情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
ちらちら。
ジャンとゲルトで2狼はさすがにないっしょ。
C狂がいるとはいえ、狼陣営2人が速攻非占非霊していきなりヒートアップしてるのは素直に切れでいいよ。
そして目下やり玉のペーちゃんはどうだろうね。ジャンゲルトで2狼なら確実に白と言えるところなんだけど、そりゃさすがにないない。ジャンゲルのどっちかが黒ならペーちゃんも黒の可能性があるのかな。普通に駒として遊ばれてるだけの可能性も高いんだけどさ。
>>40
【アレクシスのギドラ確認】
いらっしゃーい。
記念に素敵な黒髭を書いてあげよう。
ほれほれ、ほれほれ(ぬりぬり)
[地鳴り]
[暗黒の雲が渦巻き大地がひび割れる]
[その裂け目からひょっこりローレルちゃんが顔を出す]
[にぱー(・∀・)]
[\ローレルちゃんかわいい!!/]
というわけでちょっぴり顔出し。
言い忘れてたけど、【スノウの占CO確認】
>>48幸☆
銃殺からの確占という浪漫に恋焦がれるお年頃。なので天魔狙い希望。
なんだけど、初日から見抜けというのも酷な話なので猫ちゃんなりにクサそうなところを狙えばいいのではなかろうか。その代わりパッションでも理由はしっかりとね。
で、>>64みたいなのもいいんだけど、幸★今のところ灰のやり取りを見て何か気になるところとかってないん?**
【セルウィンの占CO確認】【ヴェルナー、シグタンのギドラCO確認】
これでギドラ4COだね!人外混じり確定だね!やっほう、盛り上がってきたよ!こりゃ撤回せざるを得ないね!
というわけで【霊共ギドラ撤回】【霊能CO】
確定しない霊能は何とやらだけど、やっぱ確白でまとめごっこするよりも最前線で殴り合う方が愉しくていいやァ!
なのでさっそくご挨拶。
>>74
六★「【色々確認】」ってどこまで確認してたん?アンカーでちょーだい。
私は、>>75のシグタンのギドラCOで2-2-2を把握したんだけど、なんで>>74の段階で「2-2+共鳴」が出てくるのかが謎いのである。
>>77
なる。なら仕方ない。
>>30とか見えてなかったんかなー……と未練がましくチラチラしてみる。
【アレクシスの共鳴確認】
お騒がせんこ。
誰に聞かれたわけでもなくギドラした背景についてつらつら。
まず念頭にあったのは、縄に余裕のないこの編成なので占いの精度を上げるために灰を狭めたいということ。
なのでFO希望だった。……んだけど、ただのこのこ出ていって確霊したんじゃいいお弁当だし、そりゃ勘弁だなぁということで、COするなら霊共ギドラがいいなと。
が、しかし>>2で早々に非霊宣言が回り始めてしまったので、釣られた共鳴ちゃんが非霊宣言してしまう前にギドラに走ったという次第。
ギドラ見たアレクシスちゃんとかびっくりしただろうけど、めんごめんご(・ω<)-☆
さてさて、これで灰にもがっつりしゃぶりつける。
夜明け直後のジャンゲルト紛争は、こりゃもう素直に切れでいいでしょ。
仮にここが2狼だったとして、まだ赤ログも人が出揃ってもいないような段階でちゃっちゃか非占非霊宣言して仲睦まじくいちゃついてるとか、何それ妬ましい。
発言の中身に関してはぶっちゃけ戦術論なので要素には取らず。
ただし、ジャンもゲルトも細かくてねちっこいなぁ、ということだけは確認したよ!そういう性格なんだろうね!
ただ、>>34婆なんか見ると、>>28幸とは切れてるっぽいにぇ。スノウちゃん騙りで赤ログ共有してるなら、赤で一言ことわってから出てくるでしょ、たぶん。
あとは>>52辞も>>51富とは切れ気味かな。ねちっこいゲルトちゃんらしからぬ軽やかな光の如きツッコミからは、視点漏れみっけたぁぁぁ!!!的なテンションを感じるよね。
という意味で、現状ゲルトちゃんの微村要素。
後はまぁ今のところは特に。
で、【シグタンの対抗確認】
いやぁぁああああシグタンンンンン!!!!!
昨日あんなに一緒に雌豚哲学について語り合ったじゃないのよォォォ!!!!
ぐすん、ぐすん。
真の雌豚はただ一匹でいいということなのね、しくしく。
仕方ない。
雌豚の座は渡さない!(きりっ
>>88
えー、国や人によっては確定しない霊能sを即ごろごろしたりするからねぇ。
言えることは言えるうちに言わないと後悔するだろうし、もはやローレルちゃん確白じゃないから思考を利用されることもないしー(・3・)
というぐらいの発想なう。
すっかり離脱詐欺である。あふん。
チラ見の一撃!
>>89詩
そりゃ決め打ってもらえるならそれが一番だけど、それこそ村全体が納得しないとできない決定でしょー。決め打てないからロラるわけで。
現実問題として決め打ってもらえる可能性に期待しないなら、今できる範囲で頑張ろうということなにょら。
>>97富
ブラフがんばったもん(えっへん
☆もち考えたよ。ただその場合は、共鳴両者が潜伏するかギドラしないで普通に共鳴COが出るだろうと読んでたかな。そうなれば普通の霊COと何も変わらないので、ほぼノーリスクでそこそこリターンという天秤の掛け方はしてたよ。
それ以前に、非霊が回り始めた時点で時間との勝負と判断したのでぶっちゃけ急いたところもある。てへぺろ。
そして、共鳴炙り出したい人外と思われるのも織り込み済み_(:3」∠)_デスヨネー
その点に関しては、FOの方が村利と判断した、というディフェンスの仕方しかできねェや!
幸詩絵指騎研楽形運魔六年芸富屋船婆|薔
占占霊霊共共灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|薇
灰11ねぇ。騙りの内訳は狼狂として、この中に2狼2狐1恋ね。他は5村人と1狩。
4/11は占えば何かしらの反応が出るのか。
ゲルト、カレル、ジャン辺りは喋らせるポジ。
とかまぁ詳しいことはそのうち。
一撃!
>>112オカマ
率直に思ったのは、「どこで騙りが混じった?」だったね!
予想では黒騎士殿だったけど、シグタンだったのは予想外ではありつつまぁあり得る範疇かなと。
それはそれとして、その次に思ったのは、「わぁい、ローレルぼろ雑巾だぁ☆」。テンション上がって楽しくなっちゃったZE!
って感じかな。
ついでに言っとくと、シグタンの中身はどうせ狼狂だろうからそこまで関心はないんだけど、シグタンが騙りに出るというのが面白いなぁと思いました、まる。占いの二人を見てると、絶対シグタン占いに出た方が良かったでしょ、とか思うので。失礼千万承知の介。
そういうこと考えると、ロラされてもあんまり痛手じゃない的な意味で狂人なんかなと思ってるなう。シグタン狼だったとしても、シグタンは潜伏向きだよねぇ。なのでやっぱ狂人じゃん?なう。
ちょろり。
ゾフィアたんに叱責されてりゅぅぅううう!!最高れしゅう!
QP編成初めてだからねぇ。よくわからんのだ。
矢対策ってのはたぶん共有に刺さる可能性の考慮なんだろうけど、そんなに共有に刺さるのって困るもんなのだろうか。
まぁやってきゃわかるっしょ。うん。たぶん。
あと、この編成で(と言えるほど堪能でもないんだけど、)霊能を護衛するような狩人さんなんかサヨナラでいいと思うです。むしろ噛んでくれた方がロラ縄節約でラッキーとさえ思うのである。
きっちり占い護衛すればいいよ。
みなもすなる灰雑感なるものをわれもしてみむとてすなり。
ゾフィヤちゃんはこの編成に慣れていそうなので、ほへー、と感心するものなり。生まれ育った文化が違うような気がする。異文化交流いとあはれなり。
>>58や>>122から香ってくる手順屋のかほり、くんかくんか。
手順自体はどの立場でも言えることだから特に要素としてカウントはしないけど、>>122なんかは比較的感情が透けてる気がするので、性格と見るのが吉。
現状とりま村寄りで見ていいんじゃないかな。たぶん言いたいことはズケズケ言う性質だよね。少なくとも>>122でいらついちゃう辺り、QPではないと思う。
>>126形 むしろローレルちゃんなんか護衛しちゃダメでしょ派なり。
ラヴィは>>74関連でつついてみたけど、文化の違いならしゃーない。というかこれ以上掘り下げられない。
強いて言うなら、発想の独特っぷりが誰かと情報共有をしている感じのしない単独感なので、別ログは持ってなさそうな印象。超微要素なんだけどさ。
あとは、>>131でほんのちらりと煽りが入る辺り、もしかして喧嘩っぱやい節があったりしてー、とか思ったり。と思い始めたら、六腑厭亜が暴走族のそれっぽく見えてきたよ!夜露死苦!
まだ積極的に占うポジではないけど、たぶんどこかでは欲しくなるタイプな気がする。
シュテルンは今のところ状況確認が多いね!展開に追いつくのがやっとって印象。
で、その中の>>136、質問貰って嬉しそうだねぇ、少年(肘でほっぺたぐりぐりぐりオララァ
そういう素朴なところは気弱な村っぽいのかなぁと思いつつ総じてほぼ純灰なので、もうちょっとアクロバティックなパフォーマンスが欲しいところ。たとえば乗ってる船を飛行機にトランスフォームさせるとか。ほらできるでしょ、もっと熱くなれよォ!
真面目な話、占ってさっくりケリをつけるのもアリ。あっさり溶けたら面白いよね。
タチアナはー……うん、今のところThe普通。
喋りそうな雰囲気はあるけどそこまで多弁という感じでもなさそう。とにかくThe 普通。
いちゃもんつけるなら、割とあるあるな潜伏人外像な印象。パッションだけどね!
ヒンメルも今のところはシュテルン系かな。
エンジンがかかってからが本番だよねー。
と言いつつパッション先生が能力処理が欲しい枠寄りと申しておられる。
ペーター少年は、夜明け早々オカマに掘られてる♂辺り、ジャンとは切れてるんじゃないかな。おいたわしや。つ[ポラギノール]
>>142の灰雑が人物評で留まってるのがなぁ。。。という印象。おまゆう?しってるよ!
なので、思考促進のためのカンフル剤ぽいっちょ。
ペーター視点、灰10に5人外(QP込み)いる計算になるはずで、確率で言えば>>142>>143で挙げた人の半分は非村なんだぜ。
ペーちゃんはおそらく人外なら浮かんでこないタイプの人なんだろうと思うので、失速したり思考が進んでない節があったら捕捉可能な気がする。
カサンドラはさすがに1発言じゃむりー。
オトパンは早く来るパン。
ジャン、ゲルト、カレル辺りは他の人が言ってる通り今日は占い不要枠でいいやぁなのでエコ追従ー。
ざっと灰を眺めた結果、比較的ポジティブに占ってみたいのは、船富運年辺りなう。好奇心レーダーが叫ぶのは、タチアナちゃんだね!
>>177
自由占ゾーン指定りょーかい。
各占い師もちゃんと見にゃーね、とか思いつつさてどこまでできるやら。
占い師をprpr。
わかっちゃいたけど、うーん。
真だったらいいなぁと思うのは 幸≧詩 で、
真なんだろうなぁと思うのは 詩≧幸 というもどかしさ。
そしてそれ以前に両占いとも灰と絡まなさすぎィ!
少なくとも一方は別窓持ちなんだろうから、お仲間さんちゃんと指導したってよォ!
と木の根っこに穴を掘って叫んでみる。
個別ゾーンを考えられるほどの情報が拾えなくて、ローレルちゃんムッキャーなう。
とりあえず、>>153を踏まえた上で、より真っぽい【セルウィンのゾーンに富運年辺りが含まれてればいいやぁ】という何ともアレな希望。
シュテルンは>>162があるのであんまり占いは当てたくないかなぁ。シュテルン天魔でかつこの性格で、>>162が言えるとは思えないのであーる。黒なら出るかもしれないけど、非天魔っぽいので占いたくないかな。
処理するなら吊り縄がいいんだけど、縄余裕もないというね!もう!こんちくしょう!どうしたらええんや!シュテルンが白黒判断つくくらい頑張ってくれるのが一番いいんや!
>>201魔☆あー、単純に多弁だからだよぅ。灰考察も軽く眺めた限りではわりとちゃんとできそうな雰囲気だったし、灰に潜ってればそれなりに白視は稼げたと思う。同陣営だったらよかったのになぁ、とさえ思ったのはここだけの話。
まぁ対抗の事情は対抗にしかわからんので何とも言えないんだけどにぇ。
雌豚の神様は何とも残酷なことをしてくれるよ。哀しい戦いなのだわ。
>>205六
囁き狂人って赤ログ共有だったはずだし、仮に天魔が騙っていたとしてもやっぱりもう1匹と念話ができるんじゃないん?
さすがにQP騙りは考えてない。マゾすぎる。
まぁそれでも本命は真狼−真狂だけどね!
ここでオトパンマンから占いCOがあったら月までぶっ飛べる自信がある(きりっ
ふぁー、すっかり寝落ちてたぱい
むにゃむにゃ
[...は寝ぼけながら<<船員見習 シュテルン>>のオムネをもみもみ]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新