情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
あ、終わってる。
皆さんお疲れ様です。
また夜に。**
中身はアデルとヨアとノーラとツィスカかな。分かったのは。アデル以外は大した根拠なかったけど。
ヨアとか狼PL臭がしたってだけだし。
ドロシーから感じた狼PL臭は何だったのか。
なにはともあれお疲れ様です!墓下で好き勝手言ってますが気にしないで下さい<(_ _)>
まだ戻れなさそうなので挨拶だけ。
/*お疲れ様です!魂真っ白な村PL、katyabotyaです。
狼経験は殆ど無いです!
今回は更新時間の関係もあって見学させていただきましたが、とても楽しかったです。
もし地上で同村する機会がありましたら滅ぼされて下さい一緒に狼を吊り上げましょう!*/
>>-196
え?どこがダウトなのかさっぱり(´・ω・`)
私は事実を言っただけですよ!人外PLさん!
シュテラ、カレルは本当にお疲れ様だ。
ん。自分しか言い出せないとは言ってるけど、エレオも言いづらかったんじゃないかなーと思う。でもエピローグは反省に使える猶予期間でもあるから、自分の考えを言えるのは凄いと思う。
狼はね、少し残酷かもしれないけれども諦めたら駄目なんだ。やっぱり辛さというのもわかるから責めたりはしないけどね。
基本的に禁止されていることというのは、管理人様が「認めるわけにはいかない」行為になってくる。だから狼というのは投了禁止である以上、このゲームの残酷さを一身に受ける可能性の高い役職でもあるかもしれない。
「反省することがある」というのはとても良いことだ。俺も毎回必ずある。重く受け止めすぎないで、でも、しっかりと受け止めて、次に生かせれば良いよね。
……と、まあ俺もそんな人に言える立場じゃないから聞き流してくれな(笑)
経験則だけど、諦めなければ何が起こるかわからないものさ。仲間を失った騙り狼がふとした拍子に勝ちを掴みかけることだってある(結局負けたけど)。
こういう勝ち方が嫌だと思うところとかも出てくるかもしれないけれども、狼は図々しくて良いんだよ(笑)
なんて、以上、垂れ流しでした。
>>-287
ああ、仲間を失った騙り狼が勝つこと自体は少なくないなww
絶望的な状況でってのが抜けてた。
ま、どうでも良いけど(笑)今度こそ寝る。
コアズレは辛いです、うさたん(´;ω;`)
投了が何故禁止なのかというと、認めてしまうと色々と大変なんだよねぇ。
って、寝る寝る詐欺が酷い私に残された睡眠時間は一時間弱。
>>-293うさたん
その手があったか!(・∀・)
まぁ、1時台の村でぼそぼそとやりつつ考えてみますよ(*´∀`)
それでは、今度こそ離脱
俺に黒歴史を語らせたら話題に事欠きませんともww
俺は真アピする占い師好きだけどね。
たまに2dで対抗を吊り希望に挙げてくれる人いるし。
むしろ真アピは偽確したときに確霊の偽要素として使う。
うわあ、真っ黒だ……。
魂真っ白な俺とは大違い。
やっべ
いやだなあ、間違えて騙りって書いちゃったから横線で消してるんじゃないか、おおげさだなあ。
村PLの俺が騙りだなんてとんでもない。
>>-360
うんうん。ヨアヒムの魂は真っ黒だよね。
霊騙りも良いよね。聖騙りもやりようによっては楽しそう。どうせロラれるだけだろうけど。でも、占い師騙りが一番騙してる感覚があって楽しい。
対抗が吊り上げられたり、対抗襲撃しても真で見られたりするともうね。
俺霊能軽視だから真だったらろぉらろぉら叫んでるだろうなー(震え声)
まとめやってるときってなんかこの村滅ぼすの楽しそうだなーとか思ってる感じ。
おっと、管理人様からお言葉をいただいてるね。
お疲れ様です。いつもお世話になっております。
うん。国にとってルール違反が行われてしまう前例を作ってしまうということはとてもマズいことなんだよね。
本来なら何らかの処置が為されてもおかしくないことだから、管理人様の寛大な対応を無碍にしないようにしないとね。
悪意あってのことじゃないから大丈夫だとは思うけど。
深夜組歓迎なら行こうかねぇ。
ただ、別の再戦もあるから行けたらかな。
エレオ>>-500
おう、よろしくお願いするよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新