情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
>>-95 カサンドラ
共闘無しにするなら、ルールで共闘禁止を設定しておかないと、やる人が出てしまうだろうから、それが妥当かな。
兎の共闘は、拒否されると兎が一方的に不利になるからルールでは縛らない感じ?
役職予想はスノウのC狂COで全部予想が崩れて、共闘に入ったから考えることを放棄していたw
初日、独断で自由占いしてたら、サシャ占っていきなり兎溶かしてたな←
>>-139 ハンス
ありがとー。
今年は襲撃されなかったよ!
>>-145 カサンドラ
><
初日はガチ負けレギュレーションに対応する方に思考取られて、エンジンかかるの遅かったからかなぁ。
>>-147 ゲルト
通常編成の感覚で、狂神官が狂人感覚で騙りに出るかと思ってたけど、ジルが非狂みたいだったから混乱してたんや…。
マリーからも聞かれてたけど、
>>5:+24
兎だったら自分が吊られれば、村と狼どっちが勝っても関係無いから、ロラ狙いで気楽に騙れる、とかそんな考え方もあるのかな、といった思考で。
特殊役職入りの村ってたま〜にしかやらないから、内訳考えるにもなかなか頭が回らんとです。
>>-178 ロヴィン
不細工ちなう。不器用なだけだもorz
>>-179 ジル
素だよな。
対抗視点だと、無理に視点作ってる様子が無かったから、
村人から素直なところを拾われると危ないかもな〜って、内心ヒヤヒヤしてたところはある。
それ見て、さり気なく占アピ入れてたけどな。
そういえば、素朴な疑問だけど
進行中に兎ちゃんから見える赤ログって、狼と同じように発言した人の顔までそっくりそのまま見えてた?
>>103 ローズマリー
自由占い押しは対抗が神官じゃないなら、自由占いでも対抗からの呪殺・逆呪殺が発生しないし、
「自由占いでも行けるぜぃ」って言えば誰かがやる気を評価してくれるんじゃ無いかという、アピール兼慢心です、はい。
>>105 ジル
ジルのその素直さに対抗するために、こんなところで差を付けてみようとアピールしてたんだw
他に記憶にあるところだと、>>2:1も自分が黒判定出した相手を吊りたいという(通常時)の占い師心理を若干意識してみた。
■1.個人的には、手法にはあまり拘らない思考だけど、乗り気じゃなかった人が思ったより多かったんで、反対派への考慮も考えた方が良かったのかな、とは。
■2.バランスはこんなもんで良かったんじゃないかな。
■3.後述。
■4.都合が合えばぜひ。
■5.絆職。ピンクの窓があったりするとなおさらいい。(ただの趣味)
☆交渉について
B>@
慣れてない人の観点で言えば、レギュレーションと編成の時点で複雑なので、Aの様な「条件付き禁止」はあまり好ましくないんじゃないか、と何となく。
今回みたいに多数派同士が手を組むのを予防するなら、
「1陣営単独勝利を最善とする」といった旨の一文を入れるだけでも、違いそうな気はします。
☆今後の編成について
@かBかな。
2陣営戦の普通村には居ない役職がいる環境でどう動くか、考えるのも面白いと思うので。
/*
最後にご挨拶。
ガチ負けシリーズでは二度目まして。masaoです。
昨年参加してコテンパンにやられてきたので、是非とも改めてリベンジと思って参戦させていただきました。
普段は気まぐれであちこち参加してるので、
どこかでまたお会いする機会があればよろしくどうぞ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新