
118 【突発ガチ村:誰歓】自由の翼【進撃の巨人】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>1:101
3-2じゃなかったのなら>>1:73は余計に気になる発言ですね。
ドロシー狼としてもメルヒオルが村なら虚を突かれた訳ですので。
(+11) 2014/01/12(Sun) 01:01:00 (fuji_koyo283)
(+12) 2014/01/12(Sun) 01:06:50 (fuji_koyo283)
>>1:114
なんで村騙りの思考が先にくるのでしょう?
ドロシーもそうでしたが。
んー、メルヒオル、ドロシー、リヒャルトが三人ともつながってる可能性は薄いかな。
メルヒオルが単純に村か、
リヒャルトがドロシーに乗ったか。
三人仲間だとちょっとしっくりこない。
(+13) 2014/01/12(Sun) 01:14:04 (fuji_koyo283)
>>+14
それは分かります。
ドロシーはまぁそういう事もありえるかなとは思うのですが、リヒャルトはどうだろうなぁと思ったり。
(+15) 2014/01/12(Sun) 01:24:35 (fuji_koyo283)
>>+15補足
リヒャルトは狂人潜伏まで視野に入れてるって事はあらゆる陣形の可能性は見てると思うんだよね。
だから3-2ごときでパッと村騙りって出るかなぁとか。
(+16) 2014/01/12(Sun) 01:26:58 (fuji_koyo283)
>>1:129を見る限り、議事を最初から見た上で村騙りを決行したって事ですかね。
自分が村騙りをする以前は議事を読んでも要素はほとんど取れなかったという事でしょうか。
(+18) 2014/01/12(Sun) 01:31:03 (fuji_koyo283)
>>+17
撤回ありきとまでは思わないですけどね。
確認程度という風にも結論付けれない所です。
(+19) 2014/01/12(Sun) 01:36:13 (fuji_koyo283)
まぁあと個人的な感想を言えば、3-2よりは2-2の方が村側としては楽しかったりします。
ここは個人要素なのでそこまで大きく取れませんが。
(+20) 2014/01/12(Sun) 01:40:23 (fuji_koyo283)
(+22) 2014/01/12(Sun) 01:45:03 (fuji_koyo283)
(+23) 2014/01/12(Sun) 01:50:00 (fuji_koyo283)
>>1:150までで村と言えそうなのはアデルかな。
ちょっと疲れたので休憩。
(+24) 2014/01/12(Sun) 01:53:25 (fuji_koyo283)
(+25) 2014/01/12(Sun) 01:54:02 (fuji_koyo283)
もふもふー
>>+7の残りを頂きましょう
1(6x1)6(6x1)5(6x1)
(+26) 2014/01/12(Sun) 02:08:23 (fuji_koyo283)
【見】調査兵団 サシャは、二つも被った…
2014/01/12(Sun) 02:08:40
>>39
まぁ>>7はそうですよね。
まだ前日の議事を読んでないので憶測ですが、>>7と昨日のCO直後のヤコブ巨人予想だけを見ると、
ヤコブを巨人に結論つけたい感じですね。
(+27) 2014/01/12(Sun) 02:11:32 (fuji_koyo283)
議事読み再開。
>>1:156メルヒオル
あ、議事を読んだ上での村騙り行動ではないのか。
>>1:164エレオ
強調する部分なのかな…?
ただ単に癖っぽいけど。ここか桜の人っぽい。
>>1:176アデル
同意。
メルヒに対する評価も私もそんな感じかな。
巨人でも全然ありえるけど。
(+29) 2014/01/12(Sun) 02:45:29 (fuji_koyo283)
(+30) 2014/01/12(Sun) 02:52:19 (fuji_koyo283)
思ったより早く議事読みがおわった。
んでカサンドラが黒だし、と。
1dのまでの感じではシュテ、アデル、カークが村っぽい。
夜明けの反応を含めれば、タイガも村っぽいかな?
エレオも少し村っぽいか?と思いつつ、もう少し警戒。
エレオは自分の立場への意識が高めだけど、個人要素かなぁと。
昨日からもそういう要素はあったし、そのへんの流れはわりと自然に見える。
まぁ今後の思考次第かな。
(+31) 2014/01/12(Sun) 03:07:05 (fuji_koyo283)
昨日ジェットラントが言ってたけど、発言量に差があるのが単体と比較で見比べるには少し難しいな。
素直に見ればヤコブドロシーが真に見えるけど。
陣営から詰めの方を少し重点的におこうかな。
という事でおやすみなさい。
(+32) 2014/01/12(Sun) 03:11:23 (fuji_koyo283)
(+91) 2014/01/12(Sun) 22:00:53 (fuji_koyo283)
んー、なんだろう。
>>120〜>>150あたりのリヒ、タイガ、メルのやり取りがゆがんで見える。
なんか変な感じ
なんでだろ。
言語化はまだできない模様。
(+92) 2014/01/12(Sun) 22:09:24 (fuji_koyo283)
(+93) 2014/01/12(Sun) 22:10:00 (fuji_koyo283)
>>164
こういうのって言われてる当人が一番感じたりするんですよね。
エレ人ならヴェル狼はわりと濃いかな。
(+94) 2014/01/12(Sun) 22:13:43 (fuji_koyo283)
確かにカークの>>188は謎ですね。
村視点で考えても。
偽に質問を投げるくらいなら別に何とも思わないですが。
「偽に黒出させたくない所を選んでやったぜ、ぐへへ」とかそういう思考でもないでしょう。
(+95) 2014/01/12(Sun) 22:21:35 (fuji_koyo283)
まぁでもカークからやっちまった負い目は出てない、かな?
(+96) 2014/01/12(Sun) 22:22:53 (fuji_koyo283)
タイガact>
そう。意図があるなら、筋は通る。
どうなんでしょうね。
(+97) 2014/01/12(Sun) 22:27:32 (fuji_koyo283)
レト視点ではヤコブが真に見えるのか?と疑問に思うのは妥当な所。
あと、今更だけどカサンドラは人、かな。
直近見てて←そう思うのが遅い
(+98) 2014/01/12(Sun) 22:40:11 (fuji_koyo283)
エレオはあまり吊られてもしょうがないとは思いますが、黒が出る気はあまりしない所。
直近のエレオ、悪くないと思うんだけどな。
(+99) 2014/01/12(Sun) 22:41:45 (fuji_koyo283)
(+100) 2014/01/12(Sun) 22:45:11 (fuji_koyo283)
(+101) 2014/01/12(Sun) 22:47:30 (fuji_koyo283)
>>215
なんか作った発言に見えるのですが。
まぁ真でも発言を作る事はするんですけど。
(+103) 2014/01/12(Sun) 22:51:36 (fuji_koyo283)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る