情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
私、【占い師だよー】(・ω・)ノ
潜伏案出てるけど、私スケスケ系女子だから出ちゃうね。
とりあえずこのあとは非占回してくださいな(・ω・)ノ
あー、>>8>>9で話進んでたの見てなかった…
ごめんね(・ω・)ノ
でもどっちにしろ私、役職持つとガチガチになって透けちゃうので、この村での潜伏案は村利にならなかったと思うので許して(・ω・)ノ
ふわー、意外な役職に!(・ω・)ノ
頑張らねばね(・ω・)ノ
村をしっかり導くでぇー(・ω・)ノ
破滅に(・ω・)ノ
潜伏派ごめんねっ
【非占回しお願いします】(・ω・)ノ
あと議題がわりに
★みんなの長所と短所を教えて!
(戦術強いけどロッカー…だとか)
ぱっとみだけど、腐男子は人外ぽくないかなー
良くも悪くも中途半端に潜伏提案しちゃうとことか。
>>16見えた。
えー、COなし?いいけど…(・ω・)
何かカサンドラ張り切ってバカみたいね…(・ω・)
>>16みえた。
んー、別にいいよー(・ω・)ノ
でもそんなに陣形とかがっつり考えてるなら、第一声で言っておくれよー
まっさきに出た真占とかバカみたいじゃん…(・ω・)
>>22超
うーん、だってもう一人非占出てたしね。
私としてはさっさと騙り出るなら出てくれた方が灰見るのラクなんだけどなー(・ω・)ノ
潜伏案が悪いとは言わないけど、>>2は説得としては弱いと思うよー(・ω・)ノ
>>28腐
☆>>33にも書いたけど、灰見るのがめんどいから(・ω・)
護衛はもらえりゃ嬉しいけど、そんなの狩人さんが決めることだし、先に霊COもあったわけだしねー(・ω・)ノ
何かヴェルナーに印象落としされてるなー…
>>28時点でさらっと狂人断定、>>31で慌てて補足してるのは、視点漏れカバー的なサムシング?
おお、4-1確定か(・ω・)ノ
2狼騙りはなさそうだから、狐狼狂が出てるってことでいいと思うなー
正直、これってロラればいい話だと思うし、対抗占うのはもったいないかな…できれば【灰からUMAを探したい】(・ω・)
>>83詩
☆よくあるスタイル質問みたいなもんです(・ω・)ノ
スタイルは?って聞くより、個性出やすいかなーと思ってね。
灰の個性を早めに掴みたかったのだ。
なお私は
長所:ラインに惑わされない、単体考察
短所:役職持つと重いorニート化、戦術論についていけない、レアケに弱い
ってかんじ(・ω・)ノ
プルの、自己開示した上でこういう質問や発言してくスタイル好きだわー。
>>124風
☆なくはない、けど占COズの中にいると思うよー
てきとーに言うと、灰にいる確率10パー未満くらいと思ってる(・ω・)ノ
>>77仕
☆霊狩のときに、占われたこともあるレベルのガチガチ。
占い師経験は伏せるけど、COしたので気は楽かな…。
自覚ないって怒られそうだけど、軽い軽いと言われて少しほっとしてるくらい。
ローは単体精査系なら素村のときの私と近いから読めるかも。
採点方式は興味深いし、発言ざっとみた感じ、とりあえず放置でいいかな。
何か見つけたらあとで言うー
あとフレデリカ探検隊長がどこかで言ってたけど、灰目線って指摘はおっしゃるとおり!
詳細は書かないけど、百戦錬磨系占い師ではございませんの…がんばる(・ω・)
>>191詩
☆普通に性格把握(予想)→ブレ・一致確認→単体考察の精度向上(・ω・)
あと単純に「スタイルは?」って訊いても最近って「白取り」「黒取り」くらいしか返ってこなくてねー
☆たぶん誤解してるよー
私はスタイルを知りたいわけではなく(知りたくないわけではないよw)どーいう人なのかを知りたいんだよね。
一人ひとりがちょっと考えてくれて、テンプレじゃない答えを返してくれそうな質問がしたかった。
極端に言えば「一番嫌だった村と理由」「MVP的な活躍を教えて」とかでもいいくらい。
プルはスタイル回答みてブレ取るんだねー。んで、私の訊いてた長所短所はプルの求める情報とは違う、と。
ここまでOKだよね。
★じゃあ、どうして「スタイル」をみんなに訊かないのかな。
前半戦苦手って自覚があるなら、それなりの準備(自分が思考伸ばせる種を撒いておく)って大事じゃない?
プルの発言にそういう要素がないのが気になるよ。
発言待ち:森棺失
放置:探仕作魔
灰(白−黒):門>風>腐超>詩
※等号は適当
投票は待ったほうがいいかな?
あと考察投下したいけど、長すぎたのでもうちょい推敲するねー(・ω・)
◆探 フレデリカ
素直な反応(>>7>>21>>30>>90)で赤なさげ
自称「マイペース」だけど、吸収姿勢(>>38)があり、自己開示と見極めを兼ねる質問も多く、割と他者を意識するタイプと思ったよ。まぁ現状白め(・ω・)
探狼なら白狼LW想定。勝負に動いたときしか捉えられない気がするので注視してほしい。
マイペース=「赤で潜伏宣言せずに表で話し始めちゃうぜ!」かもしれないしね。
◆腐 ヴェルナー
良くも悪くも頑固で相性悪いタイプだと思うし、不要枠入れてる人多いし、任せる。純灰注視寄
◆詩 プルプル
>>205は、>>214が大体同時刻だったっていうのもあり、「つっこまれる前に質問しろ」って赤ログ指導あったんじゃ…と邪推。
短所の申請より、情報ないと考察捗らないのはわかった。それなら>>208〜で出すより>>205の回答を待ってから雑感を落とせばいい。
スタイルを割と理解できるからこそ、質問と考察のタイミングを微妙だと感じた(・ω・)
灰黒寄
◆超 イングリッド
村の動きに沿っていろいろ発言してるのに、白黒取れなくて逆に凄い。
>>37CO要素は安易
>>22未人外→>>53狂認定早い
>>105屍妄信→>>122偽要素募集
をみると、リアル慎重ではなくって、根はうっかり寄り、慎重に考えることでバランス取ろうとしている性格に見える(・ω・)
★この性格把握、どう?
純灰注視寄。注目されてるし、占判定で喋れそうって指摘には納得
◆門 ヤコブ
忙しそうな割に>>68は要点押さえていて好印象。
>>68未評、>>170超評も自己申告の「視野フラット」どおり(・ω・)
>>120>>170の詩庇いは何だろう…
白寄り純灰。白黒結論づけた灰考察希望
◆仕 ロー
>>187参照。白め放置
◆風
一番読めないタイプそよ〜。私が素村なら恐らく希望出してるそよ〜。純灰。
>>57
☆質問見逃し。灰狼探したい(・ω・)
◆作 ナイジェル
>>46律確定〜が人っぽい。陣形って決定権(?)がある狼は言及しづらい。
>>54腐評>>125屍評>>157仕評、どれも思考追いやすい(・ω・)
白め。
◆魔
腐評>>78「狼狐きれない」>>202「放置枠狙い人外」面白い。
屍評>>110→>>145→>>176も自然、思考走ってるな感。>>153の長所どおり。
>>201は軽めだが、状況考察派なら初日はこのくらいか。
占判定や襲撃で伸びてこないとき、あと垂れ流し思考流動型に見えるので、特定の人に拘りだしたときは理由に注視。白め
偽視もらいまくりだけど、逆にご主人様へのアピールになっていれば…いいなぁ…
ご主人様も居場所アピールしてほしいなー
全くわからんし、普通に占い希望出してしまいそう!
【⚫︎詩○風】
詩:黒引き、狐もあるっちゃある
風:読めない
視界晴らしで⚫︎超、灰狐懸念強いなら⚫︎門もあり。
対抗なら【⚫︎出】
屍狼、出狐、香狂で見てるよ(・ω・)ノ
判定出しは今日ならある程度指定に合わせられるよー(・ω・)ノ
セットは一時間前には合わせたいかな。急な変更はちょっと自信ない。
>>268>>288超
☆どっかに書いたけど、対抗に狐予想。
☆あるっちゃあるし、ないっちゃないよー(・ω・)ノ
信用取りは、村や対抗との相性もあるから、そこで悩んだりしても仕方ない。
幸い対抗ロラれば狐いそうだし、最終的に村が勝てればいいのだ(・ω・)ノ
オクたんが苦労して占先決めたのわかるから何も言わなかったけど、イングリッドちゃん、なかなか白さ出ないねー。
でも占逃げられた狼なら、わざわざここで喋らなくてもいいのか…(・ω・)
★超
自力で白くなるタイプ?
違うなら、どういうとこで拾ってもらってる?
今日もムーを読むぞー(・ω・)ノ◻︎
お、UMAスクープ写真だ。
えっ! デ、デ、デ、デ……
デイダラボッチが実在しただとー!?
【ディナはUMAじゃないよ(白)】
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新