情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
GGG500+G50+550=1100
さすがにTEです♪
【持ち点:2600】
6-1
【 R 】【 G 】【 E 】【 E 】【 E 】【 E 】
D100+D100+D100+50=350
このターンはこれで止めます。
【持ち点:2950】
7-1
【 E 】【 E 】【 E 】【 E 】【 D 】【 D 】
EEE300+D100+D100=500
飛び込む状況でもないので、これでTE。
700+0+400+400+1100+350+500=3450
【3450点】で7ターン終了です。
エレオさんのグリード運が相変わらずおかしい(褒め言葉)のは別格として、私もかなりいいところ付けましたかね。
私(の中身)のツキ質は完全に「高低の波」なので、最後まで流れを読み誤らなければ……下克上、あるかも?
>>*92
ありがとうございます。
7Tで3000点が標準とすると、1Tあたり400〜450点をコンスタントに取る計算になりますね。簡単なようで難しそうです。
まぁここは一流のグリードプレイヤーが集まる村のはずなので、その程度はできて当たり前ですかね?
私は敗者復活の身なので二流スタートですが、他の皆さんは当然できますよねー?()
では若干おやつには遅い時間ですが、>>163の1(6x1)を頂きます。
ありがとうございます♪
1.<<赤のプレインズウォーカー カタリナ>>で「あいうえお作文」をしたくなる煎餅
2.寒い駄洒落を大声で言いたくなるマシュマロ
3.「独り7(4x3)回しりとり」始めの言葉は→ガトーショコラ
4.ガンジューにカチャーシーを踊りだすサーターアンダギー
5.サイコロキャラメル型グリードダイス
6.<<大学生 シルキー>>のはぁと♥
あ 赤マナ2点出して
い 《稲妻の一撃》でブロッカーを焼きます
う 《ウルドのオベリスク》でゴブリンは全部+2/+2
え エンドカードに《溶岩の斧》を撃って
お 終わりです!
とある
何を言ってるかわからない?
気にしたら負けです!
基本セット2015縛り。
赤スライが7マナも出せるまで勝負長引いてる時点で、負けてるでしょうけどね、実際は()
あ、リミテッドなんですよきっと(ふるえ
メレディスは羊モチーフなのに実際は狼とか、ズルいですよ。
>>*104
たらしが他にたらしをSGとして用意するために、たらし塗りに必死ですね。
ここが真たらしなので吊りましょう。
>>*107
じゃあもう面倒なのでたらしロラしましょう。
吊り順はメレディス→レト→ヒースでいいですかね?
「イントネーションを文字で再現するのが困難」ってのは、そりゃもう文字創作の世界ではずいぶん昔から抱えてる課題ですよ。
受け手が一度でも音声で聞いたことあれば、脳内再生も期待できますけどね。
関西弁くらいならともかく、津軽弁とかウチナーグチは……。
>>#1
集計お疲れ様です。私のは合ってます。
2位だった! 想像以上に順調な滑り出しです♪
>>*130 レト
大阪弁と河内弁の違いがわからない程度ですが、「まぁなんとなくこんな感じだろう」で聞こえてはいると思いますよ。
あ、あの。カタリナ
…召喚師さんだってラヴィが言ってた…
エレオも、魔法みたいなの、使えない…かな?
いつもね。みんなに心配かけてばかり、なの
/*
中身は父方の血筋はクマソ、母方の血筋はエミシですが、生まれはネオサイタマで育ちは江戸八百八町(の南の外れ)なんですよねぇ。
日本語(標準語)・ミスト語・buront語のトリリンガルで、現在忍殺語を勉強中です(何
魔法、ですか……? うーん。
エレオさんは、おそらく白と青の魔法はすごく素養あるとは思いますよ。魔法的な意味での「領地」からマナを引き出す技術を覚えれば、すぐ一人前の魔法使いになれると思います。
私は専門ではありませんが、簡単なものを教えることはできますし、なんだったら知己のプレインズウォーカーに紹介状を書いてもいいです。
でも、魔法を覚えて何をしたいんですか?
みんなに心配をかけないだけなら魔法じゃなくても、他にもっとできることはありますよね。
私たちの魔法は、究極的には殺し合いの技術なんですよね。
最も高潔と言われる白の魔法でさえ、魔力で支配した騎士や天使を手駒として召喚し、時に自らの盾として使い潰すものです。
ましてや私の得意な赤の魔法や、邪悪さも象徴である黒の魔法は、もっとえげつないですよ。
そんなもの、本気で覚えたいんですか?
[いつになく、真剣な表情で問いかける]
はは!
ズルい男は嫌いかな?
>>*103の反応といい、ほんと、かわいいねカタリナは♪
>>440 ラヴィ
聞かれて困るようなことは言ってないというか、むしろフォローしてあげた方だと思うんですが?
(話には黙って頷いてる)
……その、素養があるとかは…わからないけど。
見てたら、すごいな…って。
エレオが、お家でのんびりしてても…誰かに守って貰ってるのわかるの。
エレオは…お家で待ってるしか…出来ない、から。
……でも。
誰かを、盾にするとかは違う、かな。
…うん。よく知らないで、聞いてごめんね?
エレオは…そういうのは…嫌かな。
カタリナのこと否定するのじゃないけど…
それだと、意味、ないの。
ちゃんといいこでお家で待ってるのが、いいのかも…だけど。
(しょんぼり)
嫌いじゃないですよ。
ただ欲を言えば、もう少し歳を重ねてた方が……。
っと、人狼だから見た目通りの年齢とは限りませんよね。
おいくつなんですか?
ん、>>*103はですね。
どちらかというと普段は小動物のような相手を、容赦なく追い詰めて駆り立てる側なので、新鮮だっただけでけですよ。
[と言いつつ、満更でもなさそうに]
守られるって、そんなに悪いことですかね?
親は子を守りますし、夫婦は互いを守ります。
真っ当な君主なら、自分の国の国民を守るでしょう。
守られてるってことは、エレオさんがその人からそれだけ愛されてるってことですよ。
その気持ちに恩返しをしたいって話なら、魔法なんかに頼らずともやれることは他にもあると思いますよ。
まずは、メイドとして一人前になることでしょうか?
ラヴィには言いましたけど、私は人間の範疇は超えてますからね。
この多元宇宙には、そういう存在でないと対処できない相手だっているんです。
ファイレクシアの機械生命体とか、ゼンディカーの
とか、邪竜ニコル=ボーラスとかね。
でも私の生まれたこの次元の人には、そんなモノが存在することはあまり知って欲しくはないですし、私はそのために戦っている……つもりです。
私はこの次元を愛してますから、守りたいんですよ。
ちなみに古い魔法には、こんなものもあったりします♪
Suleiman's Legacy / スレイマンの遺産 (赤)(白)
エンチャント
スレイマンの遺産が戦場に出たとき、戦場に出ているすべてのジン(Djinn)とイフリート(Efreet)を破壊する。それらは再生できない。
ジンかイフリートが戦場に出るたび、それを破壊する。それは再生できない。
トーマス本人いたら、速攻用意してたんですけどね(ぁ
>>448 ミヒャエル
大丈夫、空目じゃないです。
ちゃんとあなたもたらしロラ対象ですよ。
もっと古い魔法(日本語版が無い頃)には、ソロモン王本人を召喚できたみたいですね(厳密には、ソロモン王をモチーフとした「ラバイア」次元の人間ですが)。
King Suleiman (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human)
(T):ジン(Djinn)1つかイフリート(Efreet)1つを対象とし、それを破壊する。
1/1
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新