人狼物語−薔薇の下国


259 桜紅葉の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


尉官 バルタザール

>>266リエブル
能力者の真贋好きな割に言語化が薄いように思えてすごく違和感を持ったんだが、僕らをどう見てる?60pt程度で教えてくれ。

真贋好きな奴ってさ。真贋が話題になったら口挟みに来たりとかするんだが、リエヴルそういうのないよな。

本来の希望が灰吊で、真贋周りの話を出したら霊ロラに傾きやすいから、敢えて議論を霊真贋でなく灰のほうに向けた、とかそういう意図ってあったりするか?

(276) 2014/10/05(Sun) 20:36:52

尉官 バルタザール

>>263マレンマ
君を生かすことで後悔するんじゃないかと思うんだがな。
僕は少なくとも腹括って、灰吊もありだと言っている。

対抗きてヤッターとか言ったけど、イヤだよ。実際目の前にいると。

ヒントは欲しいし、同じように動けとは言ったがな……。

実際狩人炙りが怖いし、1日喋られてそれで村が揺れるのもいやなので、本音では確実に対抗処刑できるうちに吊りたい。

>アヴェ
俺は▼マレンマにしといてくれ。

(282) 2014/10/05(Sun) 20:44:19

尉官 バルタザール

真贋は好みでいいから僕を愛しなさい

占い先を絞ってくる

(283) 2014/10/05(Sun) 20:45:40

尉官 バルタザール、つうか希望で応じるまえに君らの「考え」を聞かせてくれよ!!

2014/10/05(Sun) 20:46:28

尉官 バルタザール

>>286リブエル
好きか……そうか。
真贋のほうでないのは把握。判定二つ欲しいて奴もいるよな、やっぱ。

>>289タイガ
能力者真贋の差が霊ロラに結びつく理由を教えてくれ。
灰に手をつけたくないのは狩周りの事情か?

僕は逆に灰についての議論がどこもあれやなと思っていて(なんとなくこれはよろしくないなと思うがどこから方づけてくかなぁと)
アヴェの>>249決定自体には同意なんだ。

その辺りの考えを聞かせてくれ。灰のほうの情報をどうしたいか。

(294) 2014/10/05(Sun) 20:59:51

【独】 尉官 バルタザール

真アピしかやってないぞ。

(-47) 2014/10/05(Sun) 21:07:53

尉官 バルタザール、帝国軍 タイガ>>301了解。じゃあ灰吊りで思い浮かぶ奴教えてみ。

2014/10/05(Sun) 21:11:07

尉官 バルタザール

>>292リヴエル
臆病なもんでね。

真贋名言させといたほうが後々の推理に生きると思うので訊ねて回ってる。

(311) 2014/10/05(Sun) 21:18:49

尉官 バルタザール

で。

僕がファビョって真アピ対抗挑発botに墜ちつつあるとき、村の議論が真贋と関係ないゲームとの関わり方が論点になってしまいそうなとき。>>292>>303で目を付けて、マレンマ・ダルメシアンルートから仲裁に入る。

でもマレンマの立場に立つわけでなく、その情報を元にした推理に打算が見えない。

「キレ芸から相手を油断させるアピールをやった」という疑惑を初動の僕に持ったリエヴルなら、ノトカーに心を折る方向で戦おうとした「人外」の可能性を見るのは、タイミング・発想どちらにせよ妥当に思う。

ノトカー人間だとは思うけれどね。

(316) 2014/10/05(Sun) 21:22:59

尉官 バルタザール

仲裁って訳でもないが、口の挟み方は人っぽく感じた。
他にもそういうタイミングがちらほらあったんで。


リエブルについて、アレクセイ>>307が視界に入ったんでもうちょっと。

真贋有利の時って、この手のバランサーを肯定しても利益は薄いんだよ。>>316言うときに利益薄いなとか思ってしまった。すまん。

でさ。朝方、リエブルのダルメシアンへの接し方をどう思うか、と訊ねた時のソマリの好意的な見方があまりそういう打算を孕んだものに見えなかったんだよな。リエブルの返しも人っぽかった。

ダルメシアン視点、ソマリ-リエブルなら多分この程度の真贋差ではすまんだろうと思う。両狼の動きには感じない。

アレクセイがダルメシアン真時の狼として●リエブルしたいなら、違うと思うよ、と言っておく。

(326) 2014/10/05(Sun) 21:31:35

尉官 バルタザール、そうだ。コリドラス視点でノトカーとシュルテンは似ていると思うか?

2014/10/05(Sun) 21:34:28

尉官 バルタザール

>>330ダルメシアン
君視点でリエヴルは狼の動きをしていないと思うぞ。
シュルテン・ノトカー・リヴエルは真贋の動きが「どう」気になる?

(335) 2014/10/05(Sun) 21:36:41

尉官 バルタザール>>333とのことだが>>330気になるらしい これ以降そっちは任せた

2014/10/05(Sun) 21:38:02

尉官 バルタザール>>331しないほうが僕にとってもよかったかもしれないな

2014/10/05(Sun) 21:39:11

尉官 バルタザール

カサンドラ読んでて思い出したが、リエヴルで気になるのが一つあった。

>>218

>俺がカサンドラに判断されるために会話するんじゃない。
>カサンドラが俺とのぶつかりで変に傾いて疑われんように、釘刺して行ったってこと気づいてんかね。

上、カサンドラの側は恐らく自分の判断の都合でモノを言っているだけで、リエヴル自身の判断をどうこう喋った訳でもなかろう。この返しの意図は何か。

下、恩着せがましくなった(言葉選べてなかったらすまん)

ダルへの触れ型とか気の使い方が人っぽいんでねと今しがた言ったが、
その印象とここだけズレるんだよな。

リエブルは、>>210を受けて>>218を言ったんだろうと思うが。

(356) 2014/10/05(Sun) 22:06:03

尉官 バルタザール

あとカサンドラに

★食材あつめ中の>>199>>210ディークとタイガの判断をどうするつもりなのか
★リエブルについて白評価は多々あるがそれについてカサンドラ自身はどう思うのか

この2つを訊きたい。

リエブル>>226の性格部分の話は僕もわかる。
リエブル→カサンドラ1d。「処理」という言葉への反応で視線向けられているんだよな。
ここリエヴルが割と強めに睨んでるように見えるが、リエブルへの防御(反応かな)が出るのが遅く。人外が疑い返したり判断するフリして人認定から逃げようとしているにしては、警戒が滲むのがゆっくりだなと思って。人っぽいんでないかなぁと考えたんだが、あんまり自信がない。

マレンマ視点からのカサンドラについては、もうちょい見たいもんがあるのでソマリは待ってくれ。

(365) 2014/10/05(Sun) 22:17:35

尉官 バルタザール

リエブル>>356これ解決した。

>>1:414>>1:418
処理枠言うお前を処理したるわ。今判断しろやゴルァ。


これの続きで、殴り返しの恩着せがましさが出たんだな。
人アピというか、キャラとして筋を通す手段として利用しに行かないとも言いきれないが、辻褄は合う。
で、僕ら周り含めて一通り思い返すと、マジに見える。

やっぱリエブル大丈夫かな。

(369) 2014/10/05(Sun) 22:23:23

【独】 尉官 バルタザール

マレンマは恐らく立ち回りに関する入れ知恵あるな。これ。

(-53) 2014/10/05(Sun) 22:32:28

尉官 バルタザール

灰吊なら自分が処刑されるからって堂々とドス黒いことを……。

>>370なんでダルメシアンが占ったら楽しい人を喋ってみようと思ったの?

(376) 2014/10/05(Sun) 22:34:47

【独】 尉官 バルタザール

>>364タイガ
シュルテンの自信ってどういう所で取った?
自分は後半残るとー、とか言っていた気がするが、


>>366なんかさーこういうの見ると距離感あるように思うんだよなぁ。でも「ふむ」だしなぁ。ふむって何だよー。

(-54) 2014/10/05(Sun) 22:36:12

【削除】 尉官 バルタザール

>>383コリドラス
灰誰吊ったらいいかわからないよーというのは心の底から分かる。
ただ、君の立場での吊り逃れを考えると霊ロラが一番楽だろうからな。

灰吊濃厚な状況下で通りそうな灰を処刑するための代替案を出そうとしているように見えないのでそこは白いが、個性の範囲だな。

2014/10/05(Sun) 22:45:27

尉官 バルタザール

>>383コリドラス
灰吊迷うのは心の底から分かる。
ただ、君の立場での吊り逃れを考えると霊ロラが一番楽だろうからな。

灰吊濃厚な状況下で通りそうな灰を処刑するための代替案を出そうとしているように見えないのでそこは白いが、個性の範囲だな。

(388) 2014/10/05(Sun) 22:46:07

尉官 バルタザール

>>387アレクシス
タイガについて「防御感ない」以外の保留材料はないか?
>>386狼の勝ち方分かってそう」を判断の根拠として他人に示せるぐらいだよ。>>364自信がなさそうで、実はある。

そういう人が狼で、防御感出したり余裕の構えを見せられないってのはまずないと思うんだけれどね。

読んでるがとっかかりがないので何か他に人っぽいとこあれば教えてくれ。というのが、タイガの>>381がどちらも「狼なら〜は出てこない」なんだが、それにあんまり共感できんでな。

(394) 2014/10/05(Sun) 22:50:58

尉官 バルタザール、尉官 リエヴル>>391むしろ偽ならあれが何になるとリエブルは思うんだ。

2014/10/05(Sun) 22:54:24

尉官 バルタザール

ダルメシアン
おっけー>>406自分の希望だな。

いっこきく。村の盤面見て望ましいと思うのは同じ?

(410) 2014/10/05(Sun) 23:03:23

尉官 バルタザール

灰吊しくじるの嫌だからやっぱマレンマ吊りたいけど情報の観点からだと灰吊りが望ましい(怒

狩ゲーだよなぁ。

(421) 2014/10/05(Sun) 23:11:22

尉官 バルタザール

どっかきな臭いんだが、何が臭いんかわからん。いまいち己の感覚への信憑性がなくなってきた。のでそのまま出そう。

僕の感覚的な括りだと
・シュルテンノトカー
・タイガ・リエヴル
・カサンドラ・コリドラス
・イェンス・ディーク 

って感じに分かれる。書き出して思ったが、これ。単に僕自身からの距離かもな。

コリドラスは言うだけ行ってるが説得に動いてない白さがある。それが「動けてない」感じではない。
カサンドラはリエブル評見たかったがまだ来ない。そこ来たら>>401で何かしら答えが出そうなんだが。
ノトカーは白い。シュルテンも対話を俯瞰すると白い。
リエブルは思うことあるが素直に彼をとらえた上で信じたい。
タイガは反応するところと灰評価の動きの重さ。パメラ絡んでるところの返しとかは白い印象がある。

(426) 2014/10/05(Sun) 23:16:43

尉官 バルタザール

>>206パメラはタイガの横かな。

関係で言うなら、リエヴル・カサンドラ。
ノトカー・シュルテン・コリドラス。
タイガ・パメラ ここの印象で、イェンスディークが隠れる。どこ行くのがいいんかね。

やべぇ喉ねぇ。
▼マレンマ ▽カサンドラかイェンスか ●タイガ(統一)
かな。多分諸々さっぴいて「気になる」のがタイガなんで。
吊りは迷うがタイガ吊るのも微妙なんだよ。カサンドラもなぁ。

絶対吊りたくないのはノトカーとリエブル。パメラは今日、印象の更新がない。

(431) 2014/10/05(Sun) 23:22:30

尉官 バルタザール>>427やっぱそうなるだろー。>>431の上二つでやり取り目立ったとこなんだよ!

2014/10/05(Sun) 23:23:33

尉官 バルタザール、尉官 リエヴル>>430それ欲しかったよ

2014/10/05(Sun) 23:24:33

尉官 バルタザール、マレンマも●タイガだと……

2014/10/05(Sun) 23:25:51

尉官 バルタザール、カサンドラ、>>429読んでるうちに吊られるとか思わんのかなと

2014/10/05(Sun) 23:27:33

尉官 バルタザール>>436 両方の判定みたいんじゃないのか!!!

2014/10/05(Sun) 23:28:43

尉官 バルタザール、怪盗 アヴェ、違うよ。.村の流れ的に必然。気になるところはあれど、そこha

2014/10/05(Sun) 23:30:34

尉官 バルタザール、そこは何かしら答えを出す必要がある。でも気になるのは、って感じ。

2014/10/05(Sun) 23:31:01

尉官 バルタザール、怪盗 アヴェの進行に不満は全くない。任せる。 act0で喉ないぞ(怒)

2014/10/05(Sun) 23:31:37

尉官 バルタザール

だーーーーー灰吊やっぱだめだ。
狩守ったところで抜かれりゃいみないが、吊周りで材料落としちゃあかんのだ。

ローラでなく普通にマレンマ吊ろうよ。
でも灰の判定も欲しい。どっち優先すべきなんだ。

あとイェンス

(455) 2014/10/05(Sun) 23:41:12

【独】 尉官 バルタザール

やっぱリエヴル人外かこれ

(-65) 2014/10/05(Sun) 23:55:25

【独】 尉官 バルタザール

人外だな
アヴェが僕に引いたタイミングでプレッシャーかけてる

(-66) 2014/10/05(Sun) 23:56:16

【独】 尉官 バルタザール

人柄として定着化させた辺りで揺さぶりに来た。
のどありゃよかった

(-67) 2014/10/05(Sun) 23:57:18

【独】 尉官 バルタザール

くそー

(-68) 2014/10/05(Sun) 23:57:47

尉官 バルタザールは、州国軍 マレンマ を投票先に選びました。


【独】 尉官 バルタザール

マレンマ吊りたかったな。カサンドラで割られると最悪

(-71) 2014/10/06(Mon) 00:13:44

【独】 尉官 バルタザール

カサンドラ人間だが白確するわけがないんだよな。

(-101) 2014/10/06(Mon) 06:43:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ノトカー
3回 残13770pt(-)
弟が可愛いオフ
イェンス
6回 残14135pt(-)
パメラ
6回 残14461pt(-)
シュテルン
14回 残14039pt(-)
弟ですオフ
コリドラス
19回 残14502pt(-)
荒ぶる髭オフ
ソマリ
19回 残5897pt(-)
(`・x・´)オフ
バルタザール
14回 残13025pt(-)
(V)o¥o(Vオフ
リエヴル
7回 残11781pt(-)

犠牲者 (3)

カシム(2d)
0回 残15000pt(-)
アレクシス(3d)
4回 残14322pt(-)
ヾ(:3ノヾ)シオフ
アヴェ(6d)
140回 残10398pt(-)
パンチーオフ

処刑者 (5)

カサンドラ(3d)
1回 残13782pt(-)
タイガ(4d)
9回 残13571pt(-)
ダルメシアン(5d)
3回 残14907pt(-)
マレンマ(6d)
4回 残13747pt(-)
ディーク(7d)
9回 残13025pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ツィスカ(1d)
3回 残14397pt(-)
シロウ(1d)
0回 残14964pt(-)
ロスリン(1d)
1回 残14318pt(-)
ローズマリー(1d)
2回 残14446pt(-)
エレオノーレ(1d)
7回 残13403pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby