情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
みんなおはよう
カタリナ確認した
3-1……だと?
灰狼はあんまり自信なさそうなのかなもしかして
いやまあ決め付けはよくないな、うん
これだけ**
そういえば本当に1赤いたんだな……
>>130マレンマ
☆2-2は灰狼が真黒浴びやすくなるから
まあこの灰の広さなら必ずしもそうとは言えないかもだけど
あと僕の感覚では3-1はとにかく占い師をどうにかしたい陣形だから
初手偽黒打ちしても僕護衛率下げられるしね
2-2だと霊護衛付かない気がするし、騙りが護衛剥がさないと僕抜けないし
ただ疑問なのがカタリナが追加で出てくる意味なんだよね
昨夜時点でギーペンがそんな信用負けする気配だったとも思わないし
3-1の意味を考えたけど、初手から割ってくる気なのかな?とかしか今のところ思いつかない
もしくはカタリナ不在C狂で、狼出てる!→潜狂はちょっと(または占騙り自信ある)→3-1
は流石に妄想だよなとも思う
いやそもそも2-2時点で護衛が云々って感じじゃないか
フルメンでやってもロラ縄浮くだけだな
そもそも2-2とか初手斑でもなかったら霊ロラされるだけじゃ?
わからん……あとでちゃんと思考整理してくるよ**
メモ
サシャ 3-1で村騙りまで考える
マレンマ 3-1ねーだろと思ってそう
トーマス 出方がカタリナ偽目(狼がとっとと3-1決めるか?という疑問)
→その着眼点はイイね
マジで喉足りない……(´;ω;`)
>>146ゲルト
まあまあ妥当で吹いた
違うけどね
>>141>>145トーマス
真視ありがとう
★C編成の3-1自由とか囲い懸念倍増してめんどうくさくないの?
まあ噛まれない片白は疑え理論かもしれないけど
実は初動パッションではトーマスに水晶玉ぶつけようかと思ってたんだけど>>138の着眼点は良いなと
でも事実言ってるだけかなとも思い
トーマス★>>133の「村騙りがいなければ」はサシャ>>123を見て?
>>142カサンドラ
まとめよろしく
編成上信頼できるのは君しかいない
決定時間は了解。自由/統一も君の決定に従おう
ところで初日は投票できないけど、もし自由でも明言かな?
■ギィ
結局COしていない件について
誰か突っ込んであげなよなんだこの単独感
>>75で盛大に「俺を見て!」アピしながら>>88で「アピくさいのは苦手」と鋭利なブーメランを投げているこの痛々しさは初回占じゃないかなというのが今のところの雑感
マレンマも僕視点でギィ白目って言ってたしね
■ナネッテ
とりあえず出方がトーマスと両赤はないんじゃないかなというパッション
正直初動怪しかったけどカタリナが触れちゃってるし、>>98の「キャラ作りしました」っていう開き直り方がなんとなく初動がまずい狼ぽくないかなと思ったのでトーマスより優先度下がったかなと
カタリナ>>149は何があった?
カタリナは大丈夫なのか?
そしてカナンは何を読み取れたんだ?カタリナはリアルで事故ったのか??
もし明日凸なら偶数進行に変わるな
16-14>12>10>8>6>4>ep
カタリナは人外なので凸っても村不利にはならない……というか6縄3人外になるな
カタリナの霊判定が白だとなんか一緒にロラされそうで嫌なんだが
あの様子だとまさか見越してってわけじゃないと思いたいが
実質2-1になったということか?
トーマス返答感謝
>>153は妥当なんだが自分で言わなければもっと良かったのにな勿体無い(印象下げたわけではなく)
というか逆に自分で言っちゃうところに素直さ取っとこうか
日本語は大丈夫だ通じた
でも星一個忘れないでおくれ
とりあえずカタリナは心配だがカタリナの扱いはカサンドラに丸投げしておこう
一瞬明日凸じゃケアできないとか思った僕はアホだったので上のactは忘れてくれ
>>154カナン上段
まあトーマス占避けの可能性も完全には切れないので一意見として貰っておこう
いや、マレンマと差別しているわけではなく……
時間切れだ**
気付いて慌てて戻ってきた
リナが欠ける時点で統一とか意味ないじゃないか
自由か、カサンドラが指定できるならバラ指定だ
リナの判定が黒なら統一でも問題ないが、もし白なら判定両白でも僕(とギーペン)以外の視点では確白じゃない
半端すぎる
ナチュラルに灰視点欠如してた……
>>156カナン
それは「ギィはアピ苦手とか言ってるけど嘘なのではという疑惑は抱いた」と翻訳してもいいのか?
僕としては自己矛盾狼というより自分はアピ好きだけど人にはされたくないワガママ村の方がしっくりくるかなという程度
言語化未満
ところでカタリナに対しての早く良くなるようにっていうのは、カタリナがリアルに事故ったと読み取ったのだろうか
なんか僕は>>149どう読めばいいのかわからなくて困惑したんだけど
いや、別に両赤疑惑がどうこうまで言うつもりもないんだが……
トーマス☆どう言えばいいのか、透けてんのかブラフなのか獣臭なのかわからない感じというかなんというか
具体的には出てきたタイミングがちょっと様子見してた狼がログの勢いに紛れて出てくるのにちょうどいいかな、とか第二声>>51の上段に明らかに余分な感想加えてくるところ(ブーメランは承知)とか>>152で自占い勿体無いとか言っちゃうところとか
なんかその辺かなとは
言語化できないからパッションなんだよな
落ち着いて言語化できそうならする
☆第一声と第二声の辺りから
何故かは今自分でも考えてる
でも僕に明確に気にされてるのに自由推ししてくるところは白いんだよな……
なんか喉がヤバい
ついでに本当に喉が痛い
大丈夫、病死はしない
とりあえず言っておきたいのは人外の病死に巻き込まれてロラとか嫌過ぎるので、吊る時は破綻してからにして欲しいですまる
■ハーラン
初動は白寄りかと思ったけど>>93でなんか不可解な落とし方されたなと思った
つまり、ぱっと見うさぎ真ぽい振る舞いに見える→ついでにペンギンは不慣れぽく見える→不慣れを占い騙りに出すだろうか→うさぎは騙り慣れてそう→ペンギンは不慣れ真かもしれない
っていう謂わば逆張りでしょ?
灰への目線と比べて違和感がある気がする
ハーラン★もしかして占い師見るの苦手?
または苦手までいかなくても灰視の方が得意だったりする?
しかしカタリナからの触れられ方>>111が「興味ありません」感強すぎてどっちに取ればいいかわからない
そもそも僕を落とすタイミングも僕の目に付きすぎて人外仮定でもすんなりいかない
もんにょりするのでそれなりに色気になる枠
なんかナネッテ気になる人多いのかな
別に占い反対はしないけど、狼じゃないと思うんだよね
狼だとしたらもうちょっと推理する振りしてもいいんじゃない?
確かにすごい内容寡黙なんだけど
まあ現段階まででは判断側として残すにしても不安しかないし、整理吊りするぜって言われても強く反対する根拠はないね
きっと和ませようとしてくれてるんだと思うんだけどね
思い出した
ケン★アピくさいと言えば僕の第二声より明らか第一声の方がアピくさいと思うというか実際アピってるんだけどそっちは気にならなかったのかな?
★気合い入った長文COドーンしたギーペンはアピってないのかな?
……今の所アピ関連しか取っ掛かりがない
灰多過ぎだし喉足りないしで追いつかないので、現状での希望出しというか区分けと簡単な理由
占いたい→ハーラン≧トーマス>カナン>
反対しない→ナネッテ、ギィ、ケン、ヴェル
消極的→ゲルト、イェンス
反対(どうせ白じゃね?)→サシャ、マレンマ
ハーラン→>>202参照
トーマス→言わなくてもいい一言を言ってしまうのが何由来か気になる……が、愚直な村でも通るんだよな…で一枚落ちた
カナン→ツッコミどころは無いハズなのに目に付いたのは何かあるのかな……という99%ただの直感
初日からドス黒い狼とかそういないと思うんだよね……
夜発言増えたら考え直すかも
ぶっちゃけギーペンは
>>2
ぶっちゃけ初日から灰見るのは苦手だから思い通りになるとは考えてはおらんが 1コンボ
精一杯頑張るつもりであーる 2コンボ
それで勘弁しておくれなのだ 3コンボ
で言い訳がましさ全開の不慣れな騙りの標本みたいな感じなわけだけど、何故灰は彼(?)に真を見れるのだろうか
>>71もフルコンボだと思うんだけど
視点確定してないとそういうもんなのだろうか……?
と言いつつ自分の>>215も最後言い訳してるんだけどね☆
うーん、わからん
トーマスがさぁ……占い希望出しの理由「掴めないから」とかも臭いんだよなぁ
非狩ってるのに自分占いへの忌避感っぽいのが見えるのは普通に狼なのか、判断する側の立場でいたい村由来なのか
でもカタリナ偽論の辺りも結果→理由に見えるんだよね
発言順とかで損してるだけかな?
ちなみにイェンスが消極的枠なのは狩位置かなと思うからです
ゲルトはパッション白。たぶん非狩だけどないことはないかなみたいな。
ゲルト占う機会とかG国にいたら訪れないから占ってはみたいけど
サシャも狩目かな
容赦無く灰吊りとか言い出す辺り自白意識が強い気がする
非狩
トーマス、ヴェル、マレンマ、ハーラン、ギィ、ナネッテ
普通に外してそう
なんか透視プルダウンの初期設定が「楽天家 ゲルト」になってるせいで、襲撃プルダウンに見えるんだよね
言われてハーラン読み返した
白いわ……(白目)
ハーラン希望取り下げて【●トーマス○カナン】に変更する(手の平クルー)
喋る!ろっぷいやー ラヴィ は、なんとなく とにかく無能な トーマス を能力(透視)の対象に選んでみた。
やったことないです!
は言わないほうがいいんだろうなと思ったけど、適当にでっち上げるのも無理だし
actがラス1……orz
ヴェル→普通にペン残したいんじゃ?
ただこれだけ説得されるのも不思議
結局皆が気になる所でいいよ。決定は見てるしセットはできるので。
ラス喉残して風呂行ってきま**
喋る!ろっぷいやー ラヴィ は、なんとなく 北斗神拳伝承者 ケン を能力(透視)の対象に選んでみた。
マジでリナ黒であってくれ
破綻前に凸とかワロエナイ
僕真なんですけど
ていうか僕の仲間どこやねんという
喋る!ろっぷいやー ラヴィ は、なんとなく 迷探偵 マレンマ を能力(透視)の対象に選んでみた。
喋る!ろっぷいやー ラヴィ は、なんとなく 家庭教師 ヴェルザンディ を能力(透視)の対象に選んでみた。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新