
85 【G717村再戦七次会】〜紅葉の村リターンズ〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
ふぇぁー。まぁこうなるよね。
今まで言うの忘れてたけど、墓下の皆はお疲れさま。明日会おうね。
っていうか多分村長さんだよねぼく票。なんでぼくなの(ばんばん)
ちょっと議事読み直してくるけど、やっぱ眠いなぁ……毛布包まりながらおやすみ態勢になっとくー。
(2) 2013/11/04(Mon) 02:06:04
少年 ペーターは、シモン兄ちゃんおはよー(毛布包まってねむねむねむ)
2013/11/04(Mon) 02:06:32
ヤコブ兄ちゃん>>3
えっ、きなくさいって何だろ。
村長さん要素? それとも村長さんとぼく要素なの?
純粋に気になる。
(4) 2013/11/04(Mon) 02:13:02
少年 ペーターは、お茶のあてに一口サイズの黒糖まんじゅうお供え。地上にも山積み。
2013/11/04(Mon) 02:13:55
少年 ペーターは、ヤコブ兄ちゃんすごい(きらきら)
2013/11/04(Mon) 02:24:59
シモン兄ちゃん>>5
確白化なら村長さん襲撃だよねぇ。
んー。もしかしたら前者が確白襲撃だけの狙いではなくて、クララ姉ちゃん潜能をそれなりに見込んだ上だった可能性もあるのかなとは。これなら"堅実"だけでは括れない。
同時に、灰襲撃が占い先以外の狙いがあったか。例えば意見食いとか…シモン兄ちゃん>>4:6で触れてる辺りかなー…
考えたのこんな感じだけど、村長さん狼も有り得るんかなぁとかまで広がる。
(7) 2013/11/04(Mon) 02:28:20
少年 ペーターは、白目むいてるヤコブ兄ちゃんつんつん。
2013/11/04(Mon) 02:28:56
少年 ペーターは、さ、さるみあっきこわい さるみあっきはだめ…(ぶるぶるぶる)
2013/11/04(Mon) 02:29:19
少年 ペーターは、サルミアッキもたいがい食べものじゃないから一緒一緒(隠れつつ)
2013/11/04(Mon) 02:33:47
ヤコブ兄ちゃん>>6
うん、それは超分かる。ただうっかりセット忘れてた可能性もあるからぼくも要素にはならないとは思う、けど。要素取らないなら何故きなくさいとか言っちゃったんだ!という気持ちもちょっとあるよ!
シモン兄ちゃん>>8
そう。散々言ってるから耳タコかもだけど、ぼく灰襲撃来ると思ってたの。だから確白襲撃した点に、ぼくが想定してたよりメリットがあったのでは、ってとこ。
(9) 2013/11/04(Mon) 03:15:47
どれくらい、か。そもそも村長さんは初日から気になってた所だった。占い外してたのは少々村っぽさ拾った上で、動き見ておきたいのもあったけど、印象としては灰から抜けてなくて。
そしたら占いで出てきて、状況的には真っぽい、出力控えてたのもそれらしい、って一旦は落ち着き。
でも3dで思ったより単体では真拾えなかったんだよね…これはヨアヒム兄ちゃんも同じなんだけどさ。
(10) 2013/11/04(Mon) 03:17:37
だから答えとしては襲撃見た時点で村長さん狼有り得るかなーと。>>4:49で触れたけど真なら襲撃で落ちてると思ってたから。だから心置きなく…>>4:7って言いたかったのもある。
真だと思いたいけど狼切れないもやもや。
なんかだらだら話してるこっから何取れるんだろうなー。
話してるのは楽しいけどね。
うん、寝よう。もうまぶたとまぶたがらぶらぶだよ……
[<<農夫 ヤコブ>>の傍で毛布包まってころん]
(11) 2013/11/04(Mon) 03:21:35
ヤコブ兄ちゃんのそーばー(ごろんごろん)
しっぽないかな(ごそごそ)
……わかんない(ごろん すやぁ)
(-14) 2013/11/04(Mon) 03:24:28
めも。
アルビンさん>>13
農疑いを残してるようにも〜
普通に黒有り得るところ疑ってるのマイナスになるのかなーとか
あの日ぼくが動けてなくて黒塗り前の動きに見えたってのなら別か
>>14
表情差分つよし。ペーターのこれ可愛いよね。
(-17) 2013/11/04(Mon) 03:40:08
あとあれだ、ヤコブ兄ちゃん疑いに乗ってきたのかなーとかそれともぼくのフォローにきてくれたのかなーとかなんか色々思った気がするけどめもめも
(-18) 2013/11/04(Mon) 03:41:09
すやすや
白出された二人が互いに白出し占い師を偽視する図(にゃむにゃむ
(-23) 2013/11/04(Mon) 04:44:59
帰ったよー!今日寒いね。
[毛布に包まりながらチャイ飲み飲み]
アルビンさん>>13
3d「農疑いを残しているようにも」というか事実ヤコブ兄ちゃん疑ってるんだよね、ぼくは。他灰で村っぽさ取ったからそっから比べると色落ちるって意味で。と言っても、単体で違和感取ってた所は納得しちゃったんだけど。
疑念解消って非狼なんかなぁというもやっと感。シモン兄ちゃん>>4:14から言われた時も思ったけどさ。
(29) 2013/11/04(Mon) 22:52:12
アルビンさん>>16
>>4:58も見た上で。うーん。ぼく的には特に引っかかる点じゃなかったかな。そもそも占潜伏にメリット感じてなかったってのもあって、相方云々関係なく不思議だなーと思ったぐらい。
あとそれとは別として。アルビンさんはヤコブ兄ちゃん非狼要素を補強したいのか、否定したいのかどっち? 他の意図はある?
(30) 2013/11/04(Mon) 22:53:10
シモン兄ちゃん>>25
対話からの結論ありがと、読んだー。
ほんとこういう引き出し方するの初日から変わらないよね。
[重箱に田作りつめつめ]
アルビンさんかー。
村長さん狼なら灰襲撃アルビンさんでもありじゃない?とは思ったけど。どうせロラだろうから真の白食べて灰広く取るぜー的な。その手段を取らなかった理由は、とか。
(31) 2013/11/04(Mon) 22:57:40
村長さん真で占ロラ狙いならエルナさん選んだ理由は?シモン兄ちゃんじゃ駄目だったのかな。客観白視強かった所襲撃でも良いかなって。
要するに:襲撃から非狼取れなかったよ!
ヨアヒム兄ちゃんとの両狼無さそう>>4:65。おまけとしてパッション>>3:117「あ。苦手」が仲間の距離感っぽくないかもとか。
襲撃から非狼取れないってアルビンさんに限った話じゃなさそうだけど。他の面から見た方がいいかなぁ。
(32) 2013/11/04(Mon) 22:59:57
(-42) 2013/11/04(Mon) 23:10:46
今見直してて>>31で村長さんとアルビンさんの2狼仮定の話してたけどそもそもあり得なかった。ごめんー。
アルビンさん>>35
判断出来ないから聞いてみよう、か。
もいっこ聞いていい? 今狼視ってどこで、どの程度傾いてる?
ヤコブ兄ちゃん>>33
今頑張って見返して気になるところ探してるから待っててね!
あと初日から安定してヤコブ兄ちゃん色つかないなぁからのロック入ってる自覚はある。
(39) 2013/11/04(Mon) 23:47:22
少年 ペーターは、oO(つくねこねるに見えた)
2013/11/05(Tue) 00:04:19
アルビンさん>>41>>42
あー、なるほど。そういう事か。
疑い先を消す=狼として村に無理に黒取るのしんどいから手を引く、とも取れるなーと思ってたから、それを白と思えなかったってのがある。そういう思考ベースなら納得。
あと質問回答ありがと。ん、と。ぼくらの要素を同時に取ろうとしてるのかなーとか思ってたんだよね。
ヤコブ兄ちゃん非狼要素提示って、もしそれ事実ならぼくらに聞いても参考にし辛くない?
(45) 2013/11/05(Tue) 00:22:18
つまり1/2は狼に聞いてるけど、そっからでも参考に出来るの?っていうね。特にシモン兄ちゃん狼の線も見始めてるみたいだから、そこから要素取りに繋がるかな、と思ったんだけど。
なんだろう、村への信頼感?を感じたからこっち白って分かってんのかなー、っていう疑いを抱いた。でも青農強めで見てる、っていうなら村視強いとこに聞いた、ってことか。個人的には「否定したかった」っていう方がしっくりきたけどね。
(46) 2013/11/05(Tue) 00:23:20
(-46) 2013/11/05(Tue) 00:24:08
少年 ペーターは、農夫 ヤコブ を投票先に選びました。
暫定ヤコブ兄ちゃんセット。
はー 誰だろう。最終日きらい! わん!
(-49) 2013/11/05(Tue) 00:26:13
ヤコブ兄ちゃん見返し。
序盤は対話とかの距離感で要素取ってる所が多いかな。感情見ていく方に見える。3d以降からは状況と希望出し絡み中心。
クララ姉ちゃん占視から初手占い外し(そういやヨアヒム兄ちゃんも外してたけど確か狼視から)、その後の確白襲撃の流れはちょっとしっくり来ないかも。幸いにも確白になってくれたから襲撃、という可能性もあるかもだけど……
その後見直してても特に違和感拾えないのが困った。
(58) 2013/11/05(Tue) 01:21:01
引っかかるのは白アピっぽい部分ぐらいかなぁ。>>4:68とか狼ならあざといなあとか。
本人の要素取りの一つとして、狼仮定で言い辛いだろう、というのが見えるから、ヤコブ兄ちゃん自身がそれ使う可能性が否定し切れないってのが、白アピ素直に取れない原因だろなーという結論。要するに思ってたより黒じゃなかった。
(60) 2013/11/05(Tue) 01:25:12
牙城が崩れない。えー… 他二人がそれよりは白いからここじゃないの、ぐらいの収束しか出来ない……
そんな理由で希望出したくないんだけど……
ヤコブ兄ちゃん、アルビンさん>>50>>52
ん、そっか、じゃあこれはぼくとの感覚の違いっぽい。
んー……ふむ、参考に出来るところは拾うし、もし狼相手に他灰の非狼要素提示してそこで補強得られれば間接的に狼の首を絞める事に繋がる、とか考えたらいいのかなー。
(61) 2013/11/05(Tue) 01:25:36
(-57) 2013/11/05(Tue) 01:26:54
少年 ペーターは、あと30分なの(白目)
2013/11/05(Tue) 01:31:26
うん、村長さんとヤコブ兄ちゃんは切った。村長さん狼なら有り得るのはシモン兄ちゃん。でもここは切れてると思うんだよね。シモン兄ちゃん単体で引っかかるのは役職FOまでのぼかし方が妙に目立つとかそんなの。要素の取り込み方と結論の出し方は特に違和感ない。
ヨアヒム兄ちゃんと誰か。ぐぇー。
(71) 2013/11/05(Tue) 01:56:52
ヤコブ兄ちゃん>>67
シモン兄ちゃんの判断基準からするとそうなるかな、って。周りの白固めて後は一人に収束させる方法。ぼくも近いから今困ってる。
これは他灰白出したら残りへの黒要素提示が薄くなるから、疑われてる側の反論が難しいかなぁとは思うんだけど……
(72) 2013/11/05(Tue) 01:57:11
(-63) 2013/11/05(Tue) 01:59:09
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る