情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
めぇぇ【非占霊】
サシャはローゼンハイムを星占った。
今週の魚座は狼と運命の出会いを果たすようだ。
ちなみにこのテの星占いは
大体一ヶ月に一度は運命の出会いが有るようだぞ。
>>1ドロシー
そうか。
なら3日目生きていたら素敵な判定文を所望しよう。
ところで陣形がどうなっても私は統一を希望したいぞ。
おはよう。
>>6ドロシー
了解。
立会い不要村だしリアルを大事にしてくれ。
しかし私は昼は不在である。
そして今も、あともう少ししたら『メリーさんの羊』を10時間合唱する準備の為に離脱しなければいけない。
have toでは無い。mustだ。
なので今の内に何かネタを投下しておきたい。
これはmustでは無い。hopeだ。
いきなりロケットダッシュでCOしたドロシーは
占では無く霊を選んでる所が真霊っぽいなとは思うが
真霊なら確霊になるよう超持ち上げておこう。
私は確定情報が好きだ。ついでにチーズ味カールが好きだ。
ドロシー、いきなり村の進行に意識向かう所が超真霊!
ドロシー、赤なら相談してからCOしそうな気がするんで超真霊!
ドロシー、実はぬいぐるみが本体っぽい所が霊長類!
ところで>>8☆私は21時〜0時はほぼ不在である。
一応、更新時間前に一言二言は喋れるかもしれないが
回避の有無を答える位しか出来そうに無い。
占い師候補の希望を最優先で頼む。
>>10カレルの「ちなう」が実にあざとい。
羊権限でカレルのCNを「元カレ」にしてやる。
CNを決めるのに赤窓など使わぬよ。
ゆるおん。
8時過ぎたら次の襲来は多分12時間後だ。**
>>19元カレ
「思ったよりドロ真と思ってないんだろうな」からの
「ドロ真と思う」で、
さり気なく狼に強い牽制をかけてるのが見える。
非狼要素。
これで確霊になったら私より元カレの功績がでかい。
>>21ベルティルデ
・私に対して何を思ったか
・陣形どうなって欲しいのか
・ベルはドロシーをどう思ってるのか
等の、自分のやりたい事が見えない。
元カレとの比較で余計にそう思えてしまうのかもしれない。
もし霊に対抗出たら二人がどう動くかがポイント
>>22ラヴィ!!(゚∀゚)
ここぞとばかりに食い付き。
ベルティへの問い「占いは統一が分りやすくて好きとのことですが、確定情報がお好きですか?」
は何故わざわざ質問したのかが解らず。
探ってる感を見せようとする栞を挟もうとしてるのは若干黒い。
でも>>3でわざわざ「FO希望」と言っちゃう兎なので
単にマメな性格という可能性も有り。
質問回答からどう考察を組み立てるかがポイント。
シュテラ(占い師)
>>18「Gだから死にやすくてしかも人数的に縄の余裕がないんだって?やーねー」
自分が初回死ぬかもしれん危機感有り
>>24「是非活発な議論をお願いしたい」
自分から何か投げかける事はしない
でも>>18「これ以降占い方法に喉使わんでいいよ」で
「そんな事よりもっと要素取れる事喋れよ」という意識は見える
傍観がデフォなタイプ?
信用取らねばと躍起にならない所が真ぽくはある
ハンスさんの羊 サシャは、栞を挟んだ。
>>26スノー
真っ先に意識の向いた先が
「霊RCOが真っぽい理由がわからない」
2−2や3−2も普通に有り得るでしょ、という意識。
スノー赤なら今頃陣形どうするか話し合ってると思う
(もし赤に仲間不在だったとしても、どういう陣形で行くかある程度でも考えてるとは思う)
これでもしドロシー確霊になったら>>26が蛇足感。
逆に、スノー狼なら
>>26が「ドロ真視の世論を崩せそうなら霊に騙り出そうぜ」という意識にも見えるので、まだ未発言のマリエッタ・シメオン・エレオノーレに仲間居る可能性有り。
すまん、何度確認しても私が居たのはやはりこの村だった。
2−2になってしまったものは仕方ない。
私が不満を膨らませる代わりに
墓下で主(ハンス)の乳に膨らんでて貰おう。
ぶっちゃけ↑コレが言いたかっただけなんで
別に怒ってるわけでは無いからその辺は安心してくれ。
直近エレオ>>79
★マリエッタをどう見てる?
「出力が良い(要素拾えるとは言ってない)」な感じで
マリエの色にあまり関心無さげに見えた。
>>19元カレ
真ぽとは感じたが、流石に初動数言で決め打ちは厳しいと思う。
でもドロシー真霊なら「彼女こそ真霊」という空気は作っておきたかったんよな。
元カレは霊に対抗出たらドロ真ーで決め打つ気だったんかな?
でも陣形確定後に特にそういったアクションは見えないし、違うのか。
>>21ベルティ
すまん、「確霊になぁれ☆」と思っての発言だった。
ベルティは>>21地点で
「ドロシーをこう見てた」とか「こうなるといいなぁ」とか
何か思ってた事はあるかね?
>>84エレオ
エレオは「占って色を見る」という手段も有る筈なのだが
「どうしたもんかね」でストップしてしまうのか……
どうしたもんかね。
下段の考え方は了解。
>どこかのディークとミーネ
★シメオン偽なら狂ってのはなにゆえ?
>>26スノー
赤陣営的には確占になるのは一番恐れる所かなと思うんで
私的にロケットスタートで霊騙るってのが正直ピンと来ないんよね。
狂の可能性は強く否定出来るポイントが特に拾えてないんで
ドロシー真霊なら確定させたかった、が故の朝の言動。
>>6でドロシーの村全体への気配り感が見て取れる。
これは単なる性格要素だけど
性格要素だからこそドロシー狼でも思考は同じだろう。
赤の時だけ仲間に気を配らずロケットCOしてるというのは
無いと思うんで、ドロシーは偽でも狂だと思ってる。
現状、狼では無いと思えるなら吊りたいとは思わない。
>>95エレオ
いや、「中盤まで追いとかなきゃ色解らない可能性高いし
でもそんな余裕無いしどうしよう」と思うなら
要素拾おうと何かしら動くか
それが厳しいなら占いたいって発想に何故行かないのかなと。
「占いたい」と「占いたくない枠では無い」は全くの別物。
その辺が色に関心無さげに見える所以。
>>103ミーネ
なるほど解らん。いや、ごめん。
霊が既に一人COしてるのに潜伏というのが
いまいちピンと来ないんだけど、文化の違いなんかね?
>>106エレオ
お、おう……なんかすまんかった。
ちなみに>>79は見てる。
でも無駄吊り懸念強くて動いてる結果が今だと思うんで
今要素拾えそうに無いならマズイんじゃないか?と思ってる。
とりあえず私は現状マリエッタ割と狼視してるんで
今からちょいと言語化頑張ってみるよ。
疑問点があれば指摘オナシャス。
直近ドロシー>>109
3−2狙いそうなのは(狼利と把握してたっぽいのは)
ディーク位じゃなかったっけ?
ラヴィ!!(゚∀゚)とスノウが狼なら3−2狙うだろうと
思える要素って有るかね?
>>110
言語化しようとすると無駄に長くなってしまう事に気付いたんで
先に簡易的に言うと
「自由を強く推してからの行動が伴ってない(形だけに見える)」のが狼っぽく感じてる。
>>28マリエッタが自力での占真贋に自信有るように見えないだけに
本当にやりたい事が何なのか霞んでるように感じるんだよね。
占い師はいずれ決め打つだろうって話は解るけど
どうやって決め打つつもりなのかが現状見えてこない。
>>55下段のみの現状、自力で精査する意欲が見えない。
>>55からライン見て判断したいわけでも無さげ。
あと>>32の発言から確霊への関心も薄そう。
>>28の霊の確定情報大好きって発言とのちぐはぐ感。
マリエッタは陣形どうなって欲しかったんかね?
2−2になるの知ってた(2−2にしようと思ってた)んかなと邪推が過ぎる。
んで>>54が未来を生き過ぎてて。
どうも全体的に陣形や占判定を操作出来る側の気配を感じるけど
狼なら露骨だなぁとは思うから、そこは少し引っ掛かるけど。
>>113ディーク
すまん、>>103が私にはあまり咀嚼出来なかったんだけど
出来れば羊でも解る程に優しく甘く切なく説明してくれると助かる。
最下段は言われてみれば御尤も。
ところでディーク、
>>57で明日の話をナチュラルに受け入れてるけど
「明日の占判定結果次第で変わるだろうに」とは思わなかったんかね?
>>15で占方法については陣形次第で変わるようだったのに
明日の吊り方法については、なにゆえ今考えるのか。
>>116ドロシー
戦術論で自己紹介する相手は
本気度を見るのが一番白黒見えると思ってる。
唯、皆から突っ込まれてる
「オリ達の本気度はこれからだ!【完】」の可能性はまぁ理解出来るんで、今日絶対占えよとまでは言えない。
おおぅ、>>97見逃してた事に>>125見えて気付いた。
んー……初回占いで黒引く事の大事さは解るけど
後々を考えたら、解らん枠になりそうなら解らんまま置いとくより占った方が良いと思うんだけどな。
価値観の違いか。
>>126オリエッタ
なん、だと……?
>>28「どの陣形でも自由がいいと思う」とは何だったのか。
唯、弁明の仕方が狼なら雑というか何というか、
オリエッタ的には本気でそう思って言ったんだよという感覚は覚えた。
ちょっとこれは聞いておきたいな。
>オリエッタ
★今やりたい事って何だろう?
もしくは、どうやって狼見付けようと思ってる?
あー、時間無いヤバイ。
カレルは>>19が何気に私以上に狼に牽制かけてた感有り。
初回占いは不要かな。
スノウはシメ&エレとは切れてるっぽいんで
自由でシュテラが占う場合のみ軽く反対。
マリエッタが>>148とか見ると素っぽさ全開で
「本当にやりたい事やってるだけなのかもしれん」と思えてきた。
占って片黒出たら余計混乱しそうでやっぱ占反対したいかも。
占って欲しい箇所が難しいな。強く反対したい場所も無い。
とりま>>158強く統一推したい気持ちは有るけど
「私に対して何を思ったか」「陣形どうなって欲しいのか」「ベルはドロをどう思ってたのか」等、自分のやりたい推したい事が>>21でも、戻って来たばかりの>>142でも見えなかった●ベルティルデにしときます。
ゴメン、すごく半端な状態だけど離脱。**
>>219のシメオンの視点イイな。
余計な情報無くありのまま見えてる情景言ってる感が有って
とても真狂っぽい。
んでスノウが途中からエアポケってた事に気付き抽出読み。
霊に狼居る事を何度も懸念してるのに
霊単体には全く触れてないんよね。
>>64で「占いを決め打てれば勝てる」と言ってるのに
占単体には触れてない点も同様 @0
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新