた変な視点じゃなと
思考に待ったが掛かった形じゃ
(281) 2017/05/29(Mon) 22:18:32
☆2ドラゴンのアプローチは殆どヴェルチ宛てがメインで、吾輩には>>154と少なかったが、単純に灰凸するのではなく周囲との関係性から思考を進めていっておったので回りくどい視点構築をしていると言った認識じゃな
リーザの方は、1dあまり占に触れてなかったイメージじゃったが
今日は自分から占いを見極める日と設定し実行した点じゃの
対応範囲が昨日は灰、今日は占いとブロックごとに区枠されて推移しておるが、なるべく広く視点を確保したい狼視点とは逆行しておるように映ったのじゃ
(283) 2017/05/29(Mon) 22:19:55
【仮決定了解】
リーザに関しては反証として、あえて設定することで見なくてはならない範囲を狭めて負担を少なくした線もあるかと落ち着いた故、反対せぬよ
(288) 2017/05/29(Mon) 22:26:02
裏ボス イリスは、本決定も了解じゃ
2017/05/29(Mon) 22:26:16
裏ボス イリスは、夜遊び少女 リーザ を投票先に選びました。
裏ボス イリスは、?吾輩、既にリーザに飴投げておったぞ?
2017/05/29(Mon) 22:50:28
裏ボス イリスは、ウサギのアグロと、フレンズの ヴェルチに相づちを打った。
2017/05/29(Mon) 22:55:21
>>156カヤ
☆うむ、吾輩が黒引きなら兎も角、白引きではどうとでも取れると判断した故の
例えばアレクをSGにしようとした狼がいるといった前提から入るのは、狼を探す上で逆に思考が歪むからの
可能性が高い(主観)といった状況証拠は状況証拠にならんのじゃ
まぁ、ただ、アレク1黒故ディナ狂といった固定観念が先にあったが、狼時の検証にも目を向けておくべきだったかなと言った反省はあるの
ディナ狼なら、吾輩の内訳が不明な以上アレク吊りを優先したかった事になるの
そうすると赤内では吾輩真占視での占ベグ破壊が予定があったと考えるのが自然かの
ここら辺はメモ案件じゃな
>>268
なるほどと思ったが、どっちかと言うとそこに気付くカヤが凄いといった感じじゃな
内容的には、そこは村でも言いそうに落ち着くの
(296) 2017/05/29(Mon) 23:07:48
うむ、吾輩も狼行方不明になりつつあるの
リーザ狼じゃろうか?に落ち着きつつもある
ドロシーの吾輩狼前提リーザorドラゴンに1狼>>223とか何言ってんだ?になっておるが
リーザ黒視理由を転がしてる内に脳内で吊っていい正当性を吾輩狼と繋げることで見出した感じかの?
そのわりに目的がヴェルチ真主張に寄っているのは把握しておって
リーザがおまけなのは素直に村要素に映ってはおる
ただ気になる点を言わせて貰えばリーザから逸らそうとした動きは、ドロシー視点吾輩だけでなくヴェルチもじゃないかなとか思ってはおるのだが、ここあえて見てないのはなんじゃろな?
(297) 2017/05/29(Mon) 23:37:58
(*179) 2017/05/29(Mon) 23:39:52
>>*172
いや、わりとあるんじゃないかと
ぶっちゃけ、全員狼探せてないのじゃ(ここはガチ)
故に、アレク狼は再燃すると考えるの
(*180) 2017/05/29(Mon) 23:43:10
灰に狼いない→じゃあ、アレク狼では?は普通の帰結故の
▲月桂樹の状況証拠も合わさって、この流れは既定路線だと思うのじゃ
(*182) 2017/05/29(Mon) 23:44:57
霊噛みは現状あまりお勧めしないの
逃げ噛みになる故、後々じり貧になるんじゃ
(*185) 2017/05/29(Mon) 23:46:46
▲霊行くよりかは▲月桂樹からの噛み切り路線の方がいいじゃろと吾輩は考えるの
それもこれも二人がいい位置にいる故の提案じゃな
(*186) 2017/05/29(Mon) 23:48:43
裏ボス イリスは、変な帽子 ディナ を能力(襲う)の対象に選びました。
(*189) 2017/05/29(Mon) 23:54:42
アレクもう一日放置は、ヴェルチ真だろJKじゃが
狼引けない真占いがこの位置に行ってしまう可能性は低いと思うんじゃよな、どうじゃろ?
ヴェルチ真十分あるよとかなら全然あり得る範囲じゃがな
(*191) 2017/05/29(Mon) 23:59:03
放置されたら、▲ドロシー行ってくれぬか?
ここ強いと思ってる故
(*194) 2017/05/30(Tue) 00:10:27
(*195) 2017/05/30(Tue) 00:11:22
では、また潜るの
次は、二人の方針決定に従う形になる故
どの結論でも支持するのじゃ
先に言っておく、お休みじゃ
(*198) 2017/05/30(Tue) 00:13:26
信用勝負はもともと視野故大丈夫じゃ
というか、明日のヴェルチ一強にしない為にも、吾輩は明日も全力で足掻かんといけんしの
わざと失速する手は抜かんよ
(*203) 2017/05/30(Tue) 00:17:46
裏ボス イリスは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
裏ボス イリスは、骨董人形 ローザミスティカ を投票先に選びました。
裏ボス イリスは、バチカン熱心党 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
(*226) 2017/05/30(Tue) 03:30:15
(*227) 2017/05/30(Tue) 03:35:13
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る