
311 【G+聖1】寒緋桜を見上げる村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-208) 2015/03/17(Tue) 20:10:23 (pikeG)
>>90 縄つかうなら素振りなんかしないでもっと強く締めあげてくださいよ
(92) 2015/03/17(Tue) 20:14:55 (pikeG)
キャラチップの選択の好き嫌いと、「出来るもの」は別物だなあ。
RP込だと割と徹底してキャラ作ってしまうので、ある程度は何でもできるけども。
やりやすさ重視、に傾いていってしまう…
(-213) 2015/03/17(Tue) 20:20:59 (pikeG)
ステファンさんは、電子村のアロールさんでしたか。
潜伏狂人リリーです(めそらし
相変わらず鋭い思考をお持ちでうらやましい。
(-219) 2015/03/17(Tue) 20:39:53 (pikeG)
そういえば。
みなさんって「占い位置」ってどうみてるんでしょう。
霊が班を守るって言い方がおかしかったんで偽視されたのもまあ仕方ないかなという反省点なんですが
個人的に
GS白Aさん>Bさん>●Cさん>▼Dさん 黒
くらいの気持ちで提出してるんですよ。
言った通り、最黒だと判断に苦しむからやだなーって思いながらいつも「直吊り」枠は考えてるんですけど
(96) 2015/03/17(Tue) 21:04:42 (pikeG)
>>97 あれ。
だったらステファン連打ってそんな要素たりえるものでもないんでは?
吊り位置と占い位置って結果として一緒に見られてちょっとへこみました
(99) 2015/03/17(Tue) 21:10:20 (pikeG)
自分も素村なら占いとかご不要なタイプっぽいけどそこまで長期で素村したことなかった(総計2回)
(-228) 2015/03/17(Tue) 21:12:05 (pikeG)
(103) 2015/03/17(Tue) 21:16:41 (pikeG)
(-231) 2015/03/17(Tue) 21:17:59 (pikeG)
盤面が作れる狼は強いですよね
甘えたい。
私が走る沼タイプだからなあ
(-251) 2015/03/17(Tue) 23:02:28 (pikeG)
私の狼は、泥沼。
なんか一人で暴れてる。
わがままを言うなら、甘えられるストッパーがほしい。
と同時に、誰かのストッパーにもなりたい。
(-254) 2015/03/17(Tue) 23:05:14 (pikeG)
襲撃か…
ことセンサーにおいては短期産だから、「ブラフ」には弱い。「ブラフのブラフ」には強い。そんな感じ。
(-257) 2015/03/17(Tue) 23:07:24 (pikeG)
>>-255
ああ、アヴェさんとは絶対やってみたい、とか。狼ならやれそうという気持ちはストーカーしてて兼がね。
(-261) 2015/03/17(Tue) 23:09:21 (pikeG)
狩人探しはホントに好きです。
赤いと余計なこと考えないからとくに。
村の時には「こいつ狩人かも」のノイズが邪魔。
(-264) 2015/03/17(Tue) 23:12:23 (pikeG)
自分もよく村からとりますけど、優劣つけるのはどちらかと言えば狼要素ですかね
どれだけ白くても手の平返す黒さ、とか。それと素黒さの比較。
(-267) 2015/03/17(Tue) 23:17:58 (pikeG)
武術教官 トールは、お休みなさい**
2015/03/17(Tue) 23:20:16
>>150
(ナイジェルがキレイなベネということはつまりベネディクトさんは…)
(-335) 2015/03/18(Wed) 17:46:41 (pikeG)
カレルさんに言われてなんとか真トール要素をひっぱりだそうと昨日から悶々してるわけですが。
強いて、人からとられたものが>>1:150とかそれだけっていう。
(しかもカレルさんは偽要素ときたもんで。)
この辺はどうなんでしょうね。キアラさんの後だし提案込。
(153) 2015/03/18(Wed) 17:49:45 (pikeG)
武術教官 トールは、自分では、読んでもまあ、価値観の違い位にしか思わず。
2015/03/18(Wed) 17:52:36
ですよね。どうしても私の要素に狼が張り付いてた自覚あったのでこんな感じになっちゃったわけですが。
霊騙りにでる上で狼要素ってそんなに顕著にでるもんなんでしょうかね…。
まだ霊真贋にかかわる進行って直接はあってないもんで。
難しい。
(155) 2015/03/18(Wed) 18:11:53 (pikeG)
ん…。
ステファンさんについてはまったく吊りにかけるつもりがなかったので希望出しの件を聞いたんですよね。
こういう時って思いっきり「アカンステファンはめっちゃ吊りたくない占わせろ〜〜〜」て言ったほうがよかったのか…
こう、次元の違う場所に置いておきたかったんですよね…。
(-350) 2015/03/18(Wed) 19:06:23 (pikeG)
ドロシーさんの中の人の本人性質は結構徹底して調べてるんですが。
・「灰を見るのが好き」という好意から入ってます。
・割と思考の隅には手順を踏んでゆっくり解析したがりです。
素村なら、ちゃんと精査にあたっていけるんですけど、狼の場合「要素取り」だけで満足、満身してる資質なんですよね。
強みは、色のシステムが破壊されても一定したスタイルで喋れる事。
弱点としては、色のシステムがあると自目線も「灰」として意識しだすこと(村人だと村だから、といって無警戒さが滲んでる)
初動で占い当てとくべきってのはあたってるのでは、と。
(-381) 2015/03/18(Wed) 20:20:26 (pikeG)
ああ。
トラウマってるのか。
だからこそか、色システム破壊するとテンションあがるのは。
(-382) 2015/03/18(Wed) 20:21:36 (pikeG)
>>-381 偽装する感情のタイプは「好意」「不安」とかそんなんだったきがする。
今回あてはめるなら、対スノウへの「共感」が好意から入ってる事とか、灰吊りありえる2dでエアー状態になりかけた不安とかそこらですかね。
(-385) 2015/03/18(Wed) 20:24:22 (pikeG)
武術教官 トールは、幼女パラダイス…
2015/03/18(Wed) 20:25:08
>>-386 ベネディクトさん
お久しぶりです。霊希望いただいた上で先吊りされるような霊で申し訳ないです。
ベネディクトさんが霊やってるところも見たかったなあ…とこっそり。
(-391) 2015/03/18(Wed) 20:46:54 (pikeG)
>>-393 ベネディクトさん
それはそれは。
寧ろそれこそ「はじめてのたいこう」するキアラvsベネは見てみたかったですね…
(-394) 2015/03/18(Wed) 20:58:26 (pikeG)
私はむしろ、はじめてのたいこう、がキアラさんでほんとよかった。わくわくした。
確霊もやったことないだけ、どっちでも経験になるかなあ、とおもってた次第、お強い騙りさんが相手だと、本当に楽しい
(-405) 2015/03/18(Wed) 21:44:44 (pikeG)
サーッ(迫真)が伝わっていなさそうなシェイさんがかわいい
(-415) 2015/03/18(Wed) 22:14:05 (pikeG)
武術教官 トールは、薔薇影の騎士 アヴェ媚薬っつってる時点でアウトでしょうが
2015/03/18(Wed) 22:14:58
武術教官 トールは、薔薇影の騎士 アヴェうん(タメ口) このネタは私からはこのあたりで。
2015/03/18(Wed) 22:18:56
こんにちは。
天国系列で50発言ってのはやったことありますが、赤窓に対してはそこまで意識したことなかったなあ…。(天国は赤の制限はない)
クローン系での赤でも使い切り?っていうまでやったことがないというより、喉を使う相方にあったことが無いです。
(-470) 2015/03/19(Thu) 18:25:27 (pikeG)
赤で喋るのは、好きなんですけどね。
「わおーん」がないから。吠えメタ推理とかなくて、気楽。
(-471) 2015/03/19(Thu) 18:26:34 (pikeG)
>>-472 ですね。
メタの一種なので嫌う人は嫌いますがばかにならない。
ああ、LWになると、伸びます。>赤
仲間がいる時の方が気を使ってる感。
(-473) 2015/03/19(Thu) 18:52:13 (pikeG)
さて、来れるかわからないので。
pikeと申します。いろんなところで色んな事してます。
薔薇下入村、初めてでした。村建て様、同村者様、ありがとうございました。
またどこかで。
(-476) 2015/03/19(Thu) 20:05:12 (pikeG)
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る