
127 【G編成/11人〜】福寿草で暖かさを得る村【24h500pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+148) 2014/01/31(Fri) 20:39:48
>>+147
可能性はね。
本人から狂COがあったので除外したにゃ(
(+149) 2014/01/31(Fri) 20:40:35
【見】もふねこ スノウは、忘れてたにゃ。>>+135もぐもぐ。
2014/01/31(Fri) 20:41:15
>>+151
マジレスすると、めりーは1から10の内、3つくらいを聞くだけで大体わかるのにゃ。
でも、1から10まで懇切丁寧に説明しないとわからにゃい人もたくさんいるのにゃ。
(+154) 2014/01/31(Fri) 20:59:47
【見】もふねこ スノウは、お気楽軍人 アリーセ をもふもふした。
2014/01/31(Fri) 21:05:12
ローニャンドは、人には自分の発言を読め読めって言うのに、自分はあんまり読み込んでないのにゃよね。。
ローシェンはローニャンドと逆で、決めつけ系なのにゃ。
どちらが狼としてやりやすいかというと、見えてるくせに仕事しないでたゆたうように生きてるルートビヒ。
誰が狼でも上手いというより、全員狼有り得る。
(+161) 2014/01/31(Fri) 21:26:51
>>+164
にゃーの印象だと、アデルは占い師の格好はしている。
「私は占えますよ」とは言うが、水晶玉を店頭においていない。
こいつ本当に占えるのか?と思う。
(+169) 2014/01/31(Fri) 21:40:06
アピくさいって言われた前世のあれそれがあるんだろうにゃけどね。
(+171) 2014/01/31(Fri) 21:42:09
>>+172アデル
淡々としてても真っぽい真はいるし、灰目線でも真視とれる占い師も普通にいるにゃ。
これはにゃーの推測にゃけど、アデルの原因は多分これ。無個性。
(+175) 2014/01/31(Fri) 21:50:56
【見】もふねこ スノウは、メリー めりーそう思える人口が少ないのが最大の問題。
2014/01/31(Fri) 21:58:19
【見】もふねこ スノウは、個性的すぎるのもあれでそれ(
2014/01/31(Fri) 22:00:15
【見】もふねこ スノウは、その発想はなかった。
2014/01/31(Fri) 22:02:04
(-30) 2014/01/31(Fri) 22:09:29
アデルには「知らずに犯す近親者の殺傷」の場面で、*無関心*を全面に出しつつ、遺言COを基軸にした占い師をおすすめするにゃ。
(+178) 2014/01/31(Fri) 22:11:03
【見】もふねこ スノウは、淡々を極めて死んでから真視をとる方向性…?
2014/01/31(Fri) 22:12:08
(+180) 2014/01/31(Fri) 22:15:29
で、ローシェンは誰を疑っていて誰を説得しようとしてるのにゃ?
(+190) 2014/01/31(Fri) 22:36:01
(+203) 2014/01/31(Fri) 22:46:27
(+206) 2014/01/31(Fri) 22:47:45
>>23
エレオノーレが喉を枯らし気味なのは初日からにゃ。
微非狩要素の参考にするくらいしかないにゃ。
(+207) 2014/01/31(Fri) 22:51:12
アリーセとルートヴィヒだけが5dの時点でエリオットとめりーの両村を考えていたのにゃよね。
(+210) 2014/01/31(Fri) 22:55:54
お前のことは理解できねえと突っぱねるだけで黒視の理由になり得るのである。
(+212) 2014/01/31(Fri) 22:58:14
(+216) 2014/01/31(Fri) 23:01:53
(+219) 2014/01/31(Fri) 23:06:56
【見】もふねこ スノウは、メリー めりーwww
2014/01/31(Fri) 23:08:38
(+224) 2014/01/31(Fri) 23:12:13
村でも狼狂でもおかしい。
もしかして:めりー真霊
これならドロシー投票にも納得いくにゃ。
(+228) 2014/01/31(Fri) 23:19:18
(+249) 2014/01/31(Fri) 23:50:27
(+256) 2014/01/31(Fri) 23:56:01
>>+255
英語で道を聞いてもフランス語で返してくるって、塾の先生が言ってたにゃ。
フランス語で話せば、どれ程辿々しくても超絶親切に教えてくれるらしい。
(+258) 2014/01/31(Fri) 23:57:54
【見】もふねこ スノウは、羊2…?
2014/01/31(Fri) 23:59:54
めりーを前衛、エリオットを後衛に置いて村を回すのがにゃーのプランだったにゃよ。
(+266) 2014/02/01(Sat) 00:06:33
(+272) 2014/02/01(Sat) 00:14:06
【見】もふねこ スノウは、領主の息子 エリオット をもふもふした。
2014/02/01(Sat) 00:15:02
【見】もふねこ スノウは、読み込む≠目を通す
2014/02/01(Sat) 00:25:01
別に自分の白証明なんかしなくても、狼見つけて吊れば終わるにゃ。
(+308) 2014/02/01(Sat) 01:26:38
今日の感じだとローランドが理不尽な村かにゃー。
GS下位から吊れば終わるパタンだったかにゃ。
>>+325
2dのルートヴィヒの灰吊り押しはアピにゃ?
(+327) 2014/02/01(Sat) 02:13:42
ローシェン狼なら偉いにゃ。
ここはさっさと▼時に合わせて寝ればいいあれそれ。
(+331) 2014/02/01(Sat) 02:18:46
(+333) 2014/02/01(Sat) 02:23:39
>>+332
PPに持ち込みたくても粘りたくてもリアル事情という強大な敵には勝てないにゃ。
(+334) 2014/02/01(Sat) 02:25:26
【見】もふねこ スノウは、巫女 ユーリエ をもふもふした。
2014/02/01(Sat) 02:26:51
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る