人狼物語−薔薇の下国


462 【総員対ERPP用意】G1342二周年再戦村【失われたバラァと帰ってきた白飽和】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


遊牧民 サシャは、水兵リーベ エリオット を能力(占う)の対象に選びました。


遊牧民 サシャ

ほむ。
狂と狼のタイプが違ければ、占狼特定はできるかもしれんな。そこから引きずり出すか。

おやすみー**

(44) 2016/12/07(Wed) 01:48:05 (織物)

【独】 遊牧民 サシャ

占い師見極め無くて良いのはある意味有り難いのだが
信用取りゲーだから結局狼と変わらんのよね。

私に推理をさせてくれ()

(-27) 2016/12/07(Wed) 01:57:11 (織物)

遊牧民 サシャ

サシャ狂だったら明日黒打つから見分けつくかもよ。
だから白引いたら守ってね
黒引いたら勝負長引かせる為に見殺しにしてくれて構わん(というかそのほうが面白いな

(48) 2016/12/07(Wed) 02:03:32 (織物)

遊牧民 サシャ、今度こそ寝るー**

2016/12/07(Wed) 02:05:06

遊牧民 サシャ

おはよう。
なんだまた2COか。
サシャがある程度印象良いとされつつ、定石の占3つ出してこないとこ見ると潜伏狂見たくなるが。

昨日考えてたのは、夜が更けても騙りが出てこない→おしゃべり中ではなく騙りが決まって寝たから。
よって狼占は表に出ることにやや億劫な面がある。
ってことで、ジムゾンにぴったり当てはまる。

ただ占2COにならない時点で非占回す狂についてもあんまり理解できるものではないが···取り敢えず灰2狼のつもりで行くか。

(63) 2016/12/07(Wed) 08:12:49 (織物)

遊牧民 サシャ

あ、2-2になるのか。
なら占真贋情勢も見ながらだが、黒引けなかったら霊ロラでいいや。真が真だったらその限りではない。
しかしこの陣形、ジムゾンがくっそ強くないと狼死ぬぞ。どっちか日和っただろ。

どちらかというと信用勝負というよりかはリカバリーの効く占狂-霊狼の図だな。

(66) 2016/12/07(Wed) 08:18:14 (織物)

遊牧民 サシャ、黒魔術師 ゾフィヤに微笑んだ。

2016/12/07(Wed) 08:24:13

【独】 遊牧民 サシャ

わかんね。
少なくともカーク狂狼なら1COの占見てせや!霊潜伏気取ったろ!っていそいそと非能力回しつつ>>50下段のような滲み出る霊アピするものかな、とは思った。

日和ったのは発言見る限りカタリナに見えるかな。

あ、喉ヤバイけど私自身は今日はそんなに考察するつもり無いから大丈夫。他の人の評価見て総合的に決めたいかな。

(-28) 2016/12/07(Wed) 08:29:17 (織物)

【独】 遊牧民 サシャ

でも>>71見ると微妙か

(-30) 2016/12/07(Wed) 08:32:34 (織物)

遊牧民 サシャ

ふーん。
>>71理解してるカタリナ真かな。
ふつーに動けそうだし偽なら占来て護衛ぶらせよという。カークの占は俺が見抜く云々も面白かったが。

一応言っとくが、世論がサシャ真にならん限り霊ロラは推せないな。霊ロラってことは自分たちから霊を潰すことになるし、そのタイミングで私が死んだら最悪。

あんまりやりたくないが、機械的に詰めるなら村度関係なく初手非狩吊りも有り。
多分信用取れるとは思うのだけどね。

(76) 2016/12/07(Wed) 08:42:40 (織物)

遊牧民 サシャ

あとカタリナって様子見してた?

(77) 2016/12/07(Wed) 08:46:55 (織物)

遊牧民 サシャ、メモを貼った。

2016/12/07(Wed) 08:48:44

遊牧民 サシャ、羊飼い カタリナありがとー。

2016/12/07(Wed) 08:50:14

遊牧民 サシャ

ああ、占狂-霊狼については撤回しておくか。
既に出ているとおり、狼戦略鑑みると2-2はあんまり宜しくない。
私はカタリナと同意見で霊に出た理由は「霊に出たかったから」他ならないと思うのだよな。
ちゃんとしたメリデメ考えればどちらのCOも好手とはなり辛い。

ではその霊に出たかったという自分勝手な理由で霊騙りに出た人外は狼の戦略背負ってない狂人かなと思う。
よってジムゾン狼。

ジムゾン狼から取られる非ラインはジェフロイが言ってくれてるから追従しとこう。

(86) 2016/12/07(Wed) 09:51:35 (織物)

遊牧民 サシャ

しかしこうなれば狼ジリ貧なので、素直に黒狙い非狩占と洒落込むかな。
特に黒いのも見当たらん。
自由は構わんのだが、ここ占いたくないというのを挙げといて欲しい。自分勝手に占っても面倒なだけだろうし。

自由に対応できない人は申告して欲しい。

(87) 2016/12/07(Wed) 09:54:50 (織物)

遊牧民 サシャ

統一なら統一で構わんぞ。
これ、カタリナと繋がれば勝ちなゲームな気がするのでな。下手に片黒吊ってカタリナとライン繋がってクロスラインだの言われるのも面倒くさい。

▼カークからの2手目までに黒引き頑張るか。
>>95ロレ非狼分かる。
ゾフィヤも良いだろう。
カナンは灰回してくれそうって印象かな。

(99) 2016/12/07(Wed) 11:49:41 (織物)

【独】 遊牧民 サシャ

ジム狼としたら昨日赤相談済だろうな。
朝ひょっこり現れたジムに騙りを押し付けるとは思えん。反例はジム-ジャンか。この2人狼なら朝相談して決めた可能性がある。

まぁ、問題はジムがどの辺りに在籍していて赤相談していたか、だが···。
相談時間内に役割分担が終わっていたら、ジムはそのまま出てくるように思ったんだよな。

何となく私の中で、ジムは途中から来て残りの仲間と騙り潜伏決めて、でも表出るには遅すぎたりログ多くなってたりで今朝までCOを伸ばしたと考えていた。

となるとやはり>>12くらいまでの速い段階に非COを回した組に2狼は居ないだろうな。

(-36) 2016/12/07(Wed) 12:29:49 (織物)

【独】 遊牧民 サシャ

まぁ、ジムが「騙りますー、今手放せないのでまた明日来ますね」とか言ってたら崩れる脆い要素ではあるな。
表には出さず、独り言のみに。

(-37) 2016/12/07(Wed) 12:30:33 (織物)

【独】 遊牧民 サシャ

GJ出たら縄増えるんだから、誰狼でも3-1推すと思うんだよな。
2-2になったのは恐らく狂の仕業。

(-38) 2016/12/07(Wed) 12:35:07 (織物)

遊牧民 サシャ

GJ出たら縄増えるんだから、誰狼でも3-1推すと思うんだよな。
2-2になったのは恐らく狂の仕業。

積極的に霊潜伏を解除しに行ったのはエリオット。
初発言に作為混ぜ込んできてるのはジャン。

今はここまでだな。
私は単体考察が苦手だから、灰の皆頼んだぞ。

(101) 2016/12/07(Wed) 12:41:02 (織物)

【独】 遊牧民 サシャ

ローレル非狼

(-41) 2016/12/07(Wed) 13:48:53 (織物)

遊牧民 サシャ

>>109見て確信した、ローレル非狼だろ。
占狼-霊狂大きめに見るんだったら、「狼が2-2を選択した」は成り立たない。

何故ならCO順が占→占→霊→霊だからだ。
この場合陣形選択権は狂人にある。

今回の陣形が普通に占狼-霊狂だとしたら、ローレルが上記把握漏れしつつ偽の懸念をしていることになるが、真実と嘘と把握漏れを絡めて思考を作ってるのが非常に高度だな。

まぁ、村だろう。

(115) 2016/12/07(Wed) 14:01:39 (織物)

遊牧民 サシャ

カタリナ狼ね〜
そもそも信用勝負で占狂って弱い気がするのは私だけ?
狂はLWにもなれないしカタリナくらいの人だったら認識してるはず。

カタリナが霊COしてきたのって、どう偽に解釈しても私にライン繋がないためくらいしか思いつかないけど
そんな間接的にサシャ貶めに来るくらいなら占COした方が効率的だったよね。

私はカタリナよりカークの色見たいかな。
つーかカークだけ吊って、カタリナに縄かけるのは私死んでからでも良くない?
カタリナが村全体から真目に見られるなら特にデメリット無いよね。私真の補強にもなって欲しいしな。
だが最終的にはロラする。

こんな感じで。

(116) 2016/12/07(Wed) 14:24:21 (織物)

遊牧民 サシャ

占い先は取り敢えず●エリオットにセットしてあるよ。
んじゃまた23時頃に来るわ。
●ローレルはしない。

(117) 2016/12/07(Wed) 14:25:27 (織物)

遊牧民 サシャ

帰ったぞ。
ジムゾン生きてんのか。

この沈み方は狼だろ。
ロレ非狼要素について捉え方が微妙に違うので、後で気が向いたら言語化しよう。

とりあ24時頃まで潜ってくる。

(205) 2016/12/07(Wed) 23:18:36 (織物)

遊牧民 サシャ

>>193 エリオット
占狂-霊狼自体が占抜き(真偽構わず)しか最終的に出来ないという意味で弱いと言っている。ただこれは私の見解だから狼がそう考えたとは限らない、ということはもちろん念頭に置いているよ。
ただカタリナは信用取ってる真濃厚が盤面に居る時点での占狂-霊狼のデメリットくらい知ってるだろうというヲチ。

先程私はカークの色を見たいといったが、正直カークの色などどうでも良い。
真濃厚の霊能者からサシャ真補強の判定が貰えればそれで良いのだ。カーク吊りはその時間稼ぎに過ぎないし、カタリナ人外が私にライン繋ぐならそれでも構わん。

ライン繋がないつもりなら潰しにかかるが

(214) 2016/12/07(Wed) 23:39:52 (織物)

遊牧民 サシャ

そういうわけでカーク吊りは偽打ち吊りでもなんでもないぞ。
私が生き残るならカタリナ人外は必ずどこかで吊る。
今君は自己弁護に走るくらいなら私に託せるか考えとけ。

ジムゾン真見るなら別だがな。

(217) 2016/12/07(Wed) 23:42:42 (織物)

遊牧民 サシャ

昼はエリオット占いする気満々だったのだが、黒引き時にこやつに反撃されて護衛外れること考えたら、どちらかというともう一匹捕まえてから占いたい位置ではある。
言ってることは面白い。ただまだ平面だ。

●ノトカー統一でお茶濁すのもありなのだが、ジムゾンが完全に信用とるの諦めてて狩抜き路線臭いので、捨て身で黒出ししてくる可能性は多々ある。

そういう意味で寡黙占は反対。

(223) 2016/12/07(Wed) 23:52:07 (織物)

【独】 遊牧民 サシャ

突然の豹変

(-55) 2016/12/08(Thu) 00:01:12 (織物)

遊牧民 サシャ

ふつーにジムゾンがダメ押しに●被弾させたノトカーが狼に見えんのだが。
両狼としたら切れ取られ目的or黒被弾させてサシャ抜く目論見か。ジムゾンの動きから、そこまで余裕を持って動いてるわけじゃ無さげ。

同時発表はできる

(240) 2016/12/08(Thu) 00:11:32 (織物)

【独】 遊牧民 サシャ

●エリオット
私が占狼を見ているのが前提。
ノトカーは喋れなくて死ぬ位置ではなく、ジムゾン狼が切る必要性を感じない(明日になれば伸びる可能性のある位置でもある)
よって私視点狼薄い。

また、黒出しで吊れる位置でもある。
縄数少ない今回は白潰されるのも痛手。よって●ノトカーはしない。

エリオットは戦術論等のスキルの割に疑い方は直感的でギャップを感じている。
>>1:228は少なくとも塗りに見えたかね。 

片白×2になろうと今日は▼霊の補完占い。
ジムゾンの●をエリオットに固定することで黒出しにくくさせる狙いもある。

(-59) 2016/12/08(Thu) 00:22:05 (織物)

遊牧民 サシャは、大学生 ノトカー を能力(占う)の対象に選びました。


遊牧民 サシャ

独断するかね

(258) 2016/12/08(Thu) 00:29:38 (織物)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キララ
12回 残8113pt(6)
エリオット
6回 残8328pt(6)

犠牲者 (7)

ゲルト(2d)
0回 残11100pt(6)
ローレル(3d)
6回 残10854pt(6)
サシャ(4d)
22回 残10540pt(6)
ユーリエ(5d)
5回 残10806pt(6)
カナン(6d)
14回 残8380pt(6)
カタリナ(7d)
47回 残9782pt(6)
ゾフィヤ(8d)
10回 残9599pt(6)

処刑者 (6)

ノトカー(3d)
4回 残10297pt(6)
ジムゾン(4d)
5回 残10868pt(6)
カーク(5d)
26回 残10342pt(6)
タチアナ(6d)
15回 残10371pt(6)
ジェフロイ(7d)
1回 残7880pt(6)
ジャン(8d)
1回 残10796pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

キアラ(1d)
1回 残10810pt(6)
スノウ(1d)
3回 残10231pt(6)
熾王(1d)
6回 残10917pt(6)
カスパル(1d)
0回 残10819pt(6)
プルプル(1d)
6回 残10957pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby