情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
うわぁぁあん!!寝落ちすみません!!もぅボコボコにしちゃって下さい!さぁ!早く!私を殴るのです!
【諸々確認です】
もぅ…本当もぅ…Mさんが僕を占ったんですね…私の全部見られちゃった…///
皆おはよう!途中までのだけど灰考察提出するわよ!
〜灰雑感〜
*カシムさん灰
>>1:14「僕の考える役職の重要視度は 占>狩人>霊≧共」
この思考開示を自主的にするのは戦術論を話し合う時にやり易くなるんで有難いですね。この発言はこう…思考開示に躊躇がない感じがして好印象ですね。
>>1:54「色の見づらい中庸位置」「狐狙いとは言えないなぁ」
つまりはSG枠の救済を初日はするべきって思ってたんだね。
>>1:119「割と白目に見ている二人」
ここでは恋矢の懸念をしてますね。占い狙い目が少しズレてます。
初日狐要素わからないから色が見にくい位置に占いを当てるのはテンプレと思ってるんだけどそこから恋矢懸念に移ったのはなんでだろ?村アピに見えるよ。ここの主張の動きが気になりますね。 意見のブレが起こるのは良いんですがその主張の流れが見えないと村アピに見えてしまうんですよね。
あと!どうして私は踏まないのよ!はよ!フミフミはよ!(突っ伏し
*タチアナさん微白
>>1:39「色が見えにくい人の中から白目or黄色目を上げさせてもらいますね。」
色が見にくいのに白目or黄色を上げるってもうそれは色が落ちてない?私は色が見にくいとか黄色要素にするけど白目だけど色が見にくいとは?ここら辺が少し分かりにくいわね。
>>1:91「あ、占い先といえば、恋陣営に入りやすそうな人を牽制であげると言うのも良さそうですね。」
占い先は恋矢を撃たれそうな強い人に変更。
>>1:125「二人とも編成に慣れてそうもしくは対応できそうな方。」
うん。>>1:91と一貫性があるね。思考が見やすいし白要素。
思考が見やすいって何も隠してないっぽさが取れるんだよね。人外とかだと主張には視点漏れとか色々注意しないといけないからゴチャゴチャしそう…よってタチアナさんの思考の見やすさは白要素。
所でタチアナさん…つ 【投】石
一発お願い出来ないかしら?(ニッコリ
*プルプルさん 非狐
>>1:1「【非占非霊】」
議題の長さを見てると多分沈黙時間に用意してるよね。狩人や霊能についても別喉で発言しているから…このヘイトの稼ぎ方って狐にしては大胆な行動だよね。ここ狐はないと思うよ。
>>1:60 天☆感想
汝編成のノリで戦術書いてました(震え…
恋編成については初めてじゃないんでテンプレについては理解しているつもり…(アイリさんの雑感見て不安ナウ。でも共鳴が指定して霊共ギドラって言ってる辺り内訳はお察しな気がしてるんよ(遠い目
>>1:101「真狼狂でQ潜伏なら、自分に矢刺すことを目論んでる気はするモン。」
占い結果の騙りによる盤面の操作をしないなら自分ともう一人に矢を打つって事だよね。ここら辺分かり易かった。白要素。
>>1:138 育毛剤トリック
なん…だと…!?あ、あの…よろしければ…(その場に寝そべる
>>1:161「【未】と【女】のやりとり見てて思ったモン。」「僕はこの考え、同意なんだモン」
同意の仕方が理由を自分なりに考えた思考を開示している所に好印象。二人の議論を見た上で自分の主張を組み込んでいるんでラインが湾曲してるんですよね…こう…フラットに二人を静観して主張を編み出した感じ?議論上第三者に見えましたよ。未と女とはライン切れてると思います。狼ならラインを意識して仲間とはあまり話さないだろうしやるならライン切りと思うからこういう同意の仕方をした場合はラインの切れだと思うんですよね(伝われビーム!!
ネタもガチもしっかりこなせてる感じです…微ヘイトの取り方から非狐が取れましたここは非占い枠です。
隠れ踏みラーね!はよ!フミフミはよ!(突っ伏し
取り敢えずここまで書いたわよ!次は☆返して行くわね!
>>2:14 【M】エーヴァルトさん
★現状一番気になる人を教えて欲しいな。
☆灰考察で書いたカシムちゃんね!★飛ばしも積極的に出来るみたいだし多弁位置を取ってるから色が落ちるんじゃないかしら?
★君の得意分野はなんだい?
☆得意分野は発言精査かしら…形有るものを拾って行くのが私好みよ!こう…人外を目に見える発言という要素から絞って行きたいわ!(但し行けるとは言ってない
★君の思う狐像を教えてくれ。
☆低ヘイトを保とうとする人は狐っぽいわね。狐の勝利条件は占われずに生存なのだからヘイトには一番気をつけると思うの…
★自分が恋天使ならどこに矢を撃ちたいかな?
☆私はネタ派よ。つまりホモ狙うわね(真顔。それが無ければプルプルさんが言ってたけど痩×禿とかも面白いんじゃないかしら?こう…>>1:111が振りにm…ゲフンゲフン
最後の「自分が恋天使なら〜」って★はエーヴァルトさんの非Q要素よね。自信がQなら「自分がQなら」って発言は出てくるのは違和感ね。
>>2:24 【花】タチアナさん
☆あぁぁん!早速来たぁぁぁん!!その理由は>>1:58に書いてるわよ!
〜灰雑感〜
【禿】マーティンさん 非狼
>>1:82「狂信は誰が狼かわかってるはずだから率先してCOする」「霊へ雑巾になるか様子見してたかもしれん。」
つまりどっちだと思ってるの?二択の主張を二つとも取ってるのは印象良くないね。
>>1:94「黒出してもいいってのが狂アピにも見えちまった。」
この発言は非狼要素だと思うよ。狼が態々白で発言する意味が無いもんね。
>>1:105「主張意思が強い印象→学痩天」「初日の狐の動きは〜」「●【学】カシム○【天】ハンス」「村アピ出来ている人」
まず狐像の幅広いですね…今回マーティンさんは狐は占われない様に必死な人物像を選んだんですね。他のパターンを考慮してなかったのに違和感です。
★主張意識の強い以外の印象はどうしたんですか?(全裸
>>2:37「【天】は右側」「放置プレイ」
放置プレイは好きじゃないです!私はかまってちゃんなんですよ =͟͟͞͞(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
>>2:37「【未】への対抗意識が強いな。」
この視野の広さは単独臭ですね。占いをSGしてやろう!ってガガガッと塗る姿勢には見えませんね。
ここは非狼要素を取れたんで占い枠に入れたいですね。プルプルさんと殴り愛してる印象がありましたがパッション関係ですよね…
【猫】スノウ 灰
>>1:20「恋混じりのセオリーが分からなくて少し戸惑ってるんにゃけど」
セオリー知らなくてもそれに乗っからなくてもいいんよ?まぁ…大多数と同じ意見を持つことに安心感を得るのは分からんでもないけど…戦術論なんだからその内容よりもそれをどう主張出来るかを見たいんよね。
んー…それ以降はそんなに引っかかる所は無かったかな。テンプレの説明をしてるって感じでした?
【女】アイリさん 寡黙
>>1:53「妖魔混じりは切ったわけじゃないけど」「狼に刺さってたらわからないけど。」
これはヘイトコントロールしている気がするんだよね。戦術論見てるとテンプレから外れたファントムも推してるからスキルに自信があるんじゃないかな?って思ったからココのブレには違和感です。
もう少し発言を見ておきたい所ですけどスキルありそうなのに発言数が寡黙になってますね。喋れないわけじゃないみたいなんでココの占い結果の情報は有益だと思いますよ。
〜占い候補〜
●マーティンさん
○アイリさん
理由は灰雑参照。マーティンさんを第一希望にしているのは非狼が取れたので囲いの心配が無いからなんですよ。
あぁぁぁん!やっぱり鉄の処女の中は落ち着くわぁ…この無数の針が体を抉る感覚がたまらなぁぁぁい!(恍惚
[ガッチャン!
あぁぁぁぁん!!!!
あぁぁん!質問が来たぁぁん!!
>>2:77 【未】サシャさん
☆恋入りを忘れてなかったら私もFOを推していたと思いますよ。霊共ギドラまではしてなかったと思います。潜共に恋矢が当たるメリットってなんなんでしょう?本決定などを捜査出来るのは相方が死んでからですし▲共するなら狼は▲占しません?共に恋矢を当てるならさらにもう一つの恋矢を狼に当たった場合がかなり強くなりますね。
☆占い希望●マーティンさん○アイリさん
二日目の発言まだあまり拾えてないんで占い希望は変わってないと思いますよ。
あぁぁぁん!!>>88説明不足ぅぅん!!
>>88 補足
狼×共の場合がかなり厄介だけどそれになるのって低いって思ってるよ。
投票を委任します。
【天】天上天下 ハンスは、【蟹】カニ好き レト に投票を委任しました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新