情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【迷】迷子 エレオノーレ は 【医】獣医師 シェットラント に投票した
【襲撃確認】
遅れてしまって申し訳ないです。
>>4ノトカー
☆縄近めの場合。絶対に恋以外をエレオは狙います。縄を恋に使わせないといけないから。
となると、共鳴も危ない。いつぞやのGJが共鳴で起きたならなおさら(たぶん濃厚)、無意味に縄を増やしたくはない、というのもあります。
いちばんお手軽なのはゲオルグでしょうか。ついで、見抜く自身があるならローレルロヴィン…かなと。ノトカーは護衛ついてる可能性が高いでしょうから除外してるかな。
お縄が遠い場合。
というかこちらもあえて恋を狙った襲撃、エレオはする気はありません。しいてやるなら、ちょっと睡狼狙ってみようかな、ぐらいのもの。
……縄が遠くても、灰を狭めたくない思考の持ち主なら、縄が近い時と同じ思考にいくのでは。
……ただ、2狼以上いて、どちらか一方でも縄に近い場合前者をとると思われます。
灰襲撃からのGJからの覚醒なしの場合はレアケですが、絶対いってくださいね狼さん。
>>15エルナ
っとエレオはちょっと意図がつかめないようです。
“素村で吊り回避は勇気がいる”……そうでしょうか?たぶんここでの吊り回避、とは吊を逃れるように懇願すること、とエレオは考えてみます。
あの日、エレオが吊りを頑張って逃れることでエレオの中で、そこは吊っちゃダメ!と叫べるとこが吊られてしまう、という状況は考えられなかったと思うのです
…まあ実際はそんなゆとりなかったですが。ただ、縄数的に自分つられるとやばいんじゃないか、その思いが先走った結果が3dの吊られ間際の反応です。(ここ、なぜ妹正に白あげられたのか結構謎なのです…そんな白い反応だったかな…)
だから、吊を免れられて安心しきってます。しかもそこからエレオ黒に見る声が何故か薄れてって…。
昔ロヴィンがいっていましたが、エレオは“判断される側”だと思っています。つまり…その、疑われて絡まれた方が相手のこと、見やすいんです。それがなくなって失速してる感はエレオ自身否めません。
はっきりいってあの状況で軽々とつられていくのなんて、Qくらいだとエレオは思うのです。
(Qの位置がエレオにはさっぱりなようです…)
>>22で何が言いたいのか自分でもわからなくなったので、エレオはまとめます。
つまり、今日の野襲撃。縄近い位置に狼がいる、とエレオは考えます。野を襲撃することで失うものは、縄が遠いほど大きいと思うのです。
/* …ふと、考えてしまった。
本当にバファ吊りなら襲撃も合わせてもらえばor襲撃なしにしてもらえばよかったかもしれん… */
/* それはおいといて。
今になってローレルへ疑念とか、ちょっと怖いんだが。というか閃舌両狼が浮かんできてるんだけど…えーもう…。
むしろ恋、恋なのか、恋なら狼噛んでよ!? */
そして…現状、思い返してエレオの考察がポンコツだった、と感じています。老医正狼の正調恋あたり疑っていたのですが…
LWの可能性はとりあえずおいておきます。最悪の場合を考えると、3狼…?一番ありえるのが2狼。2狼として、どこにのこっているのか。
一歩間違えると黒塗りになる要素ひろい。
舌は…唯一の懸念材料としては、占の判断を共鳴に求めたあたり。言ってることはもっともですが、浮いてはいます。ただし彼女の発言のほとんどが白いという状況においての話。
閃は…上記の点から舌とつながってたら面倒だな、と考えたら少し止まらなくなった次第。ここと舌の恋って結構ありえるかもしれない、とエレオは考えてしまったのです。ただ白いのは事実。閃舌恋なら狼がんばって、という感じです。
楽はやりとりの流れと、その後の思考の流れ、やっぱり共感できる…というよりは、視点が近い。
服は見れる人募集。エレオからしてみると、要素ちょっと癖があってひろいづらいのです。…いや、ここはお互いに殴り愛して理解する方がいいのかな…?
正が恋狼の可能性でともに上位にいたり。普通に考えたらここにうつなぁ…とエレオは考えるのです。
>>27>>28ノトカー
なんで恋吊り狼の思うつぼ…と思いましたが、そうですね…残り2狼で睡狼覚醒おこったらEP…。
【▼正▽閃】
でエレオはお願いします。…ドロシー、どっちかというと狼の方が濃いんじゃないかなってエレオはちょっと考えてるんですが…やっぱり、ここ。
ってちょっと思ったんですが。
ここ2狼残ってて、村側に2本矢がささってたとすると
2狼6村>▼恋落ち>2狼4村>睡狼覚醒>3狼4村
…あ、2狼ならセーフなんですね、と書いてから気づいたので一応落とします。
3狼5村>▼恋落ち>3狼3村
……一匹は吊れていると、エレオは考えるしかないようです。
今日のコア時間はこれまでだったりします…。
ちなみに、エレオは何度もいっていますが、あのタイミングでのフレデリカ襲撃は不思議でもなんでもないのです…。
見えた。
>>32ロヴィン
☆あくまで見やすい、です。そりゃ、絡んでた相手の方が色見やすいんです。発言とかしっかり読み込みますし、感情とか見えやすいですし。
ロヴィンもフレデリカの要素はとりやすかったと思うのです。
あと…ロヴィンとか、ローレルとかみたいなタイプはたぶん、白位置を保つのも村の仕事、と思っていると思います(事実そうですが。)ですが、エレオみたいな後衛タイプは、縄近づいてからが勝負だったりするのです。(エレオだけかもですが)
そこからいかに巻き返すか。
が出たのが3dだとエレオはおもっていたりするのです。
…ちゃんと白い位置まであがって、そこからちゃんと考察して、質問投げて、で要素とれればそれが確かに一番いい、というのはエレオもわかっています。
>>33ロヴィン
☆さらっとした感想なので、閃舌のログを読み返したわけではないです。と念押し。閃舌切れとか見れていないのです…。
占い関連のローレルの動き、でしょうか。利にはかなっているので要素としてはそうとう薄いのはわかっています。閃舌恋だったら、一番恐れているのは、会から出た黒判定だな、とエレオは考えていたりするのです。
…これでわかりますでしょうか…?
投票を委任します。
【迷】迷子 エレオノーレは、【吹】吹奏楽部 ノトカー に投票を委任しました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新