人狼物語−薔薇の下国


207 【御機嫌よう】G1199再戦村【Aster tataricus 】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


少女 ミーネ

はわわ・・・。狼さん怖いのだ!食べられたくないから頑張って倒すのだ!

【私は占い・霊媒なんて出来ないのだ。】占い師さんかっこいいのだ!・・・はれ?2人もいるのだ?本物さんは一人しかいないから、片方は偽物なのだ!霊媒さんももう一人出てきたりするのか?

□1.統一希望。グレー圧迫と確定情報が得られるのが魅力なのだ。
□2.順番は好きに発表したらいいのだ。気休め程度の情報でしかないのだ。**

(31) 2014/06/14(Sat) 10:27:30

少女 ミーネ

ただいまなのだー。

>>エディ
霊媒って書いちゃったのだ。ごめんなのだ。

>>32 ダーフィト
あれれ?お兄ちゃんも占い師なのか?3人もいるのだ・・・。んー、占い師をローラーさせたい偽物さんなのか、本物さんなのか今は見えないのだ。

(103) 2014/06/15(Sun) 00:24:55

【独】 少女 ミーネ

>>35
3人目に狂人が出るのは悪い策じゃないのだ。狩人の守り幅が広がるので占い師を抜きやすい・決め打ちしない限り3縄消費戦に持ち込むことも出来る。どちらにしろ、ブレイン狼の力量次第ではあるのだ。

(-85) 2014/06/15(Sun) 00:30:14

少女 ミーネ

>>35 アレクシス
霊さん確定なら、進行役任せるには消極的賛成なのだ。やりたくないなら無理しなくてもいいのだ。

>>36
狼さんが狂人にサイン出してるように見えちゃうのだ。★霊さんが混じってると思った理由を聞きたいのだ。

>>41
騙りが初動を間違えた可能性が高いのだ?そうかもしれないのだ。

(104) 2014/06/15(Sun) 00:36:50

少女 ミーネ

>>43 ノトカー
48時間村にした経緯が、時間が足りない人でも参加できるようにということだから、なるべく思考負荷は減らす方向が良いと思うのだ。

>>52 シュテラ
皆直ぐ突っ込みいれていて笑ったのだ。独特で面白いのだ。
>>56 シュテラ
霊さんを確定させるということは、つまり霊の機能を無効化させる作戦を取ればいいのだ。ブレイン狼さんは吊られない自信があるのだ。占われても襲撃・吊りに持っていこうとしてるのだ。
でも、騙りさんから偽黒を出されたSGさんが主張していることかどうか見分けるのは難しいのだ。

(106) 2014/06/15(Sun) 00:47:42

少女 ミーネ

>>105 りーぜ
村騙り・霊の偽CO前提で考えてるのだ。私とは違う考えなのだ。
狂人視点で狼さんが分からないから、狼さんからサインを出すと思うのだ。

これから注目してみるのだ。

>>58 ヨセフ
本物さんなら堂々としていればいいのだ。自分の能力に自信を持っていないのはマイナスなのだ。

(107) 2014/06/15(Sun) 00:51:52

少女 ミーネ、黒魔術信者 カサンドラに注文を聞いた。「うさぎでよろしいでしょうか、お客様」

2014/06/15(Sun) 00:53:01

少女 ミーネ

>>63 ヨセフ
おお、村騙りだったのだ。んー、こうなると狼さんの可能性を捨てきれず、占いたい衝動が出てくるのだ・・・。

>>66 カサンドラ
☆1.上記のとおり狼捨てらない村。狂人が仕事をしていないとは思えないので、内訳真狂。まだ真贋差はないのだ。
☆2.気になったり・考えが良くわからない人。
☆3.保留。

(110) 2014/06/15(Sun) 01:05:19

少女 ミーネ

>>109 リーゼ
3COでも動かなかったからこそ、焦れて発言するということもあるのだ。
3COはサインになるけど、気づかなかったかもしれないのだ。
取りあえず私は全体を見ることにするのだ。

>>67 ヨセフ
狂人さんと狼さんのお見合いを狙ったということなのだ?納得なのだ。

(111) 2014/06/15(Sun) 01:10:24

少女 ミーネ、薬師 リーゼロッテへ『了解したのだ!』

2014/06/15(Sun) 01:13:31

少女 ミーネ

>>74 シュテラ
割と同意なのだ。

逆にヨセフは村騙りとすれば計画性が無く、村利の行動とは言い難い面があるのだ。んー・・・。占ってもSG枠で黒の可能性とかもやもや考えることになるだけなのだ。整理するとすれば即吊りなのだ。

(117) 2014/06/15(Sun) 01:31:35

少女 ミーネ

>>116 リーゼ
たらればの話は限が無いのだ。
リーゼとはこの後も楽しくしゃべりたいのだ。

さて、私は明日に備えて寝るのだ!また明日なのだ!**

(121) 2014/06/15(Sun) 01:40:47

少女 ミーネ

ひょっこり登場なのだ。ちょこちょこ発言していくのだ。

>>135 ヨセフ
注目株のヨセフの考察なのだ。相手をしっかり見てる感じが伝わってくるのだ。ちょっと村ポイント。

>>138 ノトカー
無難な感じというのは図星なのだ。分からないと思ったところは言ってくれれば答えるのだ。現状って何のことを指してるのだ?

>>142 アレクシス
おじさんの発言を借りて私の意見を主張したのだ。おじさんへの返答ではないのだ。

>>144 アレクシス
結論が面白いのだ。狼が様子見して発言を控えていたという見方なのだ。私は有り得ると思うのだ。

(188) 2014/06/15(Sun) 21:20:02

少女 ミーネ

>>154 セルウィン
詩人さんの言い回しに草が生えたのだ。どんだけネタりたいのだ・・・w。

>>158 エディ
☆私のスタイルは俯瞰なのだ。気になった人にカマ掛けしたりも結構する。相手がどんな意図で発言してるのか見たりもするのだ。
現状、能力者の陣形が2-1。狂人が仕事をしていないとは考えにくいので、占真狂置き。そうすると能力者以外に狼がいる訳なので、その人たちの分析をしてみる。
狼のタイプと言われても、今の状態から言えるのは占い師COして生き残ろうとするような狼さんではないということだけ。(ヨセフが狼で、狂人が下がらないので仕方なくCO撤回とかあったら爆笑だけど、そんなことはないはず)

(190) 2014/06/15(Sun) 21:37:28

少女 ミーネ

セルウィン:発言の使い方がおおざっぱなのだ。自己の発言の弁明にかなり喉さいてるの見ると防御感ありありなのだ。でも、それが騙り要素かというとそうではなく、真の生存意欲と見えている。反面、発言稼ぎっぽい文語表現はやや引っ掛かりを覚える。その分灰考察でも落としてくれればなぁと思うのだ。

ダーフィト:COタイミング、CO理由を見ると真寄り。良くも悪くもマイペース。ヨセフへの接し方を見ると、気遣いが出来る人。リアルタイムで相手の意図を把握して話そうとする姿勢は評価できるのだ。

以上より、ダーフィト>セルウィン。

(192) 2014/06/15(Sun) 21:54:10

少女 ミーネ、疾風迅雷 エディ私もそんな風に寝てみたいのだ・・・。(ばばくさい

2014/06/15(Sun) 21:58:25

少女 ミーネ

さて、狼さんがグレーの中にいる訳なのだ。
グレー狼さんはわざわざ目立つ発言をするか?変な思考をばらまくか?あまり考えにくいのだ。(たまにおちゃらけた狼さんもいるけどね)
独特な異分子的思考を持っているのはシュテラ。まず彼女は狼から除外して考える。

ノトカー:>>42のCO回し忘れてたには違和感。普通は一番気にかかっているところなのではと。>>43の返答も、アレクシスへの回答としては若干ずれていて、逆問いかけのような形になっている。どっちつかずで、村の流れに任せる的な印象。
>>98の狂の霊騙りに敢えて意見してみると、狼側の完封勝利気持ちいい!ってことじゃないかなぁ。霊ぼろ雑巾で吊り縄稼いで狼側大勝利みたいな。万人受けはしないのだ。
おじさんの他の発言については特にいうことは無いのだ。それこそ無難。

(195) 2014/06/15(Sun) 22:12:43

少女 ミーネ

アレクシス:戦術関連に対しても質問を飛ばしているのはちょっと気にかかるところ。相手の発言意図から論理立てて推理していくタイプのよう。個人的にエディの質問は好印象だっただけに、「せっかち」評も気になった。
占3CO、霊確定で嬉しそうだったのは村要素かも。
>>61とか思考リンクしすぎて草生えたのだw
シュテラ考察はかなり同意。話しているうちに色見えそう。占いから除外。

(200) 2014/06/15(Sun) 22:22:54

少女 ミーネ

>>196 エディ
★その文、もっと詳しく教えてほしいのだ!エディの狼感が分かりそうなのだ。

>>199 ノトカー
☆私は頭の回転悪いから分からないのだ。

(201) 2014/06/15(Sun) 22:27:18

少女 ミーネ

オズワルド:一番正直なヨセフ評価という感じがする。他灰への考察も概ね納得。占い除外。

エディ:フットワークが軽い。>>196の思考開示待ち。
>>75を見ると、狼騙りと村騙り同確率でみてたっぽい。>>89とか感情爆発してる感じ。議論への姿勢に熱いものを感じるのだ。占い除外。

(202) 2014/06/15(Sun) 22:40:37

【独】 少女 ミーネ

リーゼの霊CO誤認については、思うところがあって。狼側が霊CO発言用意しててそれを見ていたから書き間違えてしまったとかあるかもねっておもったのだ。でも、防御感が狩人さんかもしれないなって思ったのでちょっと様子見。

(-176) 2014/06/15(Sun) 22:49:03

少女 ミーネ

>>203 シュテラ
>>117のように考えたので、整理なら即吊りに変えたのだ。
開き直るというのは違うのだ。本気で分からないのだ。

(205) 2014/06/15(Sun) 22:51:33

少女 ミーネ

リーゼロッテ:防御感ありありなのだ。持論・灰考察に関してみると、インファイト好きなのかなという印象。ん?防御も出来るインファイターって幕の内?
熱の入り方が凄いし、頼もしい攻撃要員となってくれるはず。占いから除外。

私の占い希望は【●ノトカーさん】で提出完了なのだ。自動的に仮決定・本決定も了解するのだ。立ち会えないのだ。

(208) 2014/06/15(Sun) 23:05:03

少女 ミーネ

>>207 エディ
主に3行目から4行目だよ、バーロー!

(209) 2014/06/15(Sun) 23:07:51

少女 ミーネ

明日の為にそろそろ寝るのだ。皆またねー!**

(212) 2014/06/15(Sun) 23:19:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オズワルド
6回 残10423pt(6)
リーゼロッテ
9回 残10092pt(6)
【薬】オフ
ミーネ
21回 残10578pt(6)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ダーフィト(3d)
55回 残8336pt(6)
エディ(5d)
43回 残6399pt(6)
カサンドラ(6d)
23回 残8873pt(6)
【黒】オフ

処刑者 (5)

ヨセフ(3d)
60回 残9619pt(4)
ノトカー(4d)
24回 残9921pt(6)
アレクシス(5d)
22回 残10202pt(6)
電気ドリル暴走中オフ
セルウィン(6d)
104回 残5079pt(6)
シュテラ(7d)
10回 残10321pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

カレル(1d)
36回 残9002pt(6)
両陣営お疲れ様オフ
スノウ(1d)
2回 残9100pt(6)
ハンス(1d)
0回 残11100pt(6)
サシャ(1d)
36回 残9958pt(6)
ねこみみみみオフ
コンラート(1d)
1回 残11078pt(6)
ドロシー(1d)
6回 残10402pt(6)
おつかれさま。オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby