人狼物語−薔薇の下国


297 吸血鬼の脱出ゲーム

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 絵本作家 ローレル

[親友に嫁入り>>-617ですって?

ぴくり。
もうないはずの肩が震えました。

あの子が最初にすべてを奪っていったのは、私。
だとすれば、あの子に嫁入りするのこそ、私。
それが筋というものでしょう。]

(-627) 2015/02/07(Sat) 00:44:03 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

[もふもふもふー。
きつねさん>>-517もっふもふー。

背中を優しく撫でるだけでは飽き足らず、そのキュートな後頭部をもふもふしました。]

きつねのおでこは広いんだなあ、とローリエは感心します。
もしやもしや、喉をごろごろしても喜んじゃうのでしょうかっ?

[それに、さっきから揺れているしっぽ。]

これは取材なのですっ。
決して、決してやましいことではないんです。

/*
ローリエさんの背徳感はこんなものです。

(-632) 2015/02/07(Sat) 00:47:36 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

/*
おはようございます。
おじさんにはお会いできそうにないかなあ(しょぼん)。
とぼとぼおうちへ帰り……帰してー!

(-689) 2015/02/07(Sat) 11:10:44 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

/*
お昼の間に顔を出さねば! と思って見てみたら
なんですこの全裸男性の空間……

|ωΦ)じー

(-778) 2015/02/07(Sat) 14:27:54 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

/*
み、見てないよ……。

[いいえ、ローレルは指の間からそーっと見ていました。]

(-784) 2015/02/07(Sat) 14:35:49 (siesta)

絵本作家 ローレル

[まるで何ヶ月もお城の中にいたように思いましたが、実際には一日いたのでしょうか。
すっかりへとへとになってしまったローリエ――いえ、ローレルは、居住まいを正そうとやってきたときの服に着替えて、ぼんやりとたたずんでいました。

訪れたときのように、絵本の題材にしてやろうなんて気分は、すっかり抜け落ちていました。]

…………?

[誰でしょうか?
聞いたことのない声>>169に呼ばれて、ローレルは振り返ります。
そこには、思いがけない人が立っていました。]

(172) 2015/02/07(Sat) 14:52:14 (siesta)

絵本作家 ローレル

[最後に見たときとは別の気まずさに、ローレルは思わず俯いてしまいます。

きれいごとを言っていたローレルも、おじさんを責めることなどできない人間だったのです。
――いえ、人間ではありません。
同じ吸血鬼だったのですから。]

(173) 2015/02/07(Sat) 14:53:04 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

/*
男の園すぎてもう。
実はローリエ男でしたってことにしたくなった

(-799) 2015/02/07(Sat) 14:57:14 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

―もふもふパラダイス>>-720

えっへへへ。もっふもふやでぇ。

[何故かうさんくさい関西弁になりながら、ローリエはきつねさんをひたすらもふもふします。強く撫でてはいけません。毛が抜けてしまっては大変です!

でも、でも。
ふわふわのしっぽが揺れているのです。
ぎゅむっと掴みたくなるのも人情です。ローリエは必死でそれを堪えました。

見上げてくるきつねさんの空色の目。
空色、です。
その色に、きゅっと胸が締め付けられる思いがしました。

こてん。

その背中に頭を乗せて、空を見上げます。
綺麗な空色でした。]

(-802) 2015/02/07(Sat) 15:00:03 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

/*
この流れで801取ったMr.セルウィンおめでとうございます。

(-803) 2015/02/07(Sat) 15:00:43 (siesta)

絵本作家 ローレル、メモを貼った。

2015/02/07(Sat) 15:02:27

絵本作家 ローレル

…………。

[見るたびに、おじさんは違った格好をしているようだ。
そんなどうでもいいことしか思い浮かびません。

それに、です。
何でおじさんは、ローレルに謝るのでしょうか。
それはどう考えても、おかしいことのように思えました。]

……私は、大丈夫……です。
でも、あのひと…………、……

[しかし、食べられてしまった女の人に代わって怒ることなどできません。]

ローレルだって、かつて、おじさんと同じことをしたのですから。

(187) 2015/02/07(Sat) 15:55:43 (siesta)

絵本作家 ローレル

だから、ろーれ、るに、……

なにも、言うことなんて、でき、ないの、です。

[おやおや、こんなところで泣いてしまってはおじさんを困らせるだけではありませんか!
ローレルはいけない子です。

怖かったのは、]

(188) 2015/02/07(Sat) 15:56:25 (siesta)

絵本作家 ローレル

私が、したことと、おな、じ、だから……っ、

[ぽろぽろ、ぽろぽろ。
涙は止まらないまま、落ちてゆきます。
落ちて、やがて、消えてゆくのでしょう。

――記憶のように。]

(190) 2015/02/07(Sat) 15:56:38 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

/*
いいのよって言おうとしたらジャンさんwwwww

(-832) 2015/02/07(Sat) 16:02:48 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

/*
想像してたけど、ひっぱたかれなかった(ひっぱたきそうな人もいない……)。
接触にとても躊躇われているのが逆に新鮮に見えるこの流れ。(様子見しつつ)

(-854) 2015/02/07(Sat) 16:22:13 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

/*
これはお返ししてもよいのだろうか……。
今日終了だと勘違いしていたのですがまったりお返しする予定であります。

(-867) 2015/02/07(Sat) 16:48:06 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

/*
あわわわ、来られなかったらログが伸びている……!
こんにちはこんにちは。

(-1154) 2015/02/08(Sun) 13:19:44 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

/*
こんな男同士の濃厚な村だとは思ってなかったのですが……(ログ読み追いついた)あわわあわわ。

(-1177) 2015/02/08(Sun) 14:30:42 (siesta)

絵本作家 ローレル

……つらかった、けど。

でも、食べられたひとのほうが、

[辛かったはず。
そう続けたかったのに、でも自分も苦しくて、許されたくて、それでも、許されてはいけない。
ローレルはそう思いました。

そろそろ、日常に戻らねばなりません。
ローレルは、ただの人間としてお城を出なくてはいけないのです。
他のみんながどうなってしまったのか、自分から探しに行く術は極めて少なくて、ほとんど諦めていました。
そんなところでおじさんと出会えたのは、僥倖と言わねばなりません。]

(360) 2015/02/08(Sun) 17:55:16 (siesta)

絵本作家 ローレル

あのね、おじさん。
私、ここに来て思ったんだ。

私はやっぱり、人間じゃなかったんだって。
……でもね、それでもいいの。

[「親友」の彼女の血は甘やかで、次を求めたくなるほどで。
そして初めて体験した吸血される行為も、狂おしくなりそうな悦楽を覚えたけれど。
それでも、]

でも、やっぱり私は、人として生きていこうって。

(361) 2015/02/08(Sun) 17:55:40 (siesta)

絵本作家 ローレル

[友達がいつしか寿命で死んでいく中、自分だけ長生きしたって構わない。
時には人の血を求めておかしくなっていくかもしれないけれど、人間の中で生きていきたい。]


――太陽の下で、生きていきたいんだ。

[ローレルは笑って、そう言い切りました。]

(362) 2015/02/08(Sun) 17:56:18 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

/*
みんな吸血鬼として生きていく中、こういう人がひとりいてもいいかなと思うのです。
最後まで健全なローレルです(キリッ)

(-1248) 2015/02/08(Sun) 17:58:29 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

/*
寝過ごして終了を迎えるのを何とか鮮やかに回避!
大広間で皆さん集合予定なのでしょうか。(ねぼけねぼけ)

(-1307) 2015/02/08(Sun) 21:10:34 (siesta)

絵本作家 ローレル

……そうだ。あのね、おじさん。
私、言ってなかったこと、あるんだ。

私の本当の名前、ローリエ。
ローレルは、ペンネーム……なの。

[いつか、本を出せたら。そのときは、]

――本ができたら、一番におじさんにあげるね。

[思えば、吸血鬼に年齢なんてないも同様なのです。
それなのにおじさんと呼んでいるのは、少し変かもしれません。
ローレルはくすっと笑いました。]

(396) 2015/02/08(Sun) 21:50:46 (siesta)

絵本作家 ローレル

…………タクマさん。

[きちんと名前を呼ぶのは、くすぐったい感じがします。]


指切り、してもらえますか?

[肩に置かれた手は温度なんてほぼないだろうけれど、ローレルには温かく思えるのでした。
おじさんは――いえ、タクマさんは嘘なんてつかない人でしょう。
でも、示された道>>386が嬉しくて、ローレルは最後にひとつだけわがままを言いました。]

(397) 2015/02/08(Sun) 21:51:14 (siesta)

【独】 絵本作家 ローレル

/*
あわわ大広間行けてなさそうな感じになってきました。
会わない方が平和かなあとも思ってみたり。
本当はもふもふ天国ロールも落としたい。

ユーリエさん、どうぞお大事になさってくださいませ。

(-1332) 2015/02/08(Sun) 21:53:39 (siesta)

絵本作家 ローレル、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 22:02:19

【独】 絵本作家 ローレル

/*
ご挨拶。
siestaと申します。
稀にゆるいRP村にひょいっと入っています。

今回は入ってみたら皆さん長文でどきどきしておりました。
落ちたら落ちたでどきどきしました。
何だかひたすら温泉でわいわいしていた感じでしたけれども

また別の村でお会いできましたら、そのときはよろしくお願いいたします。

(-1349) 2015/02/08(Sun) 22:20:03 (siesta)

絵本作家 ローレル

ゆーびきった!

[次にローレルがタクマさんと出会うのは、いつになるでしょうか。

絵本作家になるまで、何年かかるかは分かりません。
本が出るまで、どれだけの日々が必要となるか、分かりません。


ローレルがひとりぼっちになるまで、何十年かかるか分かりません。]

(419) 2015/02/08(Sun) 22:43:50 (siesta)

絵本作家 ローレル

[指を切って、ローレルは空を仰ぎました。

青空か、深い夜か、黄昏の空か。
どれであったとしても、ローレルは笑いました。


こんなに寂しくなくて、あたたかくて、
次が楽しみなお別れはない、と思いました。**]

(420) 2015/02/08(Sun) 22:44:04 (siesta)

絵本作家 ローレル



[ローレルの小さな冒険は、これでおしまいです。]

(422) 2015/02/08(Sun) 22:45:01 (siesta)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ツェーザル
44回 残9339pt(6)
□□■
アルビン
91回 残5462pt(6)
灰ビン ■■■■

犠牲者 (6)

(2d)
0回 残15000pt(6)
セルウィン(3d)
30回 残11119pt(6)
■■■オフ
リエヴル(4d)
11回 残13641pt(6)
地下神殿
エレオノーレ(5d)
10回 残11740pt(6)
覗き見中 □■■オフ
タクマ(6d)
42回 残12732pt(6)
□■■オフ
ジェフロイ(7d)
39回 残11138pt(6)
中庭■■■オフ

処刑者 (5)

ローズマリー(3d)
0回 残15000pt(6)
廊下■■■オフ
クロイツ(4d)
17回 残11590pt(6)
■■■
ローレル(5d)
13回 残13265pt(6)
ベッド□□■オフ
ジャン(6d)
17回 残10642pt(6)
■■■オフ
シルキー(7d)
8回 残13883pt(6)
書斎□□■オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ソマリ(1d)
33回 残11561pt(6)
ガートルート(1d)
35回 残10000pt(6)
■■■■■■■■
ユーリエ(1d)
1回 残13360pt(6)
ベッド
テオドール(1d)
43回 残9948pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby