
352 夕凪の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(46) 2015/07/10(Fri) 20:48:47
尉官 リエヴルは、ひとつこれかな、ってのがあるんだが、まぁ、返答待とう。
2015/07/10(Fri) 20:49:50
尉官 リエヴルは、佐官 クレメンス >>22の返答、ちょいカーク待っていいか? 急ぐなら先に言語化する。
2015/07/10(Fri) 20:54:08
尉官 リエヴルは、佐官 クレメンスうん、そう。見えやすいのはクレメンス。カークは感情はほとんど見えんね。
2015/07/10(Fri) 21:10:23
尉官 リエヴルは、佐官 ジャン>>51>>53 見てる。なんだ、思考回ってるじゃん、って少し安心したが、もうちょい見たい。
2015/07/10(Fri) 21:16:23
>>58ジャン
有り難う。
昨日のジャンが、ハムスター通り越して、人の背後でぱたぱたしてる蝙蝠に見えたんで、言語化急かした。
思考あるなら見てる。
(59) 2015/07/10(Fri) 21:26:33
>>29クレメンス
今ざっと読み直してるが、抜けは無いかな。
もうちょいロー発言の目線追いするから、何か気付いたら補足する。
(65) 2015/07/10(Fri) 21:28:21
>>60ジャン
ちょっと引いてるように見えた、だな。
狼が、最後に向けて消耗避けて、一歩引いたのかと思って警戒した。
ウェルシュの発言って>>6:189のこれかね?
なら、「3縄どう使う」って狼でもやる思考だから、そこで白は取ってない。
(66) 2015/07/10(Fri) 21:32:30
>>74ジャン
ちょっと意味が取れないが。
ジャンが消耗避けてる狼なら、思考出せ出せは邪魔になるだろう、してやれ、って話なだけ。
クレメンスの白取ったってわりには言語化少ないんで、そこらも心配になってたが、クレメンスの白考察出て安心した。
カークに関してはまだ待ってる。
(76) 2015/07/10(Fri) 21:56:14
「役に立たない」に関してはずっと引きずってるから、クレメンスとローの両狼否定要素になると思うぞ。
言われてから>>3:84発言がちょっと落ち着かなくなっててかつクレメンス下げに入ってる>>3:115。
で、4dの最後まで引きずってる。>>4:315>>4:376
ジャンにも目線>>4:315行ってるから、此処はちょい非ラインかなぁ、と。
他にも、ローのジャン描写>>1:223>>1:239は「怖いもの」や「自分より強いもの」に見てる感あり。それでいてマイナス評価使って無いのは、防御感かねと。
(82) 2015/07/10(Fri) 22:09:05
尉官 リエヴルは、佐官 ジャン>>80 今日の調子なら満足なんで、その調子でがんばってくれ。
2015/07/10(Fri) 22:10:54
尉官 リエヴルは、佐官 ジャン 俺から見えるジャンはハムスターだからなぁ…。
2015/07/10(Fri) 22:12:54
>>1:526も否定要素になるか。
「比較された時に俺が吊られるよなあ、とも思ってる」と言う発言。
ローとクレメンス、ローとジャンの否定要素追加。
(86) 2015/07/10(Fri) 22:16:00
尉官 リエヴルは、メレディスの発言見つつ、ローからオズ辿る。しかし、扱いが適当に見える。
2015/07/10(Fri) 22:16:41
尉官 リエヴルは、佐官 ジャン>>88 俺の名前もあるから出すの迷ったんだが、クレメンスとジャンの否定要素になるから出した。
2015/07/10(Fri) 22:25:31
尉官 リエヴルは、俺の部分は無視すりゃいいさ。俺が拾った要素なんだから、アピの可能性ある。
2015/07/10(Fri) 22:25:58
尉官 リエヴルは、佐官 ジャン アピだと見られて、俺の拾った要素を軽く扱われたヤだしなぁ。すまん。
2015/07/10(Fri) 22:28:12
尉官 リエヴルは、准士官 オズワルドカーク戻ったの見てる。おかえり。
2015/07/10(Fri) 22:52:25
>>99ジャン
メレディスに、クラリッサから黒が出たら、吊るのか?
黒囲いの懸念はするが、灰戻しで判断するに終わると思うんだが。
ローの目線は>>3:75だから、「メレディスの状況黒狙い」ぐらいだと思う。
(100) 2015/07/10(Fri) 22:59:07
尉官 リエヴルは、リロードして>>102見えて笑ってしまった。だよな。
2015/07/10(Fri) 23:01:49
>>103ジャン
そこで「カーク違うのでは?」になるのがぴんと来ないんだが。
カーク・ローだとしても、黒を出してもメレディスが吊れない可能性があるので、村に囲い懸念を持たせ状況黒にする為に白を出したって話だろう?
ローの相方が誰だって、そこは黒出さない方がいいと思うんだが。
ジャン自身も「おれは吊らんと思う」だろう?
村が吊る吊る言い出す可能性は低そうに思える。
(105) 2015/07/10(Fri) 23:07:43
ロー目線追ったが、オズの扱いが適当すぎて、辿れんなぁ。
オズに対して、何も思って無いように見える。
>>1:448←オズに目線向けた最初がこれ。
>>1:520下段で、「手元でやってる感は分かる」
しまいには、ラストactで
「連合軍 ロー・シェンは、オズ見る時間取れなかったな。時間なので寝るー」
何の警戒もしてないなぁ。
オズに対して、上げる気も下げる気もないし、村からの評価をどうこうしようともしていない。
オズに対して「急ぎが見えない」。
(107) 2015/07/10(Fri) 23:20:08
ロー目線からオズ追った続き。
>>2:196「機械」と。
人間的ではないと言ってるようにも見えるか。
俺がオズに対して好意的なのはここらで見えてたかな。なら、俺に対してはオズを下げ切れなかった可能性を見てる。
>>2:213でカークの話をオズとしてる。
>>2:370 オズと山のぼりってなんだろうな。ひとつの目標を達成したいとも読めるが、他の喩えよりも静かな場所なのがなんだろうか。
(109) 2015/07/10(Fri) 23:21:19
ロー目線からオズを追った続き。
>>3:139>>3:154 囁きについての話。
>>3:162でクラリッサからのライン、でオズに触れるが、結論には名前は出ず。>>3:164>>3:167
クラリッサの占い先に提出、は、白囲いはあるのかなぁとは思うが…なんかなぁ。「分からん」でぽんと放り投げてる感の方が強い。
>>4:308は「オズ遠い」と。
>>4:336「どうやったらオズ村掴める?」って目線は両方取れるか。
>>4:354で再度オズ分からん。
オズに対してはずっと「分からん」「遠い」ばかりなんだよなぁ…。
触れる機会はあるんだが、そこから踏み込みは本当に無い。上げもなく、俺とオズの話をした際もあんまり未練なさそうなんだよな。
あんまり両狼くさくないと思う。
(110) 2015/07/10(Fri) 23:22:06
>>109「他の喩えよりも静かな場所」ってのは。
あまり盛り上がるのを期待してない、ようにも思えて。
「仲良くなる対象」と算定してねぇとなると、非ラインかなになる。
両赤なら「二人でひとつの目標達成したい」みたいな感覚なのかねぇとぼんやり。
喩え読みだから此処はかなり甘いがね。
(112) 2015/07/10(Fri) 23:27:22
尉官 リエヴルは、>>112 いや、両赤で二人でひとつの目標、なら、もうちょい関われよになるか。
2015/07/10(Fri) 23:29:30
尉官 リエヴルは、って、あ。時間か。アイリ、どうする? 決定時間。俺はまだもうちょい起きていられる。
2015/07/10(Fri) 23:30:45
>>113>>116アイリ
うん、大丈夫。有り難う。
ジャンの切れはちと言語化必要だと思ってね。
付け足すなら、ロー側、クラリッサに対して未練残す行動してる。が、ジャンは無いんだな。
かつ、クラリッサとジャンの初動。
>>1:58が「第一声面白かった。当人は他者のアピっぽい言動には敏感ときてるんだねぇ」と、アピ行動だろうと示してる。
そこらも含めて、触り方が丁寧な気がするんで、ジャンの目線を村に入るのに用いてる感覚あり。
此処が両赤くさくない。
一応、ジャンが初動で赤潜伏してた可能性、ぐらいはあるかね、程度。
(121) 2015/07/10(Fri) 23:39:13
尉官 リエヴルは、皆が時間大丈夫なら、俺はもうちょい大丈夫。
2015/07/10(Fri) 23:40:19
メレディス……それ、全然読み違えてるんで、流石に突っ込んでいいか…?>>125
>>1:43はクラリッサのCOですら遅いと言ってる話。
>>1:243はクラの偽要素っぽいんだが、言いがかりになるんでどうすっか迷ったが、判断欲しくて言語化した場所。
>>1:301は全然下げてねぇぞ…。「俺の目から見えるシロウはこうだ。判断させてくれ」って言ってるだけ。
>>2:67はクラリッサの発言の検証だった筈。シロウとメレディスの切れ検証だよ。
ま、気が向いたらだそう…。
(-71) 2015/07/10(Fri) 23:48:49
(-74) 2015/07/11(Sat) 00:06:53
吊りたくないだけ先に出しとくか。
吊りたくない:クレメンス。
(136) 2015/07/11(Sat) 00:07:12
んー、待ってたが。
▼カーク、になる。
第二希望入れるなら、オズかジャンになるが……。
ローからの扱いが薄く、LW候補としては生命力なさそうと言う違和感のオズ。
仲間を切る行為が強過ぎ、単体の思考回しは人に見るジャン。
……で、どっちが狼で出来ないかになると、オズかなぁになるんで、第二希望出すなら、ジャン。
(148) 2015/07/11(Sat) 00:35:43
メレディスは今日の動き見てたが、皆の検証も合わせて、人かなになってる。
迷いの様子が。もしも明日があるなら、そこらも含めてみてけばいいだろう、と思ってる。
俺狼だと思うなら、陣営考察が欲しい所なんで、よろしく。
(152) 2015/07/11(Sat) 00:39:10
>>22クレメンス
これ、なんだが。
カーク、足引っ張りたくない、迷惑になりたくないみたいな事を言ってたよな。
こういうタイプが赤持った際って、仲間のフォローできると思うか?
言うのは決まって「切ってくれて大丈夫」じゃないのか?
自分の黒見せても仲間が生き残ってくれればいい、って。
極力関わらないようにする狼もいる。
だから、そこは否定にはなりきらんかなと思ってる。
信じられるのは村ではアイリ、みたいな話もしてた。
灰に対して擦り寄る印象は無い。なら、たったひとりでどうこうするんじゃないだろうかと思ってる。
ただ、カークの人物像がまだ巧く読み込めてないので、あんまり自信は無い。
カーク読み直してるが、まだきちっと取れた気配が無い。
(155) 2015/07/11(Sat) 00:42:33
尉官 リエヴルは、メレディスは早く風呂に入るんだ……お湯が冷めるぞ…。
2015/07/11(Sat) 00:42:57
准士官 カークは、連合軍 ロー・シェン>>3:61 これだけ???
2015/07/07(Tue) 15:27:52
はいまだ気になってるんだがな…。
(158) 2015/07/11(Sat) 00:45:27
COって文字見て、一瞬焦る俺がいた(どきどき。>>159
(-81) 2015/07/11(Sat) 00:47:16
……クレメンスには、俺狩人なの透けてそうなんだよなぁ…。
(-82) 2015/07/11(Sat) 00:50:32
尉官 リエヴルは、准士官 カーク を投票先に選びました。
カーク、俺の質問には答えなくてもいいから、出したいもんを出して欲しい、とだけ。
(166) 2015/07/11(Sat) 00:52:31
尉官 リエヴルは、州国軍 アイリ>>168 狩人が必ず確定する状況下でのCOの方が安全かとは思うんだけどな。
2015/07/11(Sat) 01:00:44
>>170カーク
あぁ、それなら把握。
伝わった。
灰考察優先で構わない。俺の質問は無視してくれて構わない。
(172) 2015/07/11(Sat) 01:01:33
尉官 リエヴルは、安全策行くか、危険覚悟で利を取るか、って話なんだよな。
2015/07/11(Sat) 01:13:46
>>176アイリ
明日投票COなら狩人は確実に確定する。
が、明日投票COじゃない限り、灰襲撃での一発抜きで狩り騙りなんてのがあると、危険が伴う。
アイリの言ってる作戦は、狼は確かに不利になるが、不利になった狼が何やってくるかになれば、狩一発抜き企んでもおかしくない、って話。
だから、アイリの策をやるんだったら、危険は覚悟しといて欲しい。
明日投票COでも、灰4人の狼勝ちやすい状況ではなく、確白を1人おける状態での戦いなのだから。
(178) 2015/07/11(Sat) 01:21:06
狩人一発抜きで、狼の狩り騙りで負けた事あるぞ、俺は…。
狼目線、狩人って意外にバレてるもんだ。情報量が多いんだよ。特にGJ出てる今は。
(179) 2015/07/11(Sat) 01:26:17
尉官 リエヴルは、とりあえず布団に入る。明日も仕事なんで。
2015/07/11(Sat) 01:30:52
>>180見てる。
しかるべき場所にセットしたよ。
俺も寝る。
(183) 2015/07/11(Sat) 01:31:43
【狩人日記7d-2】
アイリ護衛のままで。
俺の位置だと出た方がいいんだけどなぁ。
まぁ、指示だから従うけどさ…。
(-127) 2015/07/11(Sat) 06:42:15
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る