情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
コンラートの優しさに泣けます…
恋入り編成をもっと見ておくべきでした
こけたあげくに暴走して村にダメージを与えてしまうなんて…
明日にやっぱりダーフィト真と言われそうだけど
私も灰なら対抗真に見えるからどうしたらいいものか
>>77 コンラート
ありがとう。…正直対抗が強くて焦っているわ。
恋対策以前に信頼勝負負けの方が怖くて、それで斑なら吊りのライン勝負を希望した面がある。
ヨアヒムと繋がれば勝つる!みたいな。
でも、私の黒吊りと私襲撃が同時に起これば意味がないのよね…
恋編成には疎いけれど、対抗提示策とはいえ黒確保に意義があるのはわかる。
村の思考を進めつつ黒が出るような占いが一番いいのだけど、黒狙いメインで投票したいわ。(続く)
>>153続き
霊候補については、ラヴィのCOを見た時点ではパッション狼だったかしら。ヨアヒム>>55に納得
ただ、狂人で出ざるを得なかった(3−1よりは2−2がいいと判断して)線もありえると思い直したけれど。
勿論真だから出てきたというのもシンプルだし、ライン対決希望なのは占いも巻き込んで2点勝負で逆転だ!という気持ちとして繋がる。
ヨアヒムについては偽なら狂人という考えは変わらない。
追加要素として狼なら占いCOして非狼視を利用できないかな、って…これはちょっと弱いかしら。
RCOのリスクは、Q入りなので通常より確占の可能性が下がるのと、下がっても最悪恋塗りができる事で説明できるかと。
ヨアヒム偽だと面倒な視点を最初から保っている(スノウやヒースの指摘に近い)のと、アリーセ>>98がしっくりきたことから
現状ヨアヒム真寄りだけど、ラヴィの発言もちゃんと見る
>>158 サシャ
☆確霊よりは真狂で霊ロラを狙った方がいいのではという戦術論ね。
真狼‐真狂は通常編成でも狼有利だし。
(ラヴィ狂の場合真Qを見たかもしれないけど)
恋編成だとそうでもないのなら私の勉強不足だわ。
ヨアヒムは手強いけど、対抗として出れば全員揺らがないという訳にはいかないと判断して。
ただ、ライン対決自体は判定誤爆を恐れていないのが非狂っぽい…と思ったけれど、同時出しじゃないなら要素として弱いのかもしれないわね。
発表の件はみんな、ありがとう。
第一声でやらせてもらうわね。
>>ラヴィ
★私も突っ込まれたのだけど、ラヴィは恋対策をどう考えている?
黒判定確保だとライン対決は難しいと思うの。
>>120 リーザ
回答ありがとう。
するしないはともかく、確霊しないと思うとだけ置いていったので理由が知りたかったの。
リーザの説明で了解したわ。
元々ギドラ反対で非狼要素を取ったけれど、説明に納得もしたし、占いは消極的かしら。
本格発言はこれからだけど、余程変な発言がなければ占いには挙げないと思うわ。
>>173 ゲオルグ
回答ありがとう。
COタイミングを重視してとの事なのね。
私は>>77から非狼ではと思ったので質問したの。
他の人も言っているけど、ラヴィが偽ならCOしないというのが「状況真」ということなのかしら。
そこはピンとこないのよね…
ヨアヒム狼と見ているならそこからの起点考察を楽しみにしているわ。
コンラート
一番思考が追いやすい。私への不信も含めて納得がいく(だから悔しいのだけど)。
基本役職をフラットに見ることを心掛け、私にも働きかけてくれた。
対抗狼の場合には必要のない行為で、対抗狂の場合に私を狂誤認した狼がありえる程度。
それにしても、カサンドラを落としっぱなしで抜き、占い機構を壊す手もあるので微妙か。
同様にフラットに見ようとしたローラント、サシャを占い不要枠に置いたのも一貫している。
灰同士のすり合わせもしてくれる一村に一人の便利枠。占い不要。
ポイントと時間の関係で灰考察がうまくまとまらないかも…
占いも困ったなあ
ラヴィの他力本願っぷりがなんというか感触が難しい…
ヨアヒム主演男優賞なんだろうか…うーん
真狂っぽく見えてくる…
>>183 ラヴィ
回答ありがとう……ううーん……
つまりは狼の襲撃に期待!自分の行動としては何かないのかしら…?
>>185はよくわからなかったし、人の事は言えないのだけどね。
狼にリア充爆破してほしいというのは同意だし。
>>189 ゲオルグ
なるほど。私も一要素で暴走しすぎないよう気を付けるわ。
考察についてはごめんなさい、あなたのやりやすいようにしてちょうだい。
ヨアヒムの喉…ええと、これは管理ミスなのか、何要素なのかしら…
>>192 パメラ
ヨアヒムは真面目に確霊だと恋矢刺さる!やばい!なら潜伏だ!
え、潜伏ダメ?ギドラなら内訳がわからないはず!やったねヨアちゃん!って思考の流れなのかなと
……偽だと全部演技になるけど、徹底しすぎているというかなんというか……
主演男優賞ものだと思ったの。そういう人だという可能性も否定できないけど。
ラヴィについては>>155参照で。
対話の感触はなんとなーく非狼感を感じるので(他力本願っぷり)、他要素と合わせて悩ましいところはあったり。
スノウ
>>51でダーフィトから俯瞰視点をチェックされる
>>76で↑をあえて放置CO
このやり取りが両狼だとうーん…という印象。
思いっきり切る訳でもなく、ダーフィトをさりげなく上げる訳でもなく(これから?)
私からの視線がダーフィト経由で突き刺さるのを恐れていない感じなの。
コンラートの私占い視点ない〜という流れに絡んでいるのも微非狼要素かしら。
対抗狂でもコンラートに乗っかって私を下げてしまえばいい事を考えれば非狼目。占いなし。
スノウ評がすっからかんな件
そしてptが足りない件
まとめ対抗に任せてしまいたいんですが(コラ
ううううーん黒がどこだあああああああ
ラヴィまとめしてくれるの!ありがとう。
ptが足りないのでざっくり
(パメラはありがとう)
ゾフィヤ、リーザ、コンラート、スノウ占い無
サシャ
初めて霊フラット発言。
ラヴィと両狼も考えたが最初に切り込むのは勇気が必要に思える。
ヨアヒムとの根気良い対話は好感触。占い無
ローランド
ラヴィ上げタイミングはライン有りか。思考の流れは綺麗で、説明が上手な潤滑油。
コンラートほどの白さは感じていないが占い無
パメラ
ラストCO。GS上位っぽいサシャへの殴りは狼なら悪目立ち?とも
私への発破掛けも踏まえて占い無
ヒース
スノウと切れ。戦術論が近いからか考察はすんなり読める。
重たさはあまり感じなかった。
目線が集まっている&対抗保留枠より占いは有か
ゲオルグ
ラヴィ真考察が弱いが、対話から占い候補の視線を怖がっていない印象はある。占いは有
アリーセ
ヨアヒム評が好印象。リーザへの質問に疑問を持ち、その流れで質問もしている。が、他灰に比べると白要素が少なく見える。
これから発言が増えるのもあるだろうが、占いは有。
ゲルト
ゲルトー
ラヴィまとめしてくれるの!ありがとう。
ptが足りないのでざっくり
(パメラはありがとう)
ゾフィヤ、リーザ、コンラート、スノウ占い無
サシャ
初めて霊フラット発言。
ラヴィと両狼も考えたが最初に切り込むのは勇気が必要に思える。
ヨアヒムとの根気良い対話は好感触。占い無
ローランド
ラヴィ上げタイミングはライン有りか。思考の流れは綺麗で、説明が上手な潤滑油。
コンラートほどの白さは感じていないが占い無
パメラ
ラストCO。GS上位っぽいサシャへの殴りは狼なら悪目立ち?とも
私への発破掛けも踏まえて占い無
ヒース
スノウと切れ。戦術論が近いからか考察はすんなり読める。
重たさはあまり感じなかった。
目線が集まっている&対抗保留枠より占いは有か
ゲオルグ
ラヴィ真考察が弱いが、対話から占い候補の視線を怖がっていない印象はある。占いは有
アリーセ
ヨアヒム評が好印象。リーザへの質問に疑問を持ち、その流れで質問もしている。が、他灰に比べると白要素が少なく見える。
これから発言が増えるのもあるだろうが、占いは有。
ゲルト
ゲルトー
すごく悩ましいけど●ゲオルグで。
ラヴィ評が私の中で揺れてはいるけど、もしラヴィ狼ならラインがありえるのかもしれないと。
次点はヒースね。
ゾフィヤリーザスノウコンラート以外なら反対しないわ。
黒確保はどこへいったのですか…?
逃がしそうという意味ではローランド占いたいのですけれど
この流れでゲオルグ占いはマイナスでしょうか
デフォルトなんですよ(これは本当
>>254 ラヴィ
☆言われるまでは思わなかったわね。
ライン切りが中途半端ということかしら。
考察については得手不得手があるのでそこは要素に取らなかったけど…ふむむ
ラヴィは本人に質問もしてるし、思考は繋がってるわね。
考えは了解よ。
ごめんなさい…
前自由占いやったときも村全体に迷惑かけたのに…
pt使用を失敗しましたね。 気をつけます
まだラヴィが出してないように思うけど、もう限界…
サシャとゲルトもかしら
現状ゲオルグ最多なのでセットするわね
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新