人狼物語−薔薇の下国


352 夕凪の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


尉官 リエヴル

>>75ジャン
吊ってなくてもいいんだな。

ならクレメンスかな。

中に光るもん抱いた、水晶か何かに見えてるから。
光り方で感情が分かる。

(80) 2015/07/09(Thu) 20:30:39

尉官 リエヴル

>>78ジャン
イメージを綺麗に得るには相性もあるからな。

無理に搾り出せ言われても出てこない。相手の発言見てると、ぽんと浮かぶ。

まだ判断かけてねぇイメージなら出せるよ。

ジャンは、ケースの中のハムスター。忙しく走り回ってるが、それ全部が必要なのかは分からない。
オズは、若い職人。灯りが手元を照らす部屋で何か作業をずっとしてる。たまに顔を上げると目が合う。
メレディスは、小劇場の役者。古典劇がやりたいらしいが、もっと軽い劇の方が受けがよさそうに見える。
カークは、ポケットに両手を突っ込んだ子ども。顔はちゃんと上げて相手を見てる。

(81) 2015/07/09(Thu) 20:35:39

尉官 リエヴル>>81 こういうの出しても分からんだろうから、言語化するように勤めてるんだよ。

2015/07/09(Thu) 20:37:45

尉官 リエヴル

>>79クレメンス
ふむ。

「吊り先に意識が行ってない」って要素にはならず、感か?
これなら非狼要素。

あと、なんで照れてんだ?

(84) 2015/07/09(Thu) 20:39:04

尉官 リエヴル

>>83ジャン
☆ラインで白なら単体白が欲しいで読んでる。
次見たいなら、カーク。

オズが人ならきっついのかなと思ってオズも読み直し。

クレメンスは感情の流れが綺麗に取れて人かなぁになってる。
ジャンは今俺に興味持ってるらしんで、少し見つつ、だな。

(88) 2015/07/09(Thu) 20:43:39

尉官 リエヴル、州国軍 アイリ アイリ? んー、武器と鎧を着た、少女、だな。鎧の下がミニドレスみたいなの。

2015/07/09(Thu) 20:45:22

尉官 リエヴル、武器を携え、鎧を着た、だな。

2015/07/09(Thu) 20:45:47

尉官 リエヴル、 緊張と警戒。けど、同居する幼さとプライド、かな。言語化すると。

2015/07/09(Thu) 20:46:32

尉官 リエヴル

>>89クレメンス
あぁ、把握。

カークの単体白が欲しいかね、やっぱり。


感情見え易いって言われないか?
昨日も見えやすかったけれど。

(92) 2015/07/09(Thu) 20:49:49

尉官 リエヴル、あぁ、あとアイリイメージには「意志」だな。少女はしっかりした顔つきしてる。

2015/07/09(Thu) 20:50:20

尉官 リエヴル、佐官 ジャン ジャンガリアンよりはでかい。ゴールデン?

2015/07/09(Thu) 20:51:14

尉官 リエヴル、州国軍 アイリに照れた。

2015/07/09(Thu) 21:00:21

尉官 リエヴル

>>82メレディス
>ちなみに仲間はめんどくさいから切らないよ。

★「めんどくさい」の理由ってなんだ?

(107) 2015/07/09(Thu) 21:10:50

尉官 リエヴル

>>114メレディス
>対ローの私の反応見りゃ
★此処、具体的に欲しい。

(117) 2015/07/09(Thu) 21:21:06

尉官 リエヴル

>>113クレメンス
多分、赤、序盤相談してる。

クラリッサのact、狼が第一声で「始まってたか」とかやるアピと同じだと思う。今来たアピ。

で、>>3:267下段。
俺のロー評。
反応は特に無かったが、>>4:58>>4:76が出てる。


俺の出した評は「普段なら灰で役割を持てる人物像」だ。
狼でこれが出来ると思ってるなら、「灰狼できるという自己評価」持っていてもおかしくない。

ローが狼なら「灰狼やりたがった」になると。

他の奴も見てみるが、クレメンスが相方だったら騙る気まったくなしなんで、クラリッサは消去法になるかも。
他は少しなら相談可能な範囲。

(124) 2015/07/09(Thu) 21:30:52

尉官 リエヴル

>>129オズ
act→COの流れ見て、「狼?」になったんだが、ぶっちゃけ、俺の言うact要素、ほかの村で誰か提示してるの見た事ある?

俺の記憶の範囲で、こんな要素拾ってるの見た事無い。

言いがかりになるかと思って、控えた。

自分自身でも考えてるうちに自信なくなってきて、要素としては順位下げた。


理由はact→CO見て、狼くさく見えたこと、だけだな。
緊張感って言うのかな。赤で今まで話してた事切り替えて表に集中しなきゃって言うようにも見えた。
なんで、いざとなれば自分襲撃って手が使える囁きよりも狼寄りか、になった。

(132) 2015/07/09(Thu) 21:41:50

尉官 リエヴル

>>130メレディス
んーとだ。

そこを読むと、「自分とローのどんぱちなんて、私が狼の時だって普通にやるから、それを白要素言われても面食らうわ…」って事、か?

(135) 2015/07/09(Thu) 21:44:30

尉官 リエヴル

>ロー黒って私の白要素っていうより黒要素だろっていう自負の方が大きくてだな。

メレディスの此処の意味が巧く読み取れん。

(137) 2015/07/09(Thu) 21:46:42

尉官 リエヴル



メレディス。

>>114「仲間黒い黒い言う方がめんどくさい派だな」

>>135>>137「自分とローのどんぱちなんて、私が狼の時だって普通にやるから、それを白要素言われても面食らうわ…」

仲間を黒言うのがめんどくさいんだろう? で、仲間とどんぱちってのは黒黒言う話じゃないか?

ん?

(141) 2015/07/09(Thu) 21:49:55

尉官 リエヴル

>>140オズ
俺の基本思考は「誰も信じない」。

最後の最後まで人を決め打たない。
ほぼ人だろうと思ってるクレメンスでさえ、現段階で狼の可能性はずっと考えてる。

んで、クリティカルとかはあんまり拾わない。
それよりも複合の白。ライン、単体、状況、発言、推理。そういうのの白を徐々に集めて形作る。
ちまちましたのを脳内で集めてる。

形作り難いのはあるかな。人物把握が難しいのが多い。

(146) 2015/07/09(Thu) 21:56:32

尉官 リエヴル

>>144メレディス
……えーと。

メレディスは、「仲間に黒黒言うのめんどくさい」と言っている。

この思考は基本的に仲間に対して白上げする動きがメインになるんだが、「仲間に対してドンパチ(俺が言うのは2dだな。>>2:277>>2:365あたり)は、普通にやる」と言われて、この差はなんだ、で首傾げてる。

(149) 2015/07/09(Thu) 22:01:27

尉官 リエヴル、准士官 オズワルド>>151 最下段がこの村の話。あとは俺の話。で伝わる?

2015/07/09(Thu) 22:03:42

尉官 リエヴル

メレディス、本当に受身な奴だなぁ…。

じゃ。

★自分の狼の勝ち筋はなんだ? 得意とする戦い方。

(153) 2015/07/09(Thu) 22:04:37

尉官 リエヴル、准士官 オズワルド 俺の話は、この村も含めて、ほぼ全部の村でやる。

2015/07/09(Thu) 22:05:14

尉官 リエヴル、准士官 オズワルド ? クレメンスは別に紐解いてないぞ? 俺自身で分かった。メレディスのact見た。

2015/07/09(Thu) 22:07:52

尉官 リエヴル、准士官 オズワルド あぁ、オズが理解したのがそれがきっかけと言う意味か。

2015/07/09(Thu) 22:09:23

尉官 リエヴル

……最後の最後で白取れない発言来てどうすっかなぁ、これになった、対メレディス。

検討要素として言語化しとくかね。

(154) 2015/07/09(Thu) 22:12:26

尉官 リエヴル

メレディスを見てる。

人物像としてはまずこれを提出。>>1:508
「この村でやろうと思ってたこと、自分の好き勝手をちょっと言ってみようだった」

対話型ではあろう。相手の発言に対し、基本同意から入り、話を流す。口が悪いと本人は言うが、特に毒は感じず。
アンカは少ないものの、直近に対する反応は悪くない。が、あまり思考を引きずらない、整合性を求めないタイプではある。

性格要素的には、受身的ではあるが度胸はあり。疑うなら疑え、偽黒好き、など、自分に発生したイベントの対処は得意な様子。
ある程度注目を浴びた方が動きやすいタイプかと思う。

(163) 2015/07/09(Thu) 22:40:37

尉官 リエヴル

>>163続き。


人物像を捉えた上で、発言を追う。

1dで彼行動で目立った事なれば。
>>1:52のクラリッサ問い→>>1:69での非狼上げ。

>>1:409 ロー希望は理由は「自分評の短気」>>1:340

>>1:482で「真贋ぶっこんでいいの?」と来た。

自由に行動すると言うが、後半になればなるほど仲間を切りにかかってるというのが少々謎。特に、シロウ真視の意見はほぼなかった状況である。
この時点でメレディスの発言力は高くなかったものの、本人がそれを自覚している感じは無い。

(164) 2015/07/09(Thu) 22:41:33

尉官 リエヴル

>>164続き。

2d。
>>2:32の「実験」は印象軽いなと思った。あまり赤持ちで新しい行動を実験しようと言う思考には行き難く。何か変化があった可能性の場合はありだが。

>>2:91灰吊りならロー。
>>2:103「ロー狼否定できない」
>>2:113 イングに対する違和感。
>>2:277 >>2:204の返答でのズレ発生確認。
>>2:365 「赤想定してくるローが」と
>>2:431 クラおかしいと指摘。
後はクレメンスに対する疑いが少し。>>2:299>>2:356(だが人との関係性で白を取ってる)。

(165) 2015/07/09(Thu) 22:42:48

尉官 リエヴル

>>165続き
メレディス結論。
1d2d見ただけでも、自由過ぎるんだよな、赤持ちとしては。
仲間にまったく貢献してない。
狼だとすると、仲間を切り殺して勝ち進む狼。

で「仲間に黒黒言うのがめんどくさい」って発言で否定取れるかと思って確認したら、最後の最後で「単体生存型」みたいな返答来たんで、ちょいまとめて投げる。

俺個人の結論としては、メレディス狼としては、やりすぎじゃねぇのかなと思う感が強い。

あとの狼としての疑問点は、発言に整合性をあまり求めていない所。
そういう所がウェルシュの言う隙なんだろうかね。自分の狼像を気にする様子も無い。

赤持ちに対する意識と本人の行動の乖離、また、発言の隙って点から見ると人くさい。

検討してくれりゃ、助かる。

(166) 2015/07/09(Thu) 22:45:13

尉官 リエヴル、軍人 メレディス>>162 長文考察は苦手なんだよ、ようやくまとまったわ。

2015/07/09(Thu) 22:45:48

尉官 リエヴル、カークとオズ、どっち必要かな…。

2015/07/09(Thu) 22:51:21

尉官 リエヴル、連合軍 ウェルシュ 言語化できるなら、しといた方がいいかな。そこの検討してみたい。

2015/07/09(Thu) 22:51:41

尉官 リエヴル、全然チャックしてねぇな、ジャン…。

2015/07/09(Thu) 23:21:31

尉官 リエヴル、佐官 ジャン? チャックするって直後に口が動いたので呟いただけなんで、好きにすればいいんじゃないか?

2015/07/09(Thu) 23:26:20

尉官 リエヴル

>>167>>170を見つつ。

>>170は同意かな。
特にローの動きも踏まえると、黒を貰った段階できつくなるのは見えてそうな気がする。
切れだけじゃ生き残れんだろう、ロー。

初日は、こう、なんつーか。議事見て直近に反応してく動きしてんのかなーと思ったぐらいなんで。
そこの切り替えも遅いか。クレメンスに散々突かれて、ようやく変えたのは3dだ。
占い対策しなきゃならん狼としては、切り替えるタイミングが1日遅い。

(181) 2015/07/09(Thu) 23:31:40

尉官 リエヴル、佐官 ジャンに回し車を与えた。

2015/07/09(Thu) 23:31:57

尉官 リエヴル

んー。

カーク読んでるんだが。

カーク狼として、>>3:51とか「襲撃考察出して」とか言うのは露骨過ぎねぇかってのはある。
赤持ちの狼としては、シロウが喰われた理由なんて明確だろう。

>>3:58でようやく「村視点おれ狼あるからここから提案出るのは嫌か」って発想に至ってる。

★クレメンスはこの辺りどう思う?

(183) 2015/07/09(Thu) 23:36:35

尉官 リエヴル、カークは形取れるほど人物取れんなぁ…。部分部分は取れるが。

2015/07/09(Thu) 23:38:34

尉官 リエヴル

>>185ジャン
なら、クレメンス人の言語化、新しいのあったらしといてくれ。

あと、そうだな。

ジャンが狼として、「俺狼として、この陣営ならありえないわ」的な事あったら言語化しておいてくれ。

オズに関しては明日待ちがいいだろう。
メレディスにも、オズのきっちりとした言語化頼みたい所。

(188) 2015/07/09(Thu) 23:44:13

尉官 リエヴル、佐官 クレメンス>>187 なるほど…。

2015/07/09(Thu) 23:45:05

尉官 リエヴル

>>190ジャン
体感しては違うんだよな。

オズと、ローでは。

ローの方が誘いが入ってた感がある。リエ見てるよ、みたいな感。
オズに対しては、俺の方から行ったような記憶あるんだよな。つまり、警戒由来が俺が近寄ったからっての。


と言うか、オズとローが両狼なら、どれだけ俺とクレメンス、狼陣営に着目されてんだよって気分が。

(195) 2015/07/09(Thu) 23:50:30

尉官 リエヴル、佐官 ジャン>>193 お、おう。覚えておく。

2015/07/09(Thu) 23:51:06

尉官 リエヴル

>>203クレメンス
3dの対クレメンス辺り。>>3:114>>3:11

>>4:44でカークとローが、クレメンス話題に対話してるんだが。

2狼で「クレメンス狼あるかな」みたいな対話するかね?
ロー狼の性格として、「仲間にクレメンスを下げる事を要求するか?」

(204) 2015/07/10(Fri) 00:02:55

【独】 尉官 リエヴル

【狩人日記6d-2】

護衛先はアイリのままで。

ウェルシュか、アイリしか喰う先はいない。
ならアイリで。

灰襲撃入れるなら、もうちょい前だと思うんだよねぇ…。

(-62) 2015/07/10(Fri) 00:08:12

尉官 リエヴル、すまん、ちょっと眠くてやばいんでもう寝る…。起きれたら残り喉使う…。

2015/07/10(Fri) 00:09:07

尉官 リエヴル、あ、あと、明日帰りがいつもより遅い。21時ぐらいになるかもしれん。

2015/07/10(Fri) 00:10:21

【独】 尉官 リエヴル

んー?
なんか指示あるんかな…?

(-63) 2015/07/10(Fri) 00:15:15

【独】 尉官 リエヴル

>>214ウェルシュ
把握。

一応、明日の様子見て判断するつもりだ。

俺吊りじゃなきゃ、明日の夜遺言かねぇ、と。

(-64) 2015/07/10(Fri) 00:31:40

尉官 リエヴル

直近、クレメンス。

ローとカークが狼なら、ローはカークをどう思っていたか、が読み取れたらいいな。

(220) 2015/07/10(Fri) 00:54:44

【独】 尉官 リエヴル

…ねむい…。

(-71) 2015/07/10(Fri) 06:58:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

アイリ
5回 残8414pt(-)
メレディス
0回 残8059pt(-)
クレメンス
16回 残7832pt(-)
オズワルド
0回 残8485pt(-)
リエヴル
5回 残6958pt(-)
ジャン
8回 残9045pt(-)

犠牲者 (4)

カシム(2d)
0回 残10000pt(-)
シロウ(3d)
2回 残9021pt(-)
ローランド(6d)
1回 残9608pt(-)
ウェルシュ(7d)
5回 残8102pt(-)
ぷよぷよオフ

処刑者 (6)

ベルガマスコ(3d)
2回 残9340pt(-)
クラリッサ(4d)
0回 残7911pt(-)
ロー・シェン(5d)
10回 残9335pt(-)
ジル(6d)
6回 残7797pt(-)
イングリッド(7d)
1回 残9807pt(-)
カーク(8d)
6回 残8593pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

フレデリカ(1d)
0回 残9897pt(-)
ベルティルデ(1d)
0回 残9735pt(-)
ノーラ(1d)
0回 残9884pt(-)
ユーリエ(1d)
2回 残9589pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby