情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
よかった白引きで…。多分自分が先に吊られるが、これで最低でも1縄は無駄にできる。
15>13>11>9>7>5>3>ep
7縄で2縄霊ロラ。残り5縄だから、2回逃れれば勝てる可能性がある。ご主人様にはとりあえず狩人と占い抜きを応援するしか…orz
>>2:4 ダッフィー
・無闇に灰から吊らないことで狩人保護(狩人を間違えて吊る可能性がなくなる)になる
・確実に狼陣営1は消せるから
…霊ロラは仕方ねーな。まぁ、おそらく狂人のジークを吊れるなら、俺も協力するしかないよな。
ただこれだけ言いたいのは、
>>ALL【霊ロラするなら絶対途中で止めないで完逐してくれよ】
例えば師→医で吊ったとき、医が俺の霊結果をどう出そうと、きちんと吊ってほしい。じゃないと俺吊った意味がなくなる。
俺吊って医が俺狼判定→医は吊るの止めよう、とかなったら俺墓下でキレるかんなw
もちろん逆もしかり、だ。医が先に吊られるなら、俺はその後残念だがきちんと吊られるつもりだ。
今日(リアル明日)は夕方頃から来ることになるぜー。
灰メインに喉配分間違えないようにしつつ、絡んでいけるよう頑張るぜ。あんまり昨日は質問も飛ばせなかったしな。
つーわけで寝る!w **
寝ようと思ったら見えた。
>>2:16 ヴェルナー
☆あー…上手く伝わるか分かんねーけど、順を追って話す。
>>俺1:11「霊潜伏前提で考えてるヤツには悪いが、潜伏自信ないからCOした」
→翻1:179「何故霊潜伏を前提に考えていた?」
→俺1:187「この人数なら灰(潜伏幅)広いから霊は3dに、結果と共にCOと考えてるヤツもいるかと思った。
けど潜伏自信ないからCOさせてもらった」
…こんな感じ。んー、伝わってるかなー…。
とりあえず自分真寄りで考えてくださってる?方がいてわーい!
うぬ、でも肝心のご主人様と狩人が全く分からない!
…というか自分狂人として仕事してねぇ…orz
自分先に吊られるだろうし、明日は頑張ろっと。
ちらっと。灰と絡みたいけどログ読み込めてない質問できねぇorz
>>ALL
考察のついでとかでいいから、みんなのGS見たいなー。もちろん分からんところは曖昧でもいい。
霊ロラされた後でもライン読みとかの役に立つと思うのでな。
>> ダッフィー
★>>1:102「【私、探ダ は 村人 です。】」
…コレ何?実をいうと気になりすぎて、俺の中で軽くノイズになってる。説明よろ。
誰も突っ込んでない(と思う)のが不思議すぎて不思議すぎて。 **
>>2:38 ドロシー
マジすまん…自分でも書いてたつもりだったんだが、指摘されて初めて気が付いたorz
たださ、俺が狂だといきなり霊騙りってリスキーじゃね?もちろん霊騙りしてくる狂もいるだろうけど、俺が狂だったら占い即抜き陣形である3-1狙って占い騙りするぜ。もし狼全潜伏でも最低2-1にはなるし、今回みたいに1-2なんてなったら大事故だしな(実際大事故になってるが)。
って…は? とりあえず【ダッフィーの占いCO確認】
え、とりあえず
>>2:134 ダッフィー
★今までなんでCOしなかった?納得できる理由を詳しく。
あと、なぜ対抗霊?
ちょっと待ってどういうこと。あれ、自分狂人…だよね?実は狼でダッフィーさんが真の狂人とかないよね?(混乱中)
よし、役職ロラしようぜ!(混乱中)
真面目に考えると、ここで探占いcoはわからなくもない。散々真霊・真占潜伏とか言ってたし、可能性としてはなくもない。
ただなぜこのタイミングなのかが謎。黒引きってわけでもないし…もしかしてマジで探医両狼で吊られるの避けに来た?霊ロラ反対してたし…。
ちなもにその場合はLWが縄に近い。
まぁ形占いおよびその結果には納得かな。
というかさっき医探両狼とかほざいたけどそしたら真霊どこいったんだよ自分の馬鹿。
とりま医真霊はほぼほぼ確定かな。多分商狼の探真かなー。
とりあえずダッフィーさん狂説で押して吊らせたい(あくまで表の希望は医吊だが)。
もしくは探師両狼説をみんなが押してくれたら、そのまま師→医→探で吊りがベスト。役職ロラもありっちゃありかな…?
このタイミングでご主人様なら相談しなかった・もしくは仲間が赤窓にいなかったってことになるから、そこからもご主人様想像できるかなー。
というかこのタイミングで騙るご主人様ならぶっちゃけ何しても吊られるだろうから、あんまり残しといても意味ないかも。
とりま昨日やりきれなかったし、真贋見極める意味でもダッフィー見返してきた。
>>1:91でまず「対抗しない」んでもって>>1:121で謎の「村人CO」
…ちなみにあの時点ならただ非占非霊するだけでいいのに、何故わざわざ村人COなんてしたのか分からなくて聞いてみたけど、この返答(>>2:52)は悪いけどよく意味わからんかった。
「能力者じゃないのでリードしません : 能力者がまとめ役って話があがっていたので」「いきなりまとめ役に先入観を持ちたく無いです」「まとめ役になる方が思考伏せだと村に不安な空気が流れるかもしれない懸念をしています」「まとめ役だから、「白であって欲しい。」という先入観」
あたりから「まとめ役」という存在についてかなり理想が高いという印象。
>>1:143「☆「占確」の状況ですのでこれを上手く使って炙り出しがいいと思います。」そもそも真占ならこの時点で探視点商偽確してる。泳がせておいて後からCO?信用はされないにくい以上、あぶり出しもクソもねーどころか逆効果の可能性もあるだろ。(続く)
>>150「真占、真霊潜伏は考え過ぎですね…。」とか>>200「流れを作る意味で、初日は占い師さんの信頼優先かな・・・と思いまして。確白多弁+占い師で村陣営はかなり安定するはずですし。と思いました。」とか>>215とか、真占なら言動矛盾し過ぎ。まず信用取ろうとする姿勢が見えないのに>>2:151で「3日目COで信じて貰う確信はありましたが」っていう妙な自信が謎い。
>>2:34「今のところ私が黒と疑っているのは(霊を除いて)ているのは(霊を除いて)ゾフィヤさん1人ですのでたくさん対話したいです。」>>2:43、>>2:45あたりなんか真占で結果見えてるなら、何故わざわざ黒塗り? >>2:139で「2日目最初にゾフィヤさん黒って言ったのは噛まれない保身の為。」って言ってたけど、そもそも白なら噛まれるはずねぇだろ?
(もうちょい続く)
ここら辺からまぁ偽だろうなーって感じ。真占なら言動が矛盾しすぎてる上に、信用取る気が全く見れないどころかむしろ、場を混乱させるために仕方なく騙ってきました感満載。
今までは医狂で霊ロラ狙ってきたと思ってたけど、考え改める。探狂人で、狼の医を霊ロラから遠ざけるために騙って吊られようとしてるんじゃね?ってのが俺の今の結論。
医狼なら役確定を避けて捨て身覚悟で出てきたってところか?
【霊ロラ続行は了解】
俺吊希望のヤツが多いのは残念…霊のくせに結果を出さずに吊られるとかマジ勘弁なんだけどなー…。俺吊るならちゃんと医吊ってくれよー…?
>>2:180 ゾフィヤ
☆自由だと囲いとか○○視点では〜とか大量に考える必要あるからややこしくなるし、何より自由にしたら多分ダッフィーのカオス度増すから統一希望。**
、
突然死ないよやったね!(唐突)
(おそらく)真占が狂に見られ、狂が狼にみられるというプチカオス。
というか何故みんな自分を狂視しない…狼なら迂闊すぎだろこんな騙り。ちくしょう明日◯が出て狂だったと少しでも驚いてくれればいいさ!←趣旨違う
さて真面目に考えると。探のCO諸々から、細用商あたりがご主人様臭いなっと。
うん、やっぱ狼陣営の時は陣形の話と狼なら狼、狂なら狂の話しすぎないの大事だな、うん。あと視点漏れひどすぎるわ、マジでorz
昨日の考察で霊視点出さなかったのは、あんまり吊って色みたいとかラインプッシュしすぎると真っぽくみえないかなぁとおもってあえて灰視点でかいたのだが…ちくしょう裏目にでたか。3日目だったら多分霊視点めっちゃ織り交ぜたんだけどなー。
あと霊ロラ反対はちょこちょこアピってたんだが…弱かったかorz
スライドはもともと信用稼げないしスキルないしするつもりなかったからえーけどな。
【師】イカサマ師 ジル・ ディークは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
ちなみに灰に全く絡めなかったのはログに溺れていただけです、ハイ。量とスピードと人数の多さについていけなかっただけです、ハイ。
>>2:207 ゾフィヤ
【自由占い了解】
>>2:194ジークの「狼視でないのに囲われ懸念とはこれいかに。」みたら言われてみりゃ確かに…wってなった。うっかりしてたわw
なので自由占いでもOK
あと【▼医】希望。占いはまだ考え中ー。
悪い!賭博場でちょっと緊急事態発生イカサマバレたした!
(=リアルで緊急事態発生した、すまん)
希望だけざっくり置いてく!
【●細○巫】
細は発言量と質問量に対して考察が不完全燃焼。思考隠しと質ステの狼狙い。巫女は探占CO後から能力者にしか目が向いてないのが、昨日あんなに灰に目が向いてたにしては違和感。
悪り、遅くなった!
【本決定確認・了解】
きちんと霊結果出せずに吊られちまってすまねぇ。墓下から応援してるぜ。
俺個人としては
◇香・旅・自の中に一人は狼紛れてそうな感じする。
◇あと、用・細・巫は注視する必要あるかと。
これくらいかな。じゃ、みんな後は任せたぜ!
ぬあああああ使えないダメダメ狂人でほんっとうにすみませんでしたあああああああorz
一瞬でも真視してくださった方がいらっしゃったらありがとうございました。
たくさんご迷惑をおかけしてすみませんでした。ありがとうございました!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新