人狼物語−薔薇の下国


43 向日葵の村の夏祭り【準身内村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


銀狐 ユーリエ

考察というか、順に追ってみたものを落としていきます。

+ルートヴィヒ

>>1:59「誰にどう話しかけていいのか」
>>1:137「みんなの白とりにちっとも共感できなくて俺不安」
>>1:181「誰が黒いのかわからん」「SGになるとめんどくせえな…」
これらの『不安感』は、答えを知らないから出て来たように見えました。
特に、「占あてんなら今日してくれりゃいいのに」という言葉ですけど、狼2しか居ない編成で、狼が初手占いにかかるのは避けたいと思うはずなので、ここは白要素と取りました。

ハンス君との対話部分
>>1:140>>1:142>>1:165>>1:176>>1:177
このすれ違いっぷり?は狼同士で作る流れではないと思いました。ので。ルート−ハンスは無さそうだなと。
その間に入ってきた、クレさん>>1:182が両名とも繋がっていないように感じます。

(78) 2013/08/23(Fri) 05:28:05

銀狐 ユーリエ

+アヴェ

アヴェさん発言時(>>1:2)には、ルートさんの非占が見えてたと思いますが、★何か感想はありました?

1日目、ルートヴィヒさんとアヴェさんはお互いへの質問とかは無く。
>>1:270でアヴェさんがルートさん考察を出していますが、遠くから眺めている様子に見えます。
>>1:273でルートさんを庇うような発言があるけど一方的な感じ。
ここの両黒ラインはないと思えました。

>>1:97「今日の4:30以降になっても〜」
その時間設定ですが、夜中は落ちた人が多かったのと、朝方は人が少ないかもしれないと言うのは考慮外でした?
アヴェさんの提案を、多くの人に確認してもらえる時間帯が良かったんじゃないかなという気はしたので、この急いてる部分が気になってます。

(79) 2013/08/23(Fri) 05:29:03

銀狐 ユーリエ

+ハンス

>>1:20「まるっと追従」これを狼同士でやっているとしたら豪胆だなという印象です。
他、>>1:58でもクレさんの事を『頼りになる』と話しているので、非ラインと考えています。

■7の追加議題について、>>1:212で狼に対する嫌がらせという理由もあったというのが、村側の作為っぽさを感じて好きです。
>>1:56「もういっこあるけど〜」と言っていたのは、この理由だったのかな。
>>1:55での自己回答部分も、よく考えてそうだなという印象を受けました。

そういえば、私は>>1:11■7を2種類の意味(狂がどこに騙るかor騙り方ではなく振舞い方)で考えたのですが…>>1:45
★ハンス君は騙り方で考えてたようですが、狂がどう振舞うのかという部分は考えてましたか?

(80) 2013/08/23(Fri) 05:31:36

銀狐 ユーリエ

続き

>>1:27「どっちでもいいから方針を早く確定したい気持ちの方が大きい」という発言から…
>>1:64「陣形早く確定させたい気分になりつつある」という部分に繋がるので、まとまらなければFO希望としたのは納得です。

イェンスさんとの会話
>>1:61>>1:65>>1:67>>1:68はすれ違ってるように見えました。
イェンスさんは「その時の状況によるんじゃないか?」と言ってるので、ハンス君が言うような限定的な状況についてはあれこれと言う事は出来なかったのではないでしょうか。

(81) 2013/08/23(Fri) 05:33:00

銀狐 ユーリエ

+ミヒャエル

ハンス君>>1:71で突っ込まれていた部分ですが…もしかして、議題回答時>>1:36「狂信編成だとどっちにしろ〜」というのも勘違いしてたのかも?
>>1:162の回答から、非狂非狼要素と取っています。

>>1:87「2-2の場合全ロラしてたら手数1足りないから〜」
クレメンスさんの言葉を聞いて、そうかなるほど、という感じで理解していく様子がうかがえます。
ミヒャエルさんの発言を追っていると、白いノートにメモを足していくような雰囲気があって、こつこつ積み重ねている感じが、村側が情報を整理していく手順に見えています。

>>68の対話していこうという姿勢がいいなと思いました。
思考が進んでいる感じも、白印象です。

(82) 2013/08/23(Fri) 05:36:43

銀狐 ユーリエ

+イェンス

>>1:39「霊には仕事のある時まで潜伏していただきたい」
この考えはよく分かります。私の考えと似ているんですよね。>>1:47
狼の占回避枠を無くしたいという点は、村側の目線なんじゃないかなと思っています。

>>1:72「霊能かわからない状態のほうが、抜かれる確率は低く感じる」
ここは同意です。銀>>1:158中段で触れてます。

>>1:112で非対抗して良いかどうかで戸惑っている様子から、先に非霊していたアヴェさんとルートヴィヒさんとは繋がらないように思います。
どちらかと仲間であるなら、戸惑う様子が違和感なので。

(83) 2013/08/23(Fri) 05:38:04

銀狐 ユーリエ

+クレメンス

ハンス君が>>1:20で「まるっと追従」と言ってますけど、★最初にこの言葉を見た時の感想を聞きたいです。

>>1:57に対する私>>1:79への返答は>>1:84「納得」とのことでしたが、★イェンスさん>>1:61についてはどう思いました?

>>1:34の「中途半端な状態だと情報量に差ができる」この考えは良いですね。
村側にいかに情報を落とせるかという点を考えている部分が、村視点っぽいなと。

>>1:246「俺ももし同じタイミングで顔出してたら回してたと思う」
ルートさんをやんわりと庇っている様に感じました。
クレメンスさんは、誰かと誰かの間に立って、相互理解させようとする動きがちらほらありまして、そういう行動は白いなぁと思っています。

(84) 2013/08/23(Fri) 05:39:16

銀狐 ユーリエ

+ドロシー

>>1:23>>1:25では能力者への気遣いが見られて、好感が持てますね。
>>1:51の下段部分は同意ですよ。銀>>1:77>>1:79辺りで触れたのと、根本の考えが似ているなと。
>>1:196の希望先が、>>59ネタ的なものだったというのが素白いなぁという感想です。

>>62の考え方はなるほど、と思えました。

狼だったら、初日に仲間に●を当てたくないと思うので、ネタ的な意味でアヴェさんとルートヴィヒさんの名前を上げていたことから、ここのラインは無いんだろうなと思います。
あと、そういった行動も狼はやりにくいんじゃないかな。

(85) 2013/08/23(Fri) 05:40:09

銀狐 ユーリエ

…さて、困った事に。
発言を追ってみたら、ここ黒だよと自信を持って言える人が見当たりませんでした…。
うーん、今日の希望出しはすごく悩みそうだなぁ…。


占い師さんの雑感については、後ほど出しますね。

(86) 2013/08/23(Fri) 05:44:55

【独】 銀狐 ユーリエ

よーし、ようやくまとめ終わったぞー!
…かーらーのーPCフリーズ。
一時やる気を失ったよね……(遠い目)
途中保存なんてしてなかったから、全部白紙に戻った虚しさよ…

▼睡眠時間で書き上げたのです…もうゴールしていいよね……

(-14) 2013/08/23(Fri) 05:50:29

【独】 銀狐 ユーリエ

めもめも

非占順
>>1:1 ルートヴィヒ
>>1:3 エレオノーレ
>>1:5 アヴェ
>>1:6 マリエッタ
>>1:10 クレメンス
>>1:11 ハンス
>>1:14 ミヒャエル
>>1:15 トール
>>1:22 ドロシー
>>1:31 イェンス
>>1:41 ユーリエ
>>1:48 オクタヴィア

(-15) 2013/08/23(Fri) 05:50:58

銀狐 ユーリエ

>>104 ミヒャエルさん
☆私はルートさんに考え方を理解してもらいたかったので(受け入れてもらう訳ではなく)、話しかけはしてるんですが、対話を重ねて理解しようという姿勢の無さは白く映りません。
>>106も最初の印象>>1:181から動かないままというのが腑に落ちないところですね。私目線だと。

☆んー…守護先について触れていた所(>>1:144)は、狼目線じゃないと感じてました。

(121) 2013/08/23(Fri) 14:01:18

銀狐 ユーリエ

>>87 ハンス君
回答ありがとうです。意外とあっさり…部分に噴いてしまいました。
エレ>>1:76「狼に向けて疑いかけるとかは、ないんじゃ」
この辺りにやや違和感がありましたね。答えにくそうにしているなと感じたのはこれです。
狂が占を騙っているとしたら、そういう部分からラインを辿られそうな気はするので。
マリ>>1:151の考えの方が納得できます。

ハンス君の追加議題は、狼狂なら答えにくそうという意図が入ってましたけど、狼さんが答えにくいものでは無いかなぁという気がしてました。
返答に気を使うという点では、狂信者自身には効果はありそうに思います。

(122) 2013/08/23(Fri) 14:02:08

銀狐 ユーリエ

>ハンス君
>>93「こんなに近くにいる」
★これはどういう意味ででしょう?
近いと感じるのは、心理的な近さ、共感による近さ、立ち位置的な近さ等があると思うんです。
ハンス君がイェンスさんに感じているものが、どれに該当するのかがよく見えて来ないのですよね。

1dは話がすれ違ってる様に見えたし、>>1:214にある理由で非狼と思っているようですが、考え方はハンス君とは違うように見えるので、その辺りの解釈はどうなっているのか少し曖昧に見えます。
>>98「イェンスと仲良くしすぎた」「ぼくが白とると感情入りすぎそう」
この部分が客観視点からだと、そうなの?と疑問が…。
★どういう所に感情移入しそうだと感じたのか聞いてみたいです。

お互いつかず離れずな位置関係に見えるので、ハンス君とイェンスさんのラインは無いでしょう。

(123) 2013/08/23(Fri) 14:03:19

銀狐 ユーリエ

>>89 アヴェさん
なるほど…
アヴェさんが議題を出してたので、真っ先に非占とだけ言っていたルートさんは、異質に映ったんじゃないかなぁとか思いましたがそうではないんですね。

ハンス君の言葉からでしたか…
☆うーん…私の考えは>>1:116「霊が出て来ない=潜伏派側に霊がいる」だったので、アヴェさんのような動きは私ならしません。
アヴェさんの言葉を見て、霊が自ら考える時間が欲しかったなと思ってます。
時間を設けるなら、○時までに霊COが無ければ潜伏進行で、という声かけのが望ましかったかな。

(124) 2013/08/23(Fri) 14:04:13

銀狐 ユーリエ

>>112 クレメンスさん
草が生える気持ちは分かります(

イェンスさんについてはなるほどです。
>>1:191「判断し難い」
>>1:223「ハンスと逆の意味でイェンスをフラットに見れてない」
これの要因が分かった気がするので、すっきりしました。


>>117 ハンス君
ふむふむ、ハンス君は内訳知ってる方が動きやすいと考えるタイプなのかな。
他の考えを純粋に知りたかった、という部分で>>1:56に繋がったので納得です。

(125) 2013/08/23(Fri) 14:18:18

銀狐 ユーリエ、いたずらっ子 ハンスをもふもふした**

2013/08/23(Fri) 14:22:01

銀狐 ユーリエ

ご、ごごごめんなさい、夜に箱故障してしまって、取り急ぎ鳩からです。

希望だけぺたり。
●クレメンス○アヴェ ▼ルートヴィヒ▽ハンス

理由は少々お待ちください…

(200) 2013/08/23(Fri) 23:40:24

銀狐 ユーリエ

イェンスさんへの周囲の疑いが、不当に感じてしまうのですが…うーん…。
1dから意図不理解で黒塗りされてるっぽく見えています。

ルートヴィヒさんからの強ロックを受けているので、狼がその流れに乗ってきたorルートヴィヒさん自身が流れを作った狼なのでは、という感じでみています。

ルートさんは単体考察部分>>78では白要素があるものの、私やイェンスさんに対して、個の思考の流れを追ってくれてないと感じていて、>>121の思いが強く残ります。
ここの色は確認したいと思いました。

(202) 2013/08/23(Fri) 23:48:16

銀狐 ユーリエ

他で気になるのは、クレメンスさんからイェンスさんへ向けた視線です。
イェンスさんと近い考えだった私への理解はあるように思えるのですが、どうもイェンスさんに対しては「理解しにくい」という旗を掲げているように見えてしまうところが悩ましいのです。
考え方を理解しようとしている部分はありますし、単体の行動は白いので少し判断がしにくいです。
ので、占い第一に。

(207) 2013/08/24(Sat) 00:02:45

銀狐 ユーリエ

アヴェさんは対話が少なくて要素が拾いにくいという評価がちらほらありましたが、それには同意で、ここの色は占いでみてみたいです。

ハンス君も単体白いし理解しやすくはありますが、>>95>>179の銀評にざわざわします。
芯にある考えで譲れない部分(軸)っていうのは誰にでもあるものじゃないですか…?
個別に精査をかけるとき、相手の中心にあるものを読みつつ、強ロックかけないようにとは心得ているつもりではあったのですが…
ハンス君から私を見たときに、視野狭そうに見えてるのかなと思うとちょっと切ない。
違和感部分よりも、村要素と取った部分の方が大きいため、希望順としては下がります。

(209) 2013/08/24(Sat) 00:03:37

銀狐 ユーリエ

あとはお返事とかを。


>>156 ハンス君
あ、なるほどです…。変な風に受け取ってしまいましたね…
考察の言葉と一緒に、ぽんっと出てきていたので、繋げていいのかどうか悩んでいて…
/*ごめんね!*/

>ドロシーちゃん
イェンスさん黒と仮定して、繋がる黒は私に見えてるのでしょうか?
考え方が近いからという以外の部分で、ラインっぽさを感じたのなら教えてほしいです。

(212) 2013/08/24(Sat) 00:09:18

銀狐 ユーリエ

>>210 クレメンスさん
流れというか、疑いの視線を送り続けてる部分は目立ってみえている、と言った方がいいかもです。

アンカー必要なら、後程あらためて…。

(213) 2013/08/24(Sat) 00:13:14

銀狐 ユーリエ、鳩も瀕死だった… 少し外します**

2013/08/24(Sat) 00:17:14

【独】 銀狐 ユーリエ

イェンス吊りになりそう?
なら、暫定で霊護衛に変えておこう。

(-39) 2013/08/24(Sat) 00:18:17

銀狐 ユーリエは、武術教官 トール を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 銀狐 ユーリエ

わーー回線ようやく復活したー!
箱故障というか、ネットに繋がらなくなって焦ったと言う。

おーしーえぬ@ふれっつひかりの故障だったらしい…
一時間くらい時が止まっていたわ。
>>216オクタさんも同じ症状だったかも…?

(-42) 2013/08/24(Sat) 00:33:21

銀狐 ユーリエは、密売人 イェンス を投票先に選びました。


銀狐 ユーリエ

>>226
本決定みたのです。
占い先私なのも確認、と。

喉も尽きそうなので、今日はこれでおしまいにしておきますね。
占い師さんについては明日にでもしっかり考えます。

(228) 2013/08/24(Sat) 00:39:18

銀狐 ユーリエ、あれ、どうなるんだろう…?

2013/08/24(Sat) 00:41:45

銀狐 ユーリエ、あわわっ、飴ありがとうですー このまま寝てしまいそうだけどorz

2013/08/24(Sat) 00:42:51

銀狐 ユーリエ

トールさん。
ここは霊の独断でも構わないと思いますよ。

(238) 2013/08/24(Sat) 00:47:49

銀狐 ユーリエ

イェンスさんを吊るなら、対立軸にあるルートヴィヒさんの色がみたいかなぁ、私は。

私は両占い師さんから●を頂いたので、このまま占い先になっても構いません。とは言っておきますね。

(240) 2013/08/24(Sat) 00:51:36

銀狐 ユーリエ、密売人 イェンス をもふもふした。

2013/08/24(Sat) 00:52:20

銀狐 ユーリエ

トールさん、大丈夫ですよ。
むしろまとめてくれてありがとうです。

【本決定●アヴェ▼イェンス確認しました】

(249) 2013/08/24(Sat) 01:00:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

ハンス
31回 残5760pt(10)
略称:子オフ
ルートヴィヒ
31回 残6718pt(10)
ドロシー
8回 残7752pt(10)
マリエッタ
6回 残7449pt(10)
略称:画オフ
ミヒャエル
7回 残7232pt(10)
略称:官
トール
42回 残6788pt(10)
略称「武」オフ
クレメンス
9回 残7206pt(10)
略称:長オフ
オクタヴィア
6回 残7812pt(10)
略称:花オフ
エレオノーレ
5回 残7415pt(10)
略称:旅オフ
ユーリエ
18回 残6555pt(10)
略称:銀オフ

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(10)

処刑者 (2)

イェンス(3d)
41回 残6944pt(10)
アヴェ(4d)
56回 残6319pt(10)
略称:裸オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シメオン(1d)
11回 残7630pt(10)
ゾフィヤ(1d)
23回 残6659pt(10)
スノウ(1d)
0回 残8000pt(10)
シュテラ(1d)
8回 残7245pt(10)
サシャ(1d)
4回 残7749pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby