情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新
/*キャラがブレまくりで恥ずかしいなどということはないんじゃぞ。
明日が開始か。さてはて、どのような役職を貰い受けることになるのやら。
そうそう、挨拶が確かまだであったな。
今回匿名の飛び入りにて参加したリベリオと申す。
知り合いが多い村なのでついつい入ってしまったよ。
まあ、中身は透けているだろうがほどほどに楽しむとしよう*/
画>>368
む…いや、儂が鍛え足りないというワケではないのだ。
儂は現世に生まれ出てたる時より膨大な魔力をその身に宿しておった故な。
魔力を元々持たぬ種族である人間がどのように魔力を繰っているのかいささか興味があるのだよ。
画>>374
生まれつき魔力の高い人間は稀に見るな。
この村には素質のあるものが集まっているように感じるよ。
人形使いや金髪の娘もそうだが、炎の小魔女にも十分素質はあると見える。不思議な村だ。
使>>376
どんな奴か、か…
一言で言うと、気に食わんやつらだ。
まあ、向こうも儂の事をきっとそのように思っているじゃろうて。
残りの三人は炎光の蛇、疾風の獅子、土鎧の龍じゃな。
名前通りの姿をしておるよ。
画>>385
非常に興味深い話じゃな。
もしかすると、この村には純粋な人間などいないのでは?
…くくっ…またそれもそれで面白いことよな。
使>>388
巫山戯た奴らではあるが、実力は本物。
秘境と呼ばれる場所には近づかぬが吉よ。命惜しくばな。
皆が皆、儂の様に穏やかな気質というわけではない故。
裸>>405
…生まれし行きかう風よ、優しき流れ揺蕩う水よ、この裸の者に白い息吹を。
使>>406
そうか。そなたは人形なのか。
人ならざる身なれば、人外魔境たる秘境に足を踏み入れても無事に帰れるやもな。
行くつもりが無いのなら杞憂に終わる話ではあるが。
裸>>461 闇から這い出てたる漆黒の甲虫にでもくれてやりたい腐臭の香りのする奇妙な言葉の連なりだな。
裸>>478 ちっ…体力の底切れにはならなんだか。
明日、な…。覚えておれ。
儂もそろそろ休むとしよう。今日は久々に魔力を使ったからな。
/*寝る寝る詐欺。
崩壊した生活リズムが戻らんのよな。
立会い不要とは言うが、四時なら普通に起きておろ。
何の役職を引くか気になるところでもあるしの。*/
/*ふぇぇ…マジで差し出がましいこと申しまして入れてない方ごめんなしゃいぃぃ…
でもいいのよ…?儂見学でいいのよ…?
うぅぅうう…時間が時間なのが悔やまれる…*/
/*当事者でもないのにドキドキ四天王。
入れるかなぁ…入れるかなぁ…
入れてない人まサイに気づいてー!どきどきどき*/
/*オクタヴィアってなんだか可愛い人多いよね。
地上スライド出来るといいけど…しゃるさんの負担が…
しゃるさーん( 」゚Д゚)」*/
/*\キャーアデルサーン!/
あと二時間で開始かー。役職引けるかなー?
とか言ってるときっと仮面師を引く。*/
/*中身透けの危険がある故な。アデルと少し話してみたいが表に出られんのよ。
ま、夜明けが来ればいづれ話すこともあろ。
我が魔力は枯渇することを知らず。故に眠る必要は無い。*/
/*というのは冗談であるが夜明けまではいられような。
我が身体も眠りを欲することはある。夜が明けたら一眠りすることにしようかの。*/
/*ちなみにだな、我が肩書きは「すいぎょく」と読む。
我が力を封じ込めし龍玉が翡翠色をしていることからその名がついた。
我が身体に負担が掛かり過ぎぬよう、常は龍玉に我が力の九割を封じておるのだ。
大層な動きをしなければ一割の力で十二分に事足りる故。*/
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新