人狼物語−薔薇の下国


22 出会いの村、ふたたび【G918村再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 流浪の遊牧民 サシャ

魔物使い カタリナ! 今日がお前の命日だ!

2013/07/17(Wed) 23:00:00

流浪の遊牧民 サシャ


【諸々確認した】
ルートヴィヒは貴重な仕事をありがとう、心から感謝する。色々疑ってすまない。
一応リアルに片をつけた。もう少しで箱に到着する。

(66) 2013/07/18(Thu) 18:47:20

流浪の遊牧民 サシャ

忘れていた。一応【狩人ではない】

(67) 2013/07/18(Thu) 18:49:25

流浪の遊牧民 サシャ

ようやく箱前に到着した。村には多くの迷惑をかけて、本当に申し訳ない。
カタリナの寛大な判断に感謝する。メタモンも、本当にお疲れ様だ。
灰は5人で3縄か、かなり楽になったな。自分以外に一人白を決め打てば良い、と。

(68) 2013/07/18(Thu) 20:06:12

流浪の遊牧民 サシャ

ルートヴィヒはほぼ真で見て良いと俺も思う。エディ狩でなければルート偽狩はありえないし、吊位置にあるLWが吊逃れのためにワンチャンスを賭けに来たという見方も出来なくは無いが、それならば今日の襲撃は灰襲撃で良いのではないか?
★わざわざ縄を増やしたうえで偽狩人COするメリットがあると思う人は教えてほしい。

>>33端的に言えば、村の中で一番堅実に、自然な形で狼を探していると思ったからだな。気になったところがあれば質問を投げる。回答に納得がいけばよし、わからないところはさらに突っ込む。
意見の開示も理由をつけて明確だ。今もその印象は変わっていない。村全体から情報を得て公平に判断したい、という姿勢を強く感じた。

(71) 2013/07/18(Thu) 20:34:22

流浪の遊牧民 サシャ

さて、実は昨日コンラートの考察を途中まで書いていたのだが、途中で急遽中断を余儀なくされてしまった。困ったことに今は箱が違って、それを出すことができない。

ただ、詳しく見られたのは霊ロラに関わるところだった。理由は日数が浅い方から見たからだがな。
自分はミーネ+コンラートが両狼ならばやはりコンラートのあの動きは陣営の動きとしてミスマッチと思う。霊ロラするということは偽黒を放置するわけで、その間に銃殺がドロシーから出たらドロシー真確定、結果偽黒は無駄打ちになる可能性が高いわけだからな。
陣営として霊ロラ縄消費が目的ならミーネには白を出してもらった方がコンラートは動きやすかっただろうと思うのだが、★どうだろう?

(76) 2013/07/18(Thu) 20:55:44

【赤】 流浪の遊牧民 サシャ

昨日のカタリナ噛みについてだが、勝負をドブに捨てに行った判断ではない。
本当に狩生存がエアポケットになっていた。
今は白に集中せねばならんので明日の赤かエピで話すが。

(*0) 2013/07/18(Thu) 21:38:00

【赤】 流浪の遊牧民 サシャ

夕方、鳩から見て自分の馬鹿さに絶望した。
イーブイ、カメックス、フシギバナ、本当に申し訳ない。

(*1) 2013/07/18(Thu) 21:39:54

流浪の遊牧民 サシャ

カタリナの喉がきついな。メモのガチ使用が一応禁止なのが痛い。

ルートヴィヒは重しが取れて、かなり動きが軽くなったな。気付いたところはどんどん指摘してくれ。
昨日、霊ロラを非狼要素に見た理由についてルートヴィヒから質問があったが、俺の見解は>>76になる。

昨日のコンラートの3人白決め打ちだが、ミーネ狼という確定情報に飛びついた結果、少し先走った推理をしてしまった感があるな。ルート→ソマリの手順吊に持ち込もうとした狼なら、もっと慎重な表現を選ぶと思うが。結局、俺のコンラート観は村側寄りだ。今日吊希望には、出せない。

(83) 2013/07/18(Thu) 21:48:06

流浪の遊牧民 サシャ

4日目GS最白に置いたエリオットだが、今も正直、少なくともここから明日の夜明けまでで吊に上げる黒要素は出せないと感じる。
ここが狼だったなら俺の力量では尻尾が掴めないとすら感じる。

…とここまで書いて思ったが、昨日今日の襲撃は果たしてエリオットが最終日まで生きていることの合理的な理由付けになる、という推理は無茶苦茶だろうか?GJが起こればLWが誰であっても噛み筋はほぼ固定される。吊位置から遠いエリオットが最終日に生きている理由が不自然なく作れる…★そんな噛み方がありうるか?

無いと言ってくれればあっさり捨てるが。

(87) 2013/07/18(Thu) 22:11:02

【赤】 流浪の遊牧民 サシャ

今日、俺に本決定飛んでくるのかね?
カタリナの考え方だとコンラートだと思うのだが。コンラートが不憫な感じがしなくもないが、LWとしては吊縄がほかに飛ぶのは助かるな。
彼はこんなことを引きずる性格では無いと思うが…

(*2) 2013/07/18(Thu) 22:19:57

流浪の遊牧民 サシャは、佐官 ルートヴィヒ を能力(襲う)の対象に選びました。


流浪の遊牧民 サシャ

タクマを今見返しているが、村にしか見えない…
あえて上げるならば2dにアイリに手を差し伸べた形跡が見られない点、ミーネ真視が強すぎる点などはミーネと同陣営と言えなくもないが、それだけでは黒要素としては薄すぎる。
村としての感情の揺らぎ、悩んでいる様子。これらを演技でここまで出せるものなのだろうか。不自然な黒塗り灰考察なども見当たらない。人にしか見えない。
それはつまりソマリLWということになるのだが・・・。

すまない。申し訳ないが俺は【▼ソマリ】で提出する。
3d朝以外に拾えた白要素がほかの灰と比べて相対的に少ないのだ。考察が消化不良な中の吊希望、本当に申し訳ないが、一旦視界を晴らさせてほしい。
人ならば、本当に申し訳ない。

(97) 2013/07/18(Thu) 22:43:14

流浪の遊牧民 サシャは、流浪の遊牧民 サシャ を投票先に選びました。


流浪の遊牧民 サシャは、弁護人 コンラート を投票先に選びました。


【削除】 流浪の遊牧民 サシャ

【消極的本決定了解】
コンラートを人間寄りに考えているので納得もしがたいが、これでエピになることを望んでいる。

>>98
黒要素として上げたわけではなく、もしかしたらと思ったのだ。ただこの村がここから負けるとしたら、エリオットLWの場合の可能性が高いと思っている。気分は良くないかもしれないが、細かな点まで考えは詰めさせてくれ。

2013/07/18(Thu) 22:57:03

流浪の遊牧民 サシャ

【本決定了解】
コンラートは人間寄りに考えているが、これでエピになることを望んでいる。

>>98
黒要素として上げたわけではなく、もしかしたらと思ったのだ。ただこの村がここから負けるとしたら、エリオットLWの場合の可能性が高いと思っている。気分は良くないかもしれないが、細かな点まで考えは詰めさせてくれ。

(109) 2013/07/18(Thu) 22:58:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

タクマ
29回 残6212pt(-)
ソマリ
6回 残4933pt(-)
【息】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
マリエッタ(3d)
8回 残6956pt(-)
略称【研】オフ
ドロシー(3d)
17回 残10pt(-)
略称【魔】
エディ(4d)
13回 残2590pt(-)
【数】オフ
ユーリエ(5d)
115回 残1527pt(-)
ルートヴィヒ(7d)
4回 残3839pt(-)
カタリナ(8d)
11回 残1286pt(-)
【使】オフ

処刑者 (7)

アイリ(3d)
44回 残4807pt(-)
にゃおー
ミーネ(4d)
15回 残495pt(-)
略称【妙】オフ
ステファン(5d)
95回 残2497pt(-)
フレデリカ(6d)
12回 残4930pt(-)
略称【変】オフ
コンラート(7d)
35回 残702pt(-)
略称【弁】オフ
エリオット(8d)
9回 残5446pt(-)
サシャ(9d)
1回 残5019pt(-)
【遊】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

スノウ(1d)
0回 残7058pt(-)
シメオン(1d)
14回 残5111pt(-)
リヒャルト(1d)
3回 残6967pt(-)
ジークムント(1d)
0回 残7400pt(-)
ローレル(1d)
26回 残5328pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby